• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年04月15日

足回り、ツインシステム、テスト中

足回り、ツインシステム、テスト中 ずいぶんと前から、スプリング交換をしたくて
でも、どのくらいのレート、自由長にすればいいのか悩んでいました

去年でしたが、知り合いが足回り変更したとの事で
ばねレートを聞いたところ、F24キロR16キロということだったので
自分の車も、同じ位のレートを試していました
ただ、リアのスプリングは、なかなか思った物が手に入らず、
スイフトのスプリングでフロント7インチの24キロ、リア8インチの13キロを使ってみてました
すると、走行安定性は、全く無くなり、わだちでフロントが左右に取られ、
リアは、コーナーリング中にロールをしていくと唐突に向きを変えるといった
とんでもない状態になっていました
アライメントで、どうにかなるものかと、キャンバーやリアトーなど、いろいろ試してはみるものの
これといった解決にはならず、先週末までこの不安定なまま乗っていました
が、先週末にやっとアペックスの7インチの16キロのスプリングですが手に入り装着する事が出来ました

ちょうど、その日は、福岡でオフ会がある日だったので、一般道と高速道路での実走テストも出来ました

結果は・・・・・・・・・・・

「求めていたのは、これだった」
そんな感じでした
いっきに3キロもレートを上げましたが、それまでより、跳ねないし、収まりがいい
文句無しの状態でした

でも、先月の終わり頃から話しではしていたのだが、
先週になって、キャンディーさんから
アイバッハのサブスプリングを使ったツインスプリング仕様を試していいという事に

まずは、ハイパコの7インチ900ポンド(16.1キロ)のシングルスプリングを借りて組んでみました

走った感じは・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・高い金額の意味がわかりました

はっきり言って次元が違い過ぎます

レート、自由長、減衰力同じ条件で、これほど違うとは
どこでも踏んで走れるようになりました
跳ねないし硬くないのに、ロールはしない
車を今後、どう弄っていけばいいか方向性があきらかに見えるようになりました

続いて、いよいよツインスプリング仕様を試してみる事に

試したのは、アイバッハのサブスプリングとハイパコのID60の6インチ1000ポンドの組み合わせです

ただし、このアイバッハのスプリングは線間密着475キロ(だったかな)というように、
普通使うスプリングとは、違う使い方をします
走り出しの第一印象は、ノーマルかと思うほど
でも、走り出してしまうと、今度は、もっと異次元感覚
思わず、ボイスにも書いた通り、笑いが出るほどでした

これは、かなりヤバイです

今日のところは、ここまででしたが今後、先日、アルバムにもあげていたピロボールをフロントアブソーバーに取り付けて
アライメントを取り直し、フロントのばね変更など考えています

やっと、どこでも安心して走れる車に仕上げる事が出来そうです
ブログ一覧 | スープラ | クルマ
Posted at 2010/04/15 00:27:46

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

美味しい季節の頂き物✨
剣 舞さん

🇬🇧空母プリンス・オブ・ウェー ...
ババロンさん

8/31 日曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

【・・・続き 】
ステッチ♪さん

英気を養う
バーバンさん

【福島松川浦~】海沿い延々ドライブ ...
hinosさん

この記事へのコメント

2010年4月15日 1:02
やっぱり、サスペンションは重要ですね。

私も足回りの改良をしないとなぁ・・・・。

コメントへの返答
2010年4月15日 1:13
これまで、数社、数種類の足回り試しましたが、なかなか

高い物だからいいという訳で無く、反対に安い物は、それなりでした

相談出来る人がいると、ずいぶん楽に理想に近付けるました

2010年4月16日 18:03
サスペンション一つでずいぶん違うんですねあせあせ(飛び散る汗)

細かいことはよく分からないですexclamation×2

難しいですねバッド(下向き矢印)
コメントへの返答
2010年4月16日 23:53
同じ直径、長さ、スプリングレートでも、メーカーによってさまざまなんですよ(笑)
それにもまして、直径変えたり、長さ変えたりすると、またまた変わっちゃうんですよ

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【話題のシラザン50を無料で!】 http://cvw.jp/b/616345/46874137/
何シテル?   04/08 21:16
再度、登録しました JZA80のNAに乗っていました けど、何を思ったか、最終のターボに乗り換えてしまいました 2014.11.14ついに、ス...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

JZA80スープラ 後期用サイドターンレンズ取り付けその② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/09 23:43:26
雨の門司港レトロ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/15 23:08:01
エンジンがアクセルホッパーに 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/18 22:10:59

愛車一覧

トヨタ スープラ トヨタ スープラ
スープラ始めました またまた乗り始めました
トヨタ スープラ 2号 (トヨタ スープラ)
今年、路上復活予定のもう1台
マツダ AZ-ワゴン マツダ AZ-ワゴン
もらっちゃった いつ取りに行こうかな
日産 スカイライン 日産 スカイライン
もとは、消防署で使われてた車両です

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation