• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年01月26日

事故

事故
朝から降り続いた雨も

夕方から雪に変わり

一面銀世界に変わった

山の中です。

みなさん 毎度おおきに!


さてタイトルの事故ですが

仕事中に息子から電話が

「おとんゴメン追突された!」

最初ゴメンってあやまられた時
また何かやらかしたか!って思ったけど


良く聞いたら追突された・・・って

ややこしいなあ
一発目に謝るなよ(笑

落ち着きを取り戻し
怪我の確認と状況確認

赤信号で停車中後ろから押してもらって横断歩道まで逝ったそうです。


怪我は本人も大丈夫って言って現場でも救急車は拒否

しかし、よくよく聞いて行くとちょっと
「首が痛いかも 後頭部もいたいかも・・・」って(とりあえず帰宅後病院へ)

相手の情報と任意保険の確認の指示を出し
積車の準備をしました。


今回の被害の状況です↓


キャビン下のエアタンクやお掃除道具が飛び出してます。



アオリが逝っちゃってます・・・開閉不能



ナンバーはクシャクシャ アイロンあてなあかんな(笑



僕は仕事中だったためツレの修理屋さんにピックアップを依頼
片道50キロw



夕方無事にツレの修理屋さんまで帰ってきました。
その後一緒に病院へ・・・

大事には至りませんでしたが
一週間安静の診断書が・・・


首の痛みは湿布を貼れば和らぐけど
心の痛みは取れないよね!


で、代車がこれ↓


ホンマモンのサンバー!


相手様も怪我無くてよかったんですが
小さな子どもが二人乗っていたようです。
小さな命が乗っている車は特に安全運転をして欲しいものですね。


イイね!は押し辛いでしょうけど
今後このような事故が無くなるように遠慮せずに押してくださいね(^^

ブログ一覧 | サンバートラック | 日記
Posted at 2014/01/26 23:13:32

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ステーキグルメメモ(和気町:樹)
まよさーもんさん

大倉山ジャンプ競技場からスゴいうど ...
エイジングさん

2025年「夏休み」後半戦(。・ω ...
badmintonさん

10月26日日曜日、車イベント 興 ...
ヒロ桜井さん

大型二輪卒業検定
nobunobu33さん

美味しい季節の頂き物🍑
剣 舞さん

この記事へのコメント

2014年1月26日 23:19
大きなケガ無くて良かったですね

でも安静が一番です

ナンバーは交換ですね

本人共に早く綺麗に治る事を祈ります

コメントへの返答
2014年1月26日 23:57
ありがとうございます。

安静にしているような輩ならいいのですが(笑

悲しいくらいナンバーはひん曲がってました(涙

また復活したら報告します(^^
2014年1月26日 23:19
息子さん お見舞い申し上げます。

大事に至らず良かったですが
後遺症が心配です。

お大事に。。。
コメントへの返答
2014年1月26日 23:58
ありがとうございます。

今現在ピンピンしてますので一安心です。

梅雨の時期に痛みを訴えなければいいのですが・・・(^^;
2014年1月26日 23:26
お見舞い申し上げます。

追突は避けようの無い事故ですね。。
私も3年前にトラックに追突されそうになり、歩道にハンドルを切って急加速し、難を逃れました。。
でももし歩道に人が居たら。。。。

入院するような事がなくて良かったですね。。
コメントへの返答
2014年1月27日 0:00
ありがとうございます。

単に信号待ちしてたらいきなりガシャーンだったそうです。

何よりサンバーが壊れたことにショックを受けているようです(^^;

2014年1月26日 23:28
アオリがキャビン突いてませんか?

地味〜に高額修理やったりして…

ケガが無ければ良いです、次はフルエアロお披露目オフですか?
コメントへの返答
2014年1月27日 0:02
明日もう一度虫メガネで見てみます。(あっ!こんなところに亀裂が・・・ってw)


ゴールドキングのシャンデリアが砕け散ったと発狂してました・・・

2014年1月26日 23:36
無事で何よりです!

代車の名変はお早めに(笑)
コメントへの返答
2014年1月27日 0:04
ありがとうございます。

とりあえず明日にでも印鑑持って京都軽自動車協会へ・・・って…(;´д`)ノ. おいおい

もうこれ以上増車できませんw
2014年1月27日 0:07
まず、ごめん‥と言ってしまう息子さんの気持ちがよくわかります。

私も、とりあえず謝ってしまう人なので。

両車とも、お気の毒ですが、人第一( ・_・)

早くもと通りになりますょうに。。。
コメントへの返答
2014年1月27日 0:10
電話で先ず謝られるとドキッとするで・・・

たいした怪我がなくて一安心してます。

車は元に戻るけど生身と心はすぐに戻らないもんね・・・
2014年1月27日 0:11
いやーびっくりした!

とりあえずリンゴ屋さんのウイングが割れてなくて良かった

なんでやねん!と思うことは多いけど今は我慢しときます

綺麗に直るかな?
コメントへの返答
2014年1月27日 0:18
一瞬何が起こったかわからなかったと思うわ。

ウィングは奇跡的に無事やったな・・・相手がセダンやったんで助かったみたいなもんやな・・・

なんでやんねん!・・・その気持ちはようわかるけど、そこが大人の矛盾した世界や。

ツレの修理屋さんに任せておいたら絶対綺麗に直るで(^^
2014年1月27日 0:26
↑ブログで親子の会話が微笑ましいですね(^^)

ともあれご無事でなによりでしたよ!
コメントへの返答
2014年1月27日 10:01
ありがとうございます。

おかげさまで体の方はたいしたことなくよかったです。
2014年1月27日 0:43
無事で、何よりです^ ^

少々、身体痛めてるでしょうけど…

車は、買い直しや、修理すれば治るから良いですが!

身体だけは…しっかり治さないとですね(≧∇≦)

一先ずは、少し安心しました^ ^
コメントへの返答
2014年1月27日 10:05
ありがとうございます。

体はサイボーグでない限り部品交換ってわけにいきませんもんね(笑
2014年1月27日 3:30
KyonsyくんのLINEで知りビックリしてましたげっそりあせあせ(飛び散る汗)

身体も車も、早く治ると良いですねほっとした顔ムード

コメントへの返答
2014年1月27日 10:17
ありがとうございます。

タイムラインで生中継するから、コンビニ駐車場はオフ会状態だったそうです。(笑
2014年1月27日 3:53
大きなケガでなくて安心しました。!!

後ろからもって来られるのは
どうしょうもないですよね。(ーー;)
コメントへの返答
2014年1月27日 10:25
ありがとうございます。

不意討ちですからね( ̄ー ̄)
しかも見通しの良い片側二車線道路で…

これから止まるときは後ろも確認するように言っておきます。
2014年1月27日 5:23
息子さんも今のところは怪我なして安心しました(・・;)
追突事故される側は防ぎ様がないので・・・また、二次事故にもならず良かったです。
身体と車の早期完全復活ー願ってます^_^
コメントへの返答
2014年1月27日 10:27
ご心配ありがとうございます。

赤信号を先頭で止まってたのが幸いでした。
前に車が居たらサンドイッチ確定ですね。
2014年1月27日 5:39
止まっててぶつけられるのって相当ショックですよね。

昨年の大山駐車場を思い出しました。

まずは怪我が軽くて良かった。

ダイハツ製サンバーは後ろにエンジンないから軽く済むのかな?

フレームの歪みがないか良く見てもらってください。
コメントへの返答
2014年1月27日 10:30
ご心配ありがとうございます。

大事に乗ってるだけに相当ショックを受けてました(--;)

ツレの修理屋さんもこれは結構掛かるかもって言ってました(汗
2014年1月27日 5:56
ありゃ~痛々しい( ;∀;)

お怪我無くて良かったですね

お大事にです(・∀・)
コメントへの返答
2014年1月27日 10:32
ご心配ありがとうございます。

車はかなり怪我してますが
本人は今のところ元気にしてます。
2014年1月27日 6:20
怪我がなくて良かったですね(*^◯^*)

綺麗に直る良いですね(^-^)
コメントへの返答
2014年1月27日 10:34
ありがとうございます。

今日も元気に仕事にいきました(^-^)/
2014年1月27日 7:00
事故のショックは、心身ともにいろいろ済んでから出ることもあるけど、お父さんの力強いサポートで乗り切れそうですね(^^)

お大事に。
コメントへの返答
2014年1月27日 10:37
ありがとうございます。

昨夜は激オコでしたが
少し落ち着いたようです。

いつまでも手のかかるヤツです(笑
2014年1月27日 7:10
怪我なくてなにより…

息子さんの状況わかりますわ〜

myキャリイも二回追突されてます

しかも、二回とも夕方で相手方の居眠りでした_| ̄|○

体が頑丈なんで病院でごねても『はい、はい』と済まされました。
キャシャな体になりたいです(≧∇≦)
コメントへの返答
2014年1月27日 10:45
ありがとうございます。

僕も2回追突された経験あります。
一瞬何が起こったのかわかりませんね(--;)

トタン屋さんがキャシャになったら誰だかわからないようになります(⌒‐⌒)
2014年1月27日 7:36
『子供乗ってます』的車に対してのマナーもよく唄われてますが、逆にそんな車のマナーも相当悪いです…

何事も子供を巻き込むなと言いたいとこです…

そんなバカ親からシッカリふんだくりましょう♪(о´∀`о)
コメントへの返答
2014年1月27日 10:52
ホンマそれ!

擁護は訴えるくせに
おのれの行動はどうなんや!って…

まぁとにかく一件でも事故が減るといいですね。
2014年1月27日 8:13
そのウイング
2度目のカマです。
(。-`ω´-)ンー まじか。

しっかりと回収して青かブルーにしてください
お大事に。
コメントへの返答
2014年1月27日 10:56
やっぱり…(--;)

ウイングだけ外してからお祓いしないといけないかな(笑

あっ! また回収方法教えて下さいね(^-^)/
2014年1月27日 8:36
オカマウィングで塗装もエアロもやり放題ですね!!^_−☆
コメントへの返答
2014年1月27日 11:01
次ウイング回しましょか?(*^^*)
エアロと車高調…(笑
2014年1月27日 8:53
怪我なくてなによりですね。

↑みたいに派手にいっちゃいますか?
コメントへの返答
2014年1月27日 11:03
ご心配ありがとうございます。

ホンマ怪我無くてよかったでそそ。

どうすれば派手になるか聞いてみます(笑
2014年1月27日 9:25
大事に至らずらによりでした。
そのウイング、呪われてるんかな…
うちにあった時は追突されなかったけど…(^^;;
あ、エンジンブローしてるかw
やっぱりリヤが鬼門なのね…
コメントへの返答
2014年1月27日 11:07
ご心配ありがとうございます。

追突だけでなくエンジンブロー(@_@)

気をつけるように重々言っておきます(笑
2014年1月27日 10:06
事故は、怖いです冷や汗

何回しても慣れませんほっとした顔

最近、ぴぃちゃんは、煽られまくりです冷や汗
コメントへの返答
2014年1月27日 11:09
ホンマ事故は色んな意味で怖いしメンドウですね。

ぴぃチャンを煽るヤツはボクが許しません!
2014年1月27日 10:10
大怪我にならなくてなによりです。

↑ 事故の原因はウイングのせいみたいですね(^_^;)

地味にキャビン押してるので 接合面要チェックですよ
あと マフラーも突いてる見たいなので エキマニ要交換ですよ
交換しないと 近い内に排気漏れしだしますので・・・(;´∀`)

お大事に
コメントへの返答
2014年1月27日 11:13
ご心配ありがとうございます。

ホンマにウイングが原因かと思えるようになってきました(笑

車はしっかりとツレに見てもらいますわ。
ぼろぼろボロが出てきたりして(@_@)
2014年1月27日 10:26
ご無事で何より^_^

身体が大丈夫なら次は車ですね!



…いい示談屋知ってますょ(謎
とりあえずは病院の診断書♪
コメントへの返答
2014年1月27日 11:16
ありがとうございます。

なぜか僕の回りのみん友さんにもこういった時に上手に絵を描くシトがたくさんいます(謎
2014年1月27日 10:57
ウィングのお祓いをしましょう!


むち打ちは後から来ますよ。
ボクは15年経った今でも首から左肩に掛けて具合が悪いです。

あっ、でもyさんが白いスーツに金縁メガネ頭はパンチにすれば…
一生困りませんね(爆)
コメントへの返答
2014年1月27日 11:20
やっぱりウイングか…(笑

僕はサングラスが似合わないので
その時は電気屋さんお願いします(^-^)/
2014年1月27日 11:46
相手はオカマ?
けしからんですね!

ここはド派手なカスタムを♪
息子くんお大事にです(。-_-。)
コメントへの返答
2014年1月27日 13:10
オカマでした(笑

すでに息子の頭の中はエアロや車高調の妄想モードに入ってるようです(爆

ご心配ありがとうございます。
2014年1月27日 12:17
うわ驚いた。
キョンシーさんお大事にです。
ん?
相手ちょっとごねましたかね。
言い訳のしようも無いような。。。
コメントへの返答
2014年1月27日 13:12
ご心配ありがとうございます。

ごねてはいないみたいですが、ホンマに反省しているのか?ガキやと思ってなめてるんやろかってボヤいてました(笑
2014年1月27日 13:52
ビックリした〜
お見舞い申し上げます。
大事に至らなくてよかった。

まずは、カラダを治して下さい。
クルマはゆっくりとイジリましょう。
コメントへの返答
2014年1月27日 14:31
ご心配ありがとうございます。

ホンマ大事に至らずホッとしています(^^

車はぼちぼちと弄って行けるかな…
一気に行きそうで怖いです(笑
2014年1月27日 16:42
ヤバかったですね。

首明日の方が居たいですからね。

ゆっくり休養するように息子さんにお伝えください。<m(__)m>
コメントへの返答
2014年1月27日 18:42
前に車が居なかったのが良かったです。
もし車がいたらと思うとゾッとします(汗

ありがとうございます
若いからじっとしていられるかな(笑
2014年1月27日 16:52
心臓に悪いですね・・・(。-д-。)

いつ聞いても「事故」って嫌な響きです。


でも双方大した怪我がなくてよかったですねε=( ̄。 ̄;)


大事に乗っているクルマが痛々しい姿になってしまうのはショックです!

キッチリ直してもらいましょう!
コメントへの返答
2014年1月27日 18:44
事故・・・ホンマにいやな言葉です。

ホント怪我がなかったのが幸いです
息子も車見てショックを受けてました。

早く綺麗に直してやりたいです。
2014年1月27日 18:42
仕事に支障が出てませんか?

何でもええけど、ちゃんと謝ってもらいたいっすね!

悪いことしてない息子ちゃんは第一声で謝ってるのにw

事故はイヤやね~(;´д`)
コメントへの返答
2014年1月27日 18:46
今日も朝起きたらすでに仕事に行ったみたいですw

態度はかなり気に入らなかったみたいでしたよ・・・

お互い事故には気をつけましょう(^^
2014年1月27日 19:54
怪我が無くてなによりでしたね

綺麗に直ると良いですね♪
コメントへの返答
2014年1月27日 19:59
ありがとうございます。
怪我がなかったのが何よりでした。

綺麗に直ったらまた報告しますね(^^
2014年1月27日 20:16
いや~ キョンシー君えらい災難でしたね!

もしもの時の:**火災 じゃなくて父ちゃん(笑

お大事に・・・

コメントへの返答
2014年1月27日 20:58
ホンマ災難でした・・・

これからが僕たちの出番です(笑


ありがとうございます。
2014年1月27日 21:38
たいしたことなさそうで良かったですね。
あとの事もありますから、体の方はちゃんと見てもらってくださいね。
コメントへの返答
2014年1月27日 21:45
ご心配ありがとうございます。

めんどくさがって病院へ行かない予感が・・・w
2014年1月27日 23:19
ありゃりゃ~(TwTlll)
ショック大きいやろなー…
体何もなかったのが救いですね!

態度悪いとか怒り収まりきれんねぇヽ(`Д´)ノ
コメントへの返答
2014年1月27日 23:24
寒い中こまめに洗車していつも綺麗にしていただけに大ショックを受けていました。

あれは大人の対応ではなかったと未成年がボヤいてました(笑
2014年1月28日 6:41
けがが、大したことなくよかったですね!私も気が緩むときがあり他人事とはおもえないので、気をつけます。
コメントへの返答
2014年1月28日 7:47
ご心配ありがとうございます。

自爆ならまだしも
他人を巻き込んだ事故だけは起こしたくありませんね。
ボクも気を付けます(^^;
2014年1月28日 11:04
遠慮なく押しました!

大事に至らず良かったですよ!
コメントへの返答
2014年1月28日 11:10
ありがとうございます。

おかげさまで入院などの怪我はなくホッとしてます。

ホントこの世から事故が無くなればイイですね!
2014年1月29日 11:09
あらまぁ~!ちょっとみんカラ見ないうちに。災難でしたね。
これは厄払いとして大難が中難→小難でありますように。
明日は我が身として受け止めて安全運転を心掛けたいものですね。でもモライは避けようがないので・・(汗
コメントへの返答
2014年1月29日 11:13
ありがとうございます。
今年の厄がこれで落とされたらいいのですが(^o^)

貰い事故だけはどうしようもありませんね。
毎日気をつけて走らないと。

プロフィール

「夏タイヤからスタッドレスへ http://cvw.jp/b/612768/48119797/
何シテル?   12/02 19:12
サンバーディアスを乗り換えたのを機にみんカラ始めました。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ベジたりあん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/09 19:00:41
なんと…orz 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/02 23:27:36
不明 LEDバックランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/28 23:07:31

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW F30 (BMW 3シリーズ セダン)
息子の車をファミリーカーにしました。
ダイハツ ハイゼットジャンボ ジャンボ (ダイハツ ハイゼットジャンボ)
注文から約三ヶ月・・・長かった。
スバル サンバー スバル サンバー
サンバーディアスからの乗り換えです。
スズキ イグニス スズキ イグニス
注文から待つこと3ヶ月 ようやく納車。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation