• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年01月14日

おはきび 2010年1月



1月10日はオープンカーの集い「おはきび」で鷲羽山に行ってきました!
国道2号線沿いの姫路西サービスエリヤに集合して、ロードスター・S2000・MR-S・ビート・コペンの複合屋根無車集団で西へ!!


会場に到着すると、色々なオープンカーが所狭しと大集合していました。

知り合いの方々と新年の挨拶を取り交わしながら、回っているとすぐに時間がたってしまいまして遠方から来られた方、始めましてな方々とゆっくりお話できなかったのが残念です。


ココに集われる方はオープンカーが好きというよりもオープンカーに乗ってる人が好きって方がおおいのでしょうなぁ~



クルマ好きはカメラ好きなのでしょか~
一眼レフで撮影してる方が結構おられましたが、最近僕が買ったトイデジのデジタルハリネズミを持ってる人がこの会場だけで3人居るというのは奇跡というか必然的というかw


この後も、気の会う仲間と由加山に初詣にいったりCAFEでまったりと楽しい一日でした~
ブログ一覧 | イベント参加 | 日記
Posted at 2010/01/14 18:29:17

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夜風が気持ちいい! コレが日本の夏 ...
ウッドミッツさん

80年目の夏
どんみみさん

福岡タワー展望室の中
空のジュウザさん

スバル フォレスター【型式:SL】 ...
AXIS PARTSさん

日本海側の京都・福井ドライブ1日目 ...
ババロンさん

速そうな車展示
Team XC40 絆さん

この記事へのコメント

2010年1月14日 19:29
私も同じくです^^
>オープンカーが好きというよりもオープンカーに乗ってる人が好きって方がおおい

車、オープンカーが好きなことがきっかけで
こうして人とのつながりが増えていくことってホンマ素敵ですよね。
参加するたびにこういう機会に恵まれていることに感謝です〜

デジハリは被写体が謎めいた味わいに写るところがヨイですね!
コメントへの返答
2010年1月15日 17:28
やっぱり趣味の合う人たちが集まると、嗜好も似てくるので車以外のところにも共通がでてくるんですね~

デジハリたのしいですよ~
トイカメラの世界にいらっしゃい♪(笑
2010年1月14日 19:43
くっそ~
徹マンしてましたよ~
行けばよかった…orz
コメントへの返答
2010年1月15日 17:30
山陰からも雪の中こられて、こちらで洗車してから会場入りされた猛者もおられますよ~

2月14日よろしければいらっしゃ~い♪
2010年1月14日 19:47
微妙に自分の車が写ってます(^^;;
今年はおはきび皆勤を狙います。
コメントへの返答
2010年1月15日 17:32
動画の最後、ちょうどいい位置に映ってますね~

皆勤を狙うなら4月を気お付けてください~
まだスタッフさんから発表がありませんが例年第一日曜日に変更される"こと"もあるのでオフィシャルHPを確認してください~

プロフィール

スズキ・エブリイとダイハツ・コペンでTRやら酷道、険道にアタックします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
便利で実用的だけどちょっと楽しい。 そんなクルマ。
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
車載カメラを搭載して酷道・険道・変なみちへアタックします。 小さいボディーとパワフルなエ ...
スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
2010年~2019年の約9年間、通勤に荷役に小回りが利いてパワフルに活躍した一台。 ...
日産 フェアレディZ ロードスター 日産 フェアレディZ ロードスター
2004年~2006年 初のオープンカー パワフルでスポーティーながらも静粛性があり大人 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation