先日の胃腸炎で 体力が低下してましたので
リハビリを兼ねて ちょっとだけ CP巡りに
行って来ましたので ご報告を…
今回は…
ハイドラ同好会の
近畿支部長…
末影氏と二人きりで♡
末さんの愛機「ミニくん」で(´▽`)
土曜日の晩(10時)出発で
行き先は みんなが気になってる
四国は 高知市周辺の路面電車の駅CPを
ごっそり 根こそぎ プランです(*゚v゚*)
神戸より西は ハイドラでは未踏の地…
新規CPしかないので ウホウホですw
横ノリなので アイコンは これwww
和泉アニキ お借りしましたm(_ _)m
とりあえず とっとと本州を離れ…
四国で時間を有効に使うべく…淡路島の
気になるダム群は 今回スルーします。
また そのうち 行きますよ( *´艸`)
淡路IC併設のサービスエリアより
明石海峡大橋を写真におさめ いざ出発!
鳴門大橋まで 淡路島…意外と長い… … …
さぁ 四国 上陸ですヽ(〃∀〃)ノ
あれ?四国の支部長 おらんがなwww
とか 言いつつ ルート付近の主要なCPだけ
そして一路、室戸岬へ
ナビをセットして 末さん (( _ _ ))..zzzZZ
ナビの案内を無視して ボクはCPを…
バイパス乗らず 駅!
この先の クソほど駅CP取れるのに…
あえての駅www しかも 割と狭い道…
おかげで 室戸岬まで
かなり時間を使ってしったので運転交代w
けどね( *´艸`)
んでね( *´艸`)
(ΦдΦ)ふふふ
テリトリー争いには 興味ないけど
CP巡りの 一発テリトリーは嬉しい(〃∀〃)
んで。
室戸岬 到着!
もう4時まわってました(´・_・`)
室戸岬から 路面電車CPまで
まだ もう少し距離があるのですが…
せっかく来たんやし…とダムも少しw
またもや 末さんが 寝てる間にwww
ここら辺 ダムCP 集中してたのですが…
全部まわってたら 時間がなくなる…
なので 泣く泣くスルーします(´・_・`)
路面電車のCPは 南国市から その前に
給油して ルートを考えます…。
ローラー作戦と 言うからには…
取りこぼす訳には いきませんので(*゚v゚*)
ひとまず 路面電車CPから離れ…
五台山公園という高知市を一望できる
山の上のCPを…
えぇ天気やなぁ〜(´▽`)
それから 何個か お遍路CPを取って…
ぼちぼち坂本龍馬のところへ向かいます。
2個目の観光地バッチをゲット!
末さん 龍馬 見えた?
いや、見えん!
駐車場 400円… うーん… やめとこw
結局、龍馬さんには 会えずでwww
さてさて
最後の観光地CPは… 四万十川 佐田沈下橋
ちょっと遠いけど せっかくやし行こう!
土佐ICより高知自動車道を使い…ワープ
途中の道の駅で ママに お土産を(〃∀〃)
※香川には 行ってません(笑)
走って…
走って…
走って…
やっとこさ 到着!
これでコンプ!
… … … … … 。
ガーーーン( ̄◇ ̄;)
ここは 四万十町…
この川は 四万十川…
この橋は 一斗俵沈下橋…
観光バッチは 四万十市…
そっちの川も 四万十川…
橋の名前は… 佐田沈下橋…
ややこしいねんΣ( ̄Д ̄ )
とりあえず 写真 撮る…
水が めっちゃキレイ(´∀`)
けど 観光地バッチない…( ̄(エ) ̄)
ここから 佐田沈下橋まで… 60km…
もーえぇ。 帰ろ。
あかんあかん!
路面電車が途中やw
反対側から ローラー作戦 再開!!
必死のパッチで 塗りつぶしましたw
どやっ❗️
これでもかっ❗️
一発テリ 合計 5回❗️
ちなみに 末さんは 1回…(´・_・`)
…旅の疲れを癒すべく 近くの温泉へ(〃∀〃)
高知ICより 残されたグレーCPに
後ろ髪を引かれながらも 大阪へ向け出発。
ま、この先の高速も 新規CPですがw
CP巡りの基本。来た道は帰らない。
を忠実に守り 瀬戸大橋を渡って帰るのだ。
ママに監視されながらも…
与島サービスエリアで 晩ご飯を食べて
大阪まで 一気に帰って来ました(*゚v゚*)
もう少しの所で 出発から24時間経過…
ハイドラ強制終了です。
一緒に回ったのに ポイント差がw(゚o゚)w
間も無く 末さん宅へ … 到ちゃ… く…
あ
待ってるwwww
これは スルー出来ないwww
怖えぇ〜 (・∀・)
お揃いのジャンバー着てるHEMUな
先輩方に ちゃんと ご挨拶をして
12時ちょい過ぎに奈良へ帰宅しました。
末さん、ありがとう(〃∀〃)
楽しかったですw
2人で走った距離 1081km
所要時間 約28時間
新規獲得CP 約300個
一発テリトリー 5回
ハイタッチ 25回
ただいま〜(´▽`)
ママ! お土産だよ〜(´▽`)
ママ:「え、これ、私が喜ぶと思った?」
おしまい。
ブログ一覧
Posted at
2015/01/15 00:29:02