2009年11月07日
車検終了!
今日、車検終わったので車を引き取りにいきました!ヽ(^◇^*)/
まだ、車検の有効期限のシール?は届いてないみたいで
届いたら郵送で送ってもらって
そのときに請求になるみたいで。
リヤタイヤの回転方向変えずに
はめ変えてもらっただけなので、10万もいく事はないと思うけどいくらいくのだろう~「(ーヘー;)
最近のユニディレクションタイヤは回転方向だけではなく、
内外も決まってるみたいですが、私のは書いてなかった気がしたので
多分大丈夫!
車屋さんのお兄さんとお話して、色々と情報をきけたのでOK!
フロントホイールが8.5Jとわかり
18×8.5J/+36
フロントタイヤが225/40/R18
リヤが9.5Jみたいで・・・
18×9.5J/+44
タイヤが265/35/R18
ん~
リヤを後々キャンバーを立てたいので
今のホイールをそのまま使うとなると
ギリギリまで立ててもフェンダーにあたるぐらいなかなり厳しい感じになります。
↑多分それでもキャンバーついてるな~って感じ位かと思いますが。
そう考えるとオフセットを44以上?の
車両側に入るホイールを買うか、
235~255までサイズダウンさせてオフセット25位以上を買うか悩み中~
車を引き取りにいった後時間があったので
近くのSABとホームセンターへ直行!
SABではアルミペダルを衝動買いしてしまい。(←後でパーツレビューにでも書こうと思います。)
ホームセンターでは電気用の配線(多分自動車に使用しても大丈夫であろうという独断から)と
リジッドラックというか、シャシウマを買いました。
シャシウマは1セット2本要り1500円であったので、2セット購入こちらも完璧に衝動買い・・・
配線は\35/1mだったので黄色と青色をそれぞれ5mずつ。
ガレージジャッキはまだないんですがね(笑
ローダウンジャッキを買おうと思いましたが、
SABのが安かったかどうか見るの忘れたので
次回にでも見に行きます(笑
ブログ一覧 |
チェイサー | クルマ
Posted at
2009/11/07 23:59:20
タグ
今、あなたにおすすめ