• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年11月12日

純正ターボクラッチ








ここのところ、ちょっとクラッチのタッチが悪く、気になってました。

またしてもダメ出しをされるのも怖くて気にしないようにしてました…^^;


今のクラッチは、約2年前に交換したもの。
走行は25000キロくらい。

予算の兼ね合いがあって
NBターボの純正クラッチを選択しました!
(確かカバーとセットで3万円くらい・・・!?)

その後去年のエンジンオーバーホール後14000キロ走行。

もし滑り始めてたら・・・
と恐怖を感じながら乗ってました。


先日、RS師匠の言葉でちょっと安心したような・・・


ということで本日、まずはしばらく交換してなかったフルードを交換。

なんとな~くタッチが良くなったような気がしてますが…。
数キロしか走ってないのでイマイチよく分からず。



一番知りたいのは・・・

NBターボのクラッチってどのくらいのパワーまで大丈夫なんでしょうか!?

誰か教えてください!!



やはり少々高くても強化クラッチのが良かったのか、
単にクラッチミートが下手なのか、
はたまた単なる気のせいか・・・。


とりあえずフルード交換で茶を濁してます…笑



blogram投票ボタン
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/11/12 23:31:25

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

アベイルでホンダグッズを買いました ...
ウールさんさん

稲生物怪録絵巻
ドウガネブイブイさん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

朝の一杯 8/14
とも ucf31さん

何の数字?
京都 にぼっさんさん

新御霊祭(あらみたまさい)
どんみみさん

この記事へのコメント

2010年11月13日 1:04
ズルイ!こっそりターボ用を付けてたなんて。
コメントへの返答
2010年11月15日 13:52
ズルイ!こっそり純正に戻してたなんて。
2010年11月13日 7:13
((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル…、じじじ、字が沢山で読みやすいblogが挙がってる…(滝汗);;;



(;´∀`).。oO( あくまで“噂”だけど「AT」ってのにすると、「クラッチ」ってのが要らなくなるらしーから、悩みも解消されるし試してみて…www
コメントへの返答
2010年11月15日 13:54
えwwwwww!?
しまったぁ~~~!

字が沢山だと読みやすいのかぁwww(>_<)


(^。^)y-.。o○(ホウホウ、『AT』にすればクラッチの心配しなくていいんだぁ~♪
じゃあこんど乗せ換えてみる!?
2010年11月13日 10:57
うちはマルハのパワークラッチ(メタル)なんですが、耐久性はハンパないと思います。間もなく10万キロだし・・・
さすがにそろそろ怪しいです冷や汗
純正は乗りやすいんでしょうね~
コメントへの返答
2010年11月15日 13:56
10万キロ無交換ですか!?!?

じゃあ次はそれにします!!!!

純正はなんかダルなタッチです^^;
2010年11月13日 11:22
予算があるなら、カーボンクラッチ試してみたいね~♪
コメントへの返答
2010年11月15日 13:58
あのときもメチャクチャ迷ったんだよ!!

もう常に予算も何も次から次へと話題に事欠かないのでカーボンは夢のまた夢って感じです…(>_<)
2010年11月13日 11:26
私のロドはクラッチが無くてもシフト交換出来ちゃいますうれしい顔
クラッチがあると、その分面白いけど大変だね\(゜ロ\)(/ロ゜)/

でも、走れる車が欲しい今日この頃(笑)
コメントへの返答
2010年11月15日 13:59
うらやましいwww(>_<)

思い切ってATに!?

クラッチも消耗品・・・大変ですw


走れるクルマ・・・

いいよ~♪
2010年11月13日 12:19
キャメルクラッチでブロッケンが真っ二つになっちゃいました。
コメントへの返答
2010年11月15日 13:59
爆笑!!


最近無性にキン肉マンが読みたいと思ってたんですwww
2010年11月13日 12:25
とりあえず…NBターボの馬力までは、
大丈夫ですよね…!(*╹ω╹*)?
コメントへの返答
2010年11月15日 14:02
てことは170馬力!?

後軸で実馬力はどのくらいなんでしょうか?

誰かNBターボ乗ってる人いませんか~!?
2010年11月13日 19:56
わたくち~強化クラッチ入れましたが。。。

本日、宝の持ち腐れだと判明しました^m^
コメントへの返答
2010年11月15日 14:02
大は小を兼ねるって言われたことがあります!

うちのクルマのようにならないためにもキット強化クラッチがいい筈です!!(キッパリ!)

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【エンジン内部洗浄添加剤 SEC】 http://cvw.jp/b/615480/48576959/
何シテル?   08/02 12:06
たくさんやりたいことはありますが 次は何しようかなぁ~って考えてるときって結構楽しいですね! そんなことを考えていたら単車もクルマも20年以上続いてます...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

FLAGcounter 
カテゴリ:○
2010/10/21 19:11:51
 
blogram 
カテゴリ:○
2010/07/05 18:02:51
 
うごくひと 
カテゴリ:○
2009/10/30 13:42:58
 

愛車一覧

カワサキ GPZ900R カワサキ GPZ900R
Cherry☆1号車 通称『ニンジャ』 大学生の頃、GPZを乗りたくて限定解除しまし ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
Cherry☆2号車 そういえばコンセプトみたいなのがありました。 見た目はなるべくノ ...
ヤマハ シグナスX SR ヤマハ シグナスX SR
Cherry☆3号車 これからメインで頑張る感じで!
その他 CANON EOS その他 CANON EOS
Canon EOS 40D Canon EOS Kiss Digital X Cano ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation