• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年08月12日

ただいま練習中w

ただいま練習中w 今日も雨に恵まれず

蒸し暑い一日・・・

でも、吹く風には秋の気配が(^^


皆さん おはこんばんにちは!



今日はボクが所属する

吹奏楽団の練習に行ってきました。

毎年この時期恒例のコンサート

今年も行われます(^^


昨年もみん友の皆さんに応援に来ていただきました・・・

しかし!

結局ネタにされました(爆

ネタ1

ネタ2

ネタ3


結局応援はネタ収集で
その後のラーメンオフがメインだったような(爆


コンサートの詳細はまた後日報告します!

暇なシトは見に来てくださいね(^^)v

でも同日富山では怪しいオフ会があるようです・・・w


↓ボクの愛機です










ブログ一覧 | 吹奏楽 | 日記
Posted at 2012/08/12 22:48:55

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

一撃
バーバンさん

北の大地へ 2025 夏 10日目 ...
hikaru1322さん

家BBQ&BGM
kurajiさん

秋澄みてパレイドリアや雲の鳥
CSDJPさん

戦後80年を迎え、平和を考える
まさあべさん

BEAUTIFUL CARS埼玉入 ...
ハムスコムシさん

この記事へのコメント

2012年8月12日 22:52
テレビが砂嵐に処理されてますが、エロエロなの見てるから処理が必要になるんですよあっかんべー指でOKワラ

コンサート楽しんで下さ~いうれしい顔手(パー)ムード
コメントへの返答
2012年8月12日 23:01
テレビ画像を出すとID削除・・・(爆

これが無かったら富山へ出張で来たのに(^^;

オフ会の成功を祈ってます(素
2012年8月12日 23:08
幼少期よりカスタネット担当のKSです!(爆)ショボ


生本番頑張って下さいね( ´∀`)/~~
コメントへの返答
2012年8月12日 23:13
あっ! 今カスタネット奏者を探してます(爆

やっぱり生本番ですね( ̄∇ ̄*)ゞエヘヘ
2012年8月12日 23:16
あっ!!デンデン太鼓の間違えですた!!(爆)

ラーオフの模様楽しみにしときます!!


エェ?↑コンサート!?(笑)
コメントへの返答
2012年8月12日 23:24
でんでん太鼓は難しいですねー(爆

そうそう そのラーオフには参加できないので

笑い話のネタのされるんですよ(汗
2012年8月12日 23:29
すげぇな!
フルート奏者だったのか!

オイラ、ユーフォニュウム吹いてました♪
コメントへの返答
2012年8月12日 23:49
ヘタの横好きってやつですよ(汗

ユーフォ奏者だったんですか!

消防では信号ラッパ吹いてましたw
2012年8月12日 23:54
現役ですね うれしい顔

いつかコンサート見に行きたいです うれしい顔
コメントへの返答
2012年8月13日 0:01
ブランクはあったものの一応現役ですwww

そっちへ演奏に行けないので
また見に来てね(^^)ノ
2012年8月13日 3:34
吹奏楽団の名に隠れて女性を食いまくりのyossyさん、おはこんばんは(笑)


フ○ラの横吹とは恐れ入りました(爆)




消防のラッパも鳴らなかったボクには羨ましいです。頑張ってくださいね!

コメントへの返答
2012年8月13日 9:17
おはこんばんはって微妙な時間ですねwww

あんまり練習に行けないので食ってる間がありません(マテ!

2012年8月13日 6:36
おぉー!ヽ(・∀・)ノ顔に似合わずフルート( ̄▽ ̄;)失礼

俺らはチューバ吹いとりました~今は引退しましたけど(笑)
今は夏のコンクールで猛練習してたな~懐かしい(。-∀-)

今度、セッションでもする?
コメントへの返答
2012年8月13日 9:23
チューバがピッタリなつーやんおはようございます(爆

夏場は何かと忙しくて練習不足なんでボクはコンクールには出てません(^^;

セッションイイですね! 他にも経験者おられるようですしwww
2012年8月13日 7:44
愛器……そそりたってますね( ̄▽ ̄;)

クラリネットかと思いました。

楽器に無頓着な私です。

男女入り交じって一つの曲を奏でる……文化ですね。
コメントへの返答
2012年8月13日 9:35
ボクの高校時代には男女比率って半分ずつくらいでしたが

今は圧倒的に女子が多いですね・・・(涙

2012年8月13日 8:13
テレビのわきにおいてある、ガチャピンを着て出演するんですね!ネタバレですよ(笑)
コメントへの返答
2012年8月13日 9:36
惜しい~!

ウシ君カエル君の カエル君でした(^^;
2012年8月13日 8:28
俺も実は吹奏楽経験ありまして、25くらいまで社会人の楽団に所属してましたf^_^;

担当はトロンボーンでしたが仕事の関係とか、ちょっと遠かったとか練習にも行けず辞めちゃいました…

ホルトンのF管付の安物持ってたけど近所の中学生に譲りましたf^_^;
コメントへの返答
2012年8月13日 9:39
また出た~経験者!

やっぱり男子の金管率高いなw

確かに仕事やなんやかんやであまり練習に行けませんね・・・

今はボケ防止に続けてます(爆
2012年8月13日 8:36
怪しいオフ会とわなんぢゃーい!?(-"-;)

画像すべてに処理が必要なだけぢゃい!!(笑
コメントへの返答
2012年8月13日 9:41
主催者が十分怪しいかと(爆

画像処理なしでウップしたらID削除とか(爆2
2012年8月13日 8:53
出会いを求めて吹奏楽を始めたヨッシーさんオハヨーゴザイマス!

幼少期より神の子と言われ、シンバルと大太鼓しかしたことないぶうちんです。


いまだにオタマジャクシが読めません(爆)

コメントへの返答
2012年8月13日 9:44
オタマジャクシ生産量日本一のぶうちんさんおはようございます。

シンバルのような手で腹太鼓を叩いていたって? さすがです(爆

2012年8月13日 9:38
ラーメン食べに行く理由のためにやってたりしてウッシッシ

本番がんばって下さいね~わーい(嬉しい顔)


ガッキーは好きだけど楽器は苦手冷や汗
コメントへの返答
2012年8月13日 9:48
そうそう 練習=ラーオフ(ナンデヤネン!

本番まであんまり時間がないしあせってるのはナイショやでwww
2012年8月13日 19:16
あっ、楽器は全くダメですが、大きなホラならふけるモミやんです、こんばんは(爆

最後の画像、そそり起ってるアングルがいいですね!(^^)d

コメントへの返答
2012年8月13日 21:05
ボクの周りにも大きなホラが吹けるシトたくさんいますよ(爆

自分の楽器を写真に頑張って撮ったのは初めてかも(^^;
2012年8月14日 0:20
去年は若い美人なお姉さんが演奏していた記憶と雷が怖かったのとラーメンの記憶しかありません。。(爆)

今年は残念ながらスケジュールの輻輳で行けそうにありません。。

とても残念でつ。。。。。
コメントへの返答
2012年8月14日 7:47
やっぱり その辺の記憶だけか・・・(爆

まだ他にも演奏会はありますので
次の機会にでも(^^)ノ
2012年8月16日 12:28
何か去年、激しい雷雨の中、亀岡までラーメン食べに行った記憶が…

今年は行けるかなぁ〜

尺八担当じゃなかったっけ??
コメントへの返答
2012年8月16日 15:51
去年はすごい夕立で急遽屋内での演奏会になりました。

そうそうペロペロしてるだけ(ナンデヤネン
2012年8月19日 17:06
去年は早めに行って中に風呂があるんだな、って関心したのと、同じパートのお姉さんの浴衣姿が素敵だったのを覚えています。

それとまるもりが良かったね。

今年は・・・富山に行けなかったら顔出します。
コメントへの返答
2012年8月19日 17:41
天気さえよこれば日本庭園広場で出来るんですが、最近の天気は読めませんね(汗

今年もイロエロと企画もんを準備していますw



折を見てまた告知しますね(爆

プロフィール

「夏タイヤからスタッドレスへ http://cvw.jp/b/612768/48119797/
何シテル?   12/02 19:12
サンバーディアスを乗り換えたのを機にみんカラ始めました。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ベジたりあん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/09 19:00:41
なんと…orz 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/02 23:27:36
不明 LEDバックランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/28 23:07:31

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW F30 (BMW 3シリーズ セダン)
息子の車をファミリーカーにしました。
ダイハツ ハイゼットジャンボ ジャンボ (ダイハツ ハイゼットジャンボ)
注文から約三ヶ月・・・長かった。
スバル サンバー スバル サンバー
サンバーディアスからの乗り換えです。
スズキ イグニス スズキ イグニス
注文から待つこと3ヶ月 ようやく納車。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation