• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年05月27日

とんこつラーメン 何杯食えるかオフw

とんこつラーメン 何杯食えるかオフw 朝から雨が降り続き

そんな中洗車したら

風邪をひきそうになった京都の山の中です。

みなさん 毎度おおきに!

さて
昨日は福岡まで息子と二人で
とんこつラーメンを食べに行ってきました。


事の発端は
このシトのブログを見たところから始まりましたw

では、画像を使って
とんこつオフの様子を時系列でお伝えします(笑

※画像が多いので注意してください


24日18:00ころ出発

この日は昼間にビールやお酒を飲まなくてはいけない行事があったので息子の運転で出発。(ちょっと偉そうな運転態度ですw)



「ポ~ン♪ 600キロ以上道なりです(笑」

助手席に乗り込んでさあ寝よう・・・としたらナビに慣れていない息子が
「寝たらあかんで、ナビが何言ってるかわからんし」

これ以上丁寧に教えてくれるナビって見たことないけろw


とりあえず今日は九州道の古賀SAを目指します。

途中休憩を入れながら
山陽道福山インターに到着したのが22:00過ぎ

ここで運転交代


古賀SAについたのが日付が変わった2:00頃でした。



ここで夜明けを待つことに
しばしの仮眠

夜が明けハイドラをオンにするとマキさんはすでに現場近くに

とんこつラーメンのために朝食も取らず目的地へ





少し時間が早かったんですが
「マキさんお久しぶりです カキオコ以来ですね」

で、二台で集合場所へ移動し皆さんの到着を待つことに


待つことしばし 遠くから爆音がw


本日の主催者広報担当のモンキーさん到着の図

そして


本日の主催者KSさん到着の図

他の参加者もそろったところでさっそく場所移動



☆一軒目


はい お約束の定休日!・・・ではなく

少し時間が早かったようですw
普通なら開店時間を待つのですが

主催者の一人がシャッターを叩き
もう一人が自販機横の少し空いた窓から何か叫んでます(恐



シャッターが開き ぎこちないスキップで喜びを表現するKSさんの図(笑





とんこつラーメンを作る熟女の図


俺「メニューを見てもどこにもとんこつラーメンって書いてないで」
KS「よっしーさん この辺ではラーメンって頼めばとんこつラーメンが出てくるとです」
俺「なるほろ 黙っててもとんこつラーメンが出てくるとですね」
KS「いや 黙っててはなんも出てこんとですよ」
俺「・・・たしかに・・・」


僕はチャーシューメンを注文しました。



旨かった!

正直な話 これまであまりとんこつラーメンって食べたことなかったし
おいしいかったイメージもなかったんですが
これはうまい!




一軒目を食べ終え駐車場で駄弁っている図

しばし休憩後二件目へ移動



☆二軒目




ここもうまかった!

結構混雑してて少し待たされましたが
待ったかいがありました。


場所移動


心なしか皆さんの足取りが少し重くなってきているような・・・

KSさんのスキップも見られませんでした(笑



気温も上がり暑いぜ福岡!w

少し休憩しよってことでファミレスへ





オサーン7人で注文はドリンクバーのみ!
バカボンに出てくる本官さんに似た店員のオネイサンが
「それだけか」みたいな顔になってたのを見逃しませんでした(笑



メロン汁



休憩を終え三軒目へ





☆三軒目




店内撮影禁止だったんでラーメンだけ撮ってみましたw

やっぱりここも美味しかった!



☆四軒目




さすがに四件目になると目の前にラーメンを出されても箸が動かない(笑

少し濃い目のスープでやっぱりおいしかった!


さて五軒目って行きたかったんですが
京都の山の中に帰るのに8~9時間かかるのでここで打ち止め


名残惜しく後ろ髪を引かれる思いで帰路につくことに



この橋を渡れば九州とお別れです。



山陽道と中国道の分岐までマキさんとラブ移動

山口ジャンクションでマキさんとは泣き別れ
僕はハイドラのCPをとるために中国道経由で京都の山の中を目指しました。




今回の総走行距離 1418.8㌔でした




今朝車を見るとフロンバンパーが大変なことに
昆虫大図鑑になってた

ええ、雨の中洗車をしましたw



とんこつラーメンをどれだけ食えるかオフに参加された皆さんありがとうございました。特に今回主催していただいたKSさんドラック・モンキーさんラーメンをごちそうになったうえお土産までいただきありがとうございました。会計の時トイレに入らずに済みました(笑

次回からはお土産を入れるカバンと、たばこ代だけ持っていきますね(爆

おまけ

今回の参加車両はこちらです

動く参加車両はこちらです↓










ブログ一覧 | オフ会 | 日記
Posted at 2014/05/27 00:26:33

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

いいんです😩
ヒロ桜井さん

いろは坂…走る
nobunobu33さん

愛車へのイイネがニコニコ番になって ...
ブクチャンさん

愛車と出会って10年!
THE TALLさん

991GT3中古相場下降中
一生バイエルンさん

レクサス LS 600h バージョ ...
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

2014年5月27日 0:39
うひゃ~

九州まで遠征した上で、1日にラーメン4杯も・・・

こりゃとても真似出来ません。。。
もう広島の大先輩を超えるスケールですねぇ。。

どれが一番美味かったでつか??



コメントへの返答
2014年5月27日 0:53
一度本場のとんこつラーメンを食ってみたかったんです(素

正直言って
毎週通いたいくらい4軒ともホンマ美味しかったです

ぜひ一度お試しください。
2014年5月27日 0:47
ラーメン食べに、福岡まで!
本気に、ネタですね(笑

でも、楽しそう!

バカボンの本官さんの写真は?

メロン汁はいいから、(笑
そっち見たかったなあ~(^^)/

明日、撮ってきて!p(^-^)q
コメントへの返答
2014年5月27日 1:00
ネタのためなら何でもしまっせ!(笑

でもラーメンはホンマに旨かった
チイコマンなら10軒はいけるやろwww
でも、マジで楽しかったわ


本官さんの写真はKSさんにでも頼んでみます(笑
2014年5月27日 1:05
今回おせわになりました

次回は6月1日にお願い致します
コメントへの返答
2014年5月27日 1:18
こちらこそありがとうございました。

6月1日は消防団活動が…w

でもまた遊びに行きたいです(^^
2014年5月27日 5:23
やっぱり世代的にメロンソーダなんですよ
あの色、味たまりません(笑)

ん?ラーメン?
そんなん美味いの分かってるから
コメわざわざいれまへん(笑)
コメントへの返答
2014年5月27日 14:10
メロンソーダーのあの色がたまりまへんなw

ラーメンはホンマにおいしかったです。
ウチの近場ではもうとんこつラーメンは食えません(笑
2014年5月27日 5:59
やっぱりソッチでしたか?笑
しかも動画付きとは!?笑

とんこつ、美味いッスよね~♪

初めて本場のを食べて、今まで普通やったとんこつは何やったの!?と衝撃でした(゜ロ゜;ノ)ノ
コメントへの返答
2014年5月27日 14:11
そうですアッチヘ行ってきました(笑

息子がモンキーさんの車に乗せてもらい撮影していたみたいですw


また福岡とんこつオフに行きたい!
2014年5月27日 6:12
4杯立て続けにげっそりあせあせ(飛び散る汗)

僕なら4杯も食べたら、便所と添い寝してますげっそりあせあせ(飛び散る汗)
コメントへの返答
2014年5月27日 14:12
せっかくなんでもう一軒行きたかったんですがタイムリミットが来てしまいましたw

先に忠告は受けていたんですが
おなかのほうは大丈夫でした(^^
2014年5月27日 6:13
ええなぁ〜( ̄▽ ̄)

本場のトンコツラーメンが食べたくなったのでボクも行こうっと!

コテやん、いつ行く?
コメントへの返答
2014年5月27日 14:14
仕方ないよなアルバイトが忙しかったみたいやし(笑

とんこつラーメンは福岡で食うべし!
2014年5月27日 6:39
楽しそうですね(*^◯^*)

僕もそちらに行って見たいです(^.^)
コメントへの返答
2014年5月27日 14:14
楽しい人たちばかりでしたw

是非行ってとんこつを(^^
2014年5月27日 6:42
↑↑↑
僕も便乗しまつw

やっぱ本場のトンコツは違いますよね(≧∇≦)

・・・あれ?巨大味噌ラーメンの洗礼は?(笑
コメントへの返答
2014年5月27日 14:16
行く時は十分注意しないとドタキャンがよくありますよw

そういえばモンキーさんが味噌!味噌!って言ってました。
2014年5月27日 7:04
ラーメン食べに1400km・・・

とっても出来ません。

あ、昔そんな人どこかに居たような気がするけど。

日曜日の夜8時頃に広島県内をハイドラで発見したけど中国道だったので捕獲だんねん。

またね。
コメントへの返答
2014年5月27日 14:20
高額なラーメンでした
でも楽しかったしよかったですよw


帰りは中国道経由で帰ってきました。
2014年5月27日 7:44
1日4件は凄かとです!(笑)

あの楽しさを… あの美味しさを味わうと病み付きになるよね(笑)

ぶうちん! 6月1日やって!w
コメントへの返答
2014年5月27日 14:21
おなかが一杯になったとですよ(笑

ほんま もうすでに食べたくなってきたとですw

6月1日は消防団活動があるしアカンわ(爆
2014年5月27日 8:36
スゴい食欲ですね…
私には無理かも(爆

さすが2駆のスーチャー…
速いですね(^^)d
コメントへの返答
2014年5月27日 14:22
モミヤンならすべて大盛りで行けると思いますw
2014年5月27日 8:47
お疲れさまでしたぁ~^^

やはり みなさんの行動力には脱帽です(><;)

でも本場とんこつラーメンは魅力的(*^^*)
コメントへの返答
2014年5月27日 14:24
疲れたけど楽しかったですよ。

次回は是非ご一緒に
ホンマにうまかったですよ(^^
2014年5月27日 10:05
お疲れ様でした (^^;
皆さんとのお別れより 😅 本官似のお姉さんを見れなかったのが!一番の残念です 👀💦
次回は本官ねぇさん🍹スタートで…
コメントへの返答
2014年5月27日 14:25
お世話になりました。
短時間でしたが楽しかったです(^^

本官さんは大砲ラーメン近くのジョイフルに行けば見られますよ(笑
2014年5月27日 10:47
次は夏に焼肉何キロ食えるかツアーやろかね( ^∀^)
ピザ何枚食えるかでもええけど…

今回は会えずに残念でした(  ̄▽ ̄)
コメントへの返答
2014年5月27日 14:26
お肉いいですね~

ホルモンなら自信あるんですが・・・w
2014年5月27日 10:47
ちょっと遠いけど関西の福岡へようこそ!w
お疲れした!
次回は、もやし地獄スタートでリミッター発動!(笑)

コメントへの返答
2014年5月27日 14:29
イロエロありがとうございましたm(_ _)m

ラーメンもお土産もごちそうさまでした!

もやし地獄 ほんとは少し興味があったのは内緒です(笑
2014年5月27日 10:54
さすがに3軒目以降は食レポが雑になってきますね(*≧m≦)=3
コメントへの返答
2014年5月27日 14:30
やっぱり・・・

美味しかったのには間違いないのですが(笑

次回は5軒に挑戦したいです(爆
2014年5月27日 11:26
陸の孤島九州に、お越し頂き、ありがとうございました…笑

中々、濃い内容で…豚骨スープ並みに…笑

えーと…次回は、うどんスタートの…モヤシの洗礼を…爆

か!…やっぱり…モツ鍋喰い倒しツアーに、しようかな…笑

また、お越しください…ψ(`∇´)ψ

コメントへの返答
2014年5月27日 14:32
ほんと今回はお世話になりました。
ラーメンおなかいっぱいごちそうさまでした!

そうそうモヤシの洗礼少し興味があったんですが(笑

ホルモンならいくらでもいけますよ!

またよろしくお願いします。
2014年5月27日 12:24
いやぁ、凄い!
ラーメン食べに1400キロ!
父子で一台でドライブなんて事はないなぁ

昔4屯車に8屯ずつ積んで二台で走ったことはありますが…真夜中に(爆)
コメントへの返答
2014年5月27日 14:33
息子に行くか?って聞いたら二つ返事でした(月曜は仕事なのにw)


親子でトラック野郎!
2014年5月27日 12:49
4軒は・・・(;・∀・)

帰りは過積載ですね~(笑)
コメントへの返答
2014年5月27日 14:34
かなりの過積載で
チャイナの登坂車線はハザード焚いて登ってました(笑
2014年5月27日 13:12
チキン・ゲームやって
海に落ちるKS号編はまだですか?

コメントへの返答
2014年5月27日 14:35
次回こう御期待!(笑
2014年5月27日 14:19
いいなぁ・・・
そういえば暫く遊びでの遠出してないなぁ^^;
コメントへの返答
2014年5月27日 14:35
ぼくも久々の遠出でした。

やっぱ出かけるなら長距離ですねw
2014年5月27日 15:11
ワロタ!
ごっつい楽しそうです。
ついフェリーの運賃調べちゃった。。。
高えです(T ^ T)
夢の地九州、いつか行ってみたいです。
本官姉さんにも逢いたい♡
コメントへの返答
2014年5月27日 20:22
まあこんなにも楽しいシト達ばかり集まったなって感じでしたw

フェリーではなく自走で行ってください(^^

本官さん いい感じでしたよ(爆
2014年5月27日 15:39
僕は2杯で限界です笑
コメントへの返答
2014年5月27日 20:23
僕もそう思ってたんですが
案外いけるもんでしたよ(^^
2014年5月27日 18:39
うぉ〜
花びら4回転!!
ラーメンの旅、往復1400km Σ(゚д゚lll)
全店とも、うまそ〜なラーメンですね〜

コメントへの返答
2014年5月27日 20:24
花びら大回転・・・懐かしい(笑

ホンマ連れて行ってもらったどの店も最高でした!

負けじと関西地方で点一のハシゴやってみますか(爆
2014年5月27日 18:45
そちらでもオフやられてたんですね

どうりで今年は参加が半分だったわけだ!(≧∇≦)
コメントへの返答
2014年5月27日 20:25
ラーメンの方へ行ってましたw

半分って んなたいそうな(笑
2014年5月27日 21:12
日帰りで!

凄すぎる!
コメントへの返答
2014年5月27日 21:31
日帰りというか
0泊3日の旅でした(笑
2014年5月28日 23:21
いやいや、ラーメン食いすぎやろ(笑)

つっこまずにはおられへんやん!

KSさんがシャッター叩けば店が開くのか…φ(..)メモメモ
コメントへの返答
2014年5月28日 23:32
いやいや、ラーメン食べにいったんやし(笑

そうそう九州旅行の際にはKSさんに連絡すれば怖いものなしやで(笑

プロフィール

「夏タイヤからスタッドレスへ http://cvw.jp/b/612768/48119797/
何シテル?   12/02 19:12
サンバーディアスを乗り換えたのを機にみんカラ始めました。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ベジたりあん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/09 19:00:41
なんと…orz 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/02 23:27:36
不明 LEDバックランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/28 23:07:31

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW F30 (BMW 3シリーズ セダン)
息子の車をファミリーカーにしました。
ダイハツ ハイゼットジャンボ ジャンボ (ダイハツ ハイゼットジャンボ)
注文から約三ヶ月・・・長かった。
スバル サンバー スバル サンバー
サンバーディアスからの乗り換えです。
スズキ イグニス スズキ イグニス
注文から待つこと3ヶ月 ようやく納車。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation