• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

8べいのブログ一覧

2009年11月24日 イイね!

レインボーブリッジと東京タワー

レインボーブリッジと東京タワー昨日の日本科学未来館からの帰りに首都高から撮った写真が何枚かあったので追加でフォトギャラリーにUPしました。

東京タワーはやはり美しいですな。もう少しで役割を終えてしまうと思うと残念。
あれっ?FM放送かなんかで一応役割はあるんだっけかな??
Posted at 2009/11/24 21:39:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | お出掛け | 日記
2009年11月23日 イイね!

日本科学未来館

日本科学未来館お台場にある日本科学未来館に行ってきた。
朝10時開館だが、10時過ぎに到着すると入り口前に行列が出来ていた。
駐車場はまだ空いていた。ちなみに駐車場には水素ロータリーの8が置いてあった。
(以下写真はフォトギャラリーにUP)

入館後は3D立体視が出来るドームシアターの予約。メインの「BIRTHDAY」(地球誕生)のプログラムは1日に3回だが、最後の15:00からだけが残っており、しかも残席が20席という盛況ぶり。休日は10時には到着しておくのが基本のようだ。

後はASIMOが片足立ちしたり、走ったりするのを見たり、色々な展示を見ているとあっという間に閉館時間の5時になってしまった。じっくり見ていると1日では回りきれない感じだ。

帰りは首都高が渋滞していたが、渋滞ついでにレインボーブリッジや東京タワーの写真を撮ったりできたので良かった。
Posted at 2009/11/23 21:56:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | お出掛け | 日記
2009年11月17日 イイね!

一年半点検(MSC)

エンジンオイルの警告音、「なかなか鳴らないなぁ、今回は持ちが良いなぁ」と思っていたら、先週鳴り出した。今の所、パックデメンテの無料交換まで間に合った事がない。
と言う事で、オイル交換を主目的に一年半点検(MSC)に行ってきた。

「何か気になるところは?」と聞かれたので、
・ブレーキの鳴き
・ワイパーのゴムを交換して欲しい
とだけ言って待つ事一時間ちょい。
ブレーキの鳴きは、泣きを抑える塗布剤があるようで、それを施工したとの事。当日は良かったが、翌日からは今まで通り鳴いている。ま、仕方ないか。

次は「20000Kmが近いので、プラグ交換とATオイル交換ですかね。重なると結構な出費になりますが。。。」との事。約3万も掛かるらしい。

プラグ交換と言えば、メカさんの話によると、MC前のプラグかぶりは結構大変だったようで。7から8になってお客さんの層が変わった(=普通の人が乗るようになった)事もあり、結構クレームが多かったそうな。MC後は全般的にトラブルは減っているようです。だいぶ改良が加えられてこなれてきたんでしょうね。
後、「これから冬になってエンジンが掛かりにくいかもしれないですが、掛からないなと思っても、戻して何度もやらないで下さい。どんどんどつぼに嵌るだけですから」と何度も念押しされました。「掛かりにくいと思ったら少しアクセルを踏んでください。それでも駄目だったら諦めて呼んで下さい」って言ってましたが、妻が通勤で使う時間はディーラーやってないですし、そうならない事を祈るのみですな。

妻に言ったら「めんどくさい車」との事。まっ、そりゃそうかもしれないけど。。。
Posted at 2009/11/17 22:24:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | RX-8 | 日記
2009年11月16日 イイね!

PSP GTでリアスポが動いて感動した

PSP GTでリアスポが動いて感動したこちらは通常時の図








何年もゲームから遠ざかっていた身としては、携帯ゲーム機でここまで綺麗なCGというだけで驚いていたのに、リアスポが動くって事でさらにぶったまげただ。
というより、感動した。いやー、すごいゲームだ。。。

ちなみにゲームの進行の方はミッションモードをようやく全部クリアした。銅メダルばっかりだが。特にミッションのOブロックは1つクリアするのに1時間以上掛かるものもあり、何度も挫けそうになったが頑張った。夜中にやってると、ふと「俺はいったい何をやっているのだろう・・・」と我に返ることも多々・・・。
そんなこんなで、フェラーリF1を買う為にこつこつ8億貯めたが、今日はブガッティ ヴェイロンが売っていたので2億使って購入。不景気なんてどこ吹く風である。どうせならエンツォも欲しいから、また3億以上稼がねば。
Posted at 2009/11/16 22:13:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | ゲーム | 日記
2009年11月15日 イイね!

問題:RX-8のトランクに自転車は乗るか

問題:RX-8のトランクに自転車は乗るか正解:14インチの子供用自転車は乗ります。

「RX-8?家族持ちの車じゃないだろ。。。」と言う方には、大体信じてもらえないですが、一応乗るんですよ。カゴを外さないと乗らなかったですけどね。カゴを外す時に娘が悲しそうな顔をしていたので、ちょっと心を痛めた記憶が。。。

今日も自転車を載せて所沢の航空公園に行ってきました。
フリーマーケットが開催されていたのが計算外で、駐車場が長蛇の列。40分ほど待ってようやく止める事が出来ました。そこそこ紅葉もあり、気温も高く、子供たちも楽しんだようです。



Posted at 2009/11/15 21:18:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | RX-8 | 日記

プロフィール

「グランツーリスモ PSP 格闘中!!」
何シテル?   10/28 21:38
車にそれほど興味は無かったものの、9年乗ったCR-Vから乗り換えようと色々調べている内に、どうしてもRX-8が欲しくなりました。 恐る恐る妻に切り出してみるも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
誰が何と言おうと、我が家のファミリーカーです。
ホンダ CR-V ホンダ CR-V
趣味のバス釣りの為にマーチから買い換えました。いつの間にかファミリーカーになり、ロッドホ ...

過去のブログ

2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation