• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年03月22日

2時間仕上げ。

2時間仕上げ。 今日は抜群の洗車日和。
もともとこの連休で狙ってた日。

んが、昨日子供達と遊んでたので、今日は嫁さんと買い物ツアーの予定が入りケツカッチン。

8~10時の2時間制限ですが、昨日と比べれば12倍の時間あるのでキッチリと。

↑昨日のフクピカ艶の撥水状況。フクピカ、初期の撥水は優秀だといつも思います。
流れませんけど。いつも緊急対策使用ですぐ落とすので耐久性は不明。今日も早速落とすww

リンレイの水アカスポットクリーナを、濡れた塗装面にDPROスポンジにスプレーして擦り洗いしますが、効果もうひとつ。というか、バイオプロテックのアルカリっぽい様相かと思いきや、どうも違う。

バイオの奇跡の水垢クリーナは溶解系で塗って放置して流すのですが、リンレイも最初は放置しますがどうも効果弱い。マニュアルに”擦れ”と書いてるのである程度擦り洗いして、やっとそれなりに撥水弱くなる様子。



リンレイもコンパウンドない溶解系なのに、なんで擦るのさ?と思いつつ、特性の違いでしょうか。まあ、水分拭き取り時に目をこらしてもデポ幼虫は見えなかったので良しとします。

ちなみに、凄いマジックリンっぽいニオイ。風で流れて吸うとムセますね。
塗装より身体に悪いぞ!ww

最後、仕上げ拭きと同時にスピードシャイン。
明日からまた雨っぽいので、下地からコーティングは次週に持ち越して。

ピタリ2時間で終了~。

ブログ一覧 | 洗車 | 日記
Posted at 2010/03/22 19:07:08

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

久しぶりのプチオフ!‥(2025/ ...
hiro-kumaさん

富良野市の超有名な食堂まで行って来 ...
エイジングさん

8.32
tompumpkinheadさん

北の大地へ 2025夏 13日目
hikaru1322さん

奥さん歩『ラムセス大王展』編🚶 ...
メタひか♪さん

ポキポキナイケン発注ミス
Zono Motonaさん

この記事へのコメント

2010年3月22日 19:46
フクピカ
写真を撮るには良いかもしれませんが、やはり応急処置的な立場なんですね(>_<)

コメントへの返答
2010年3月22日 20:44
ウェットタイプはとても柔らかくていろんなことに使えて便利ですよ!

でも、これで仕上にしちゃうとザイモール他出番待ちのコート剤が泣くので(^^
2010年3月22日 21:16
全開性能は確かに気になりつつも、怖さが勝って使えないですよね(^^;)
水洗いして、残った水と混ぜて・・・ってパターンくらいしか試す気になりません。

それにしても、相変わらずほれぼれする仕上がりですよね!
コメントへの返答
2010年3月22日 22:32
キズは物理的に除去も出来ますが(軽いものは)、シミとか科学/化学的はものは戻せないので怖いです(^^
1つの液剤でムリして試さなくてもなんとかなりますしね!
2010年3月22日 21:32
2度目のお邪魔です。
いつも、色々と勝手に情報をいただいてます。
さて、スポクリですが、私の場合はゆる絞りのコストコマイクロファイバーに2プッシュくらいして2~3往復フキフキします。
これで、クルーズジャパンのコンディショナーでも落ちなかったデポを除去できましたし、カーシャインの硬化系のハードクリスタルも剥ぎ取ってくれました。
なので、私はいつも困ったときのスポクリ頼みです。
他の高価なクリーナーが駄目で、数百円のこいつでかたが付くことも多く、いつも切なくなってます^^;
私が施工したのはホワイト系の車ばかりで参考にならないかもですが、今のところ染みになったことはないです(いつも恐怖感はありますが)。
効果は条件によって変化すると思いますが、ご参考まで。
コメントへの返答
2010年3月22日 22:38
情報ありがとうございます!
MF施工、今度試してみます♪

ベースやデポの付き方で合う液剤変わりますよね! ボンネット裏で直に塗った感じでは、そこのデポに対しては溶かす力はクルーズのほうが上だと思いました。これまでの使用感では、水道水デポには酸性のほうが強い気がしてます。

・・ところで、SWのインプレ楽しみにお待ちしております♪♪
2010年3月22日 22:22
いやいや~
いつも綺麗であっぱれですね!
羨ましいです~
リンレイの水アカスポットクリーナは
ボディに優しそうですか?
ラインナップに加えます~
でもムセるのはツライですね・・・
コメントへの返答
2010年3月22日 22:45
リンレイ、白ボディの黒スジ水アカにはとても評判良いようで、こんどおばちゃんの車で試してみますww

自分評価はまだ保留です。。

ちなみに、基本的にアルカリ系溶剤はどれもボディに優しくはないと思いますのでご注意を(^^;A
2010年3月22日 22:41
相変わらず、見事なミラーシャインですね (~0~)
コメントへの返答
2010年3月22日 22:48
映り込みは黒系の特権ですね!
(実際は洗車キズがww)

明るい系の色で輝かせてる方が
実に凄いと思います!
2010年3月22日 23:24
ディーラーの展示者よりきれいwww

我が家の車は汚いままです。
雨中洗車も決行するつもりw
コメントへの返答
2010年3月22日 23:50
○ナセの展示車よりキレイな自信はあります( ̄^ ̄)キッパリ!

つか、ディーラーの車ってあんまキレイじゃなかったりしてww

プロフィール

「今年もお世話になりました! http://cvw.jp/b/616826/28769681/
何シテル?   12/31 17:08
車はキレイなほうが好き。だけどできるだけ手抜きしたい年頃です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

洗車達人 秘伝黒仕上げ 100ml 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/24 22:29:49
前に書いていたところ 
カテゴリ:洗車系
2009/10/10 23:40:08
 

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン
ベンツさん買ったのは2回目ですが、ちょ、いろんなとこデキが悪くなってる気がします。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation