• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月28日

知り合いのジェラート屋

知り合いのジェラート屋 前橋にある、知り合いのジェラート屋に行ってきました。

店内はおしゃれで、見習うべき点がたくさんあるお店です。

ジェラート屋なのにお土産で、

館林うどんジェラートと、正田醤油ジェラートと、

分福酒造ジェラートを持って行きましたwww
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/11/28 22:02:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のまゆげ😺いつまでこんなに暑 ...
天の川の天使さん

みんカラ定期便
R_35さん

62歳を過ぎてからのスポーツ
nobunobu33さん

アバルト695 コンペティツィオー ...
白二世さん

サラリーマン辞めました〜😁 明日 ...
コッペパパさん

暑い中ですが
ヒロ坊おじいちゃんさん

この記事へのコメント

2009年11月29日 23:20
どれもすごいラインナップですねw( ̄▽ ̄;)w

正田醤油ジェラートってしょうゆ味なんですよね…やっぱりwww
コメントへの返答
2009年11月30日 0:55
ありがとうこざいます。

そうなんですよ。

ご当地メニューを売りにしていますので。

正田醤油は醤油の味がしますよ。

みたらしだんごのタレのような味がします。
2009年11月30日 1:07
以前、全然別なところで日本酒味のソフトクリームを食べたことが有るんですが、意外と美味しかった。
醤油味も美味しそうですよね。

でもうどん味は想像できないかも。
コメントへの返答
2009年11月30日 1:30
そうなんですよ。
分福酒造は、普通に美味しいです。

うどんジェラートは、麺と揚げ玉とのりが
入っています。味は、めんつゆベースで、
うどん!って感じがします。

ちなみにうどんジェラートは
当店ナンバー2の人気商品です。

プロフィール

ジェラートの丘と申します。 群馬県館林市の駅前通りで、 ジェラートのお店を経営しております。 ホームページ http://galetonoo...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ジェラートの丘 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/10/08 00:11:24
 

愛車一覧

光岡 ラ・セード 光岡 ラ・セード
エンジン乗せかえして、マニュアル仕様になっております。 パワーは350馬力以上とそこそ ...

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation