• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年04月26日

ケルヒャー窓用バキュームクリーナ・・ただし残念(^^;

ケルヒャー窓用バキュームクリーナ・・ただし残念(^^; 洗車の電動道具3種の珍奇、もとい、神器といえば、ブロワー/ポリッシャー/高圧洗浄機。

どれも騒音が問題ですが、音を除けば一番外せないのはブロワー。隙間から垂れる水道水デポを減らすには実に有効です。

が、風を吹き付けて水を切る、押し出す、という仕組みなため、押し出した水のふき取りは必要だし、意外に隅っこで水が”転がって”出てこない、ってこともあります・・・使ったことある方はなんとなくわかって頂けるかと。ホイールナットの奥とか。

そこで考えました。

押し出すのではなく、吸いとればいいのでは、と。この発想の転換は天才かな?!と(爆

しかし、ハンディな吸いとり可能クリーナーは、ウワサでは大した吸いとり力なし。そしてそこそこの値段。ケルヒャー系の、R2D2みたいな大型バキュームは有効そうだが、いかにもデカすぎる。

としばらく考えていたところ、昨年ケルヒャーから新発売されたのが、この窓用クリーナWV50プラス。
スクイーザーしながら、水を吸い取るという新発想の製品。



大きさもちょうど良い。形状はもろ水切りワイパー。当然ながら間違いなく窓には使えるww
巧くすればボディ平面にもいけるのでは?! という期待もしつつ。
とはいえこれまたそこそこの値段するので、いきなり散財は控えてレンタルしてみました。
(日付みたら、もう2ケ月以上前のことでしたが(^^;)

・・・が、タイトルとおり、残念ですが洗車には向きませんでした。

ゴム部は固く、車のボディには不向き。車のガラス面だけならPVAのほうが速い。
そして肝心の吸いとり性能は、、、弱過ぎました。あくまでスクイーズの補助ですね。

本来の家庭窓用には充分なので製品に責任は一切ございませんww

引き続き「てぬき器具」探索の旅は続きます(爆
ブログ一覧 | 洗車道具 | 日記
Posted at 2011/04/26 22:03:53

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

久しぶりに家族集合
THE TALLさん

奥様の誕生日でした
M2さん

サトちゃん
avot-kunさん

おはようございます!
takeshi.oさん

閉店したガソリンスタンド
空のジュウザさん

ボツになってしまった理由
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2011年4月26日 22:33
洗車の水分除去は一番面倒で悩ましい作業ですね。
「てぬ器具」探索、次の成功を期待していますw
コメントへの返答
2011年4月27日 22:01
了解です!w
2011年4月26日 23:09
純水装置を導入すれば幸せになれる気がしますw
コメントへの返答
2011年4月27日 22:01
純水は偉大な先人も多いのでそのうちに。

でも、純水でも拭き取りはしたいのです(^^;
2011年4月26日 23:44
この旅はまた、長い旅やでぇ~ (^^;;
コメントへの返答
2011年4月27日 22:02
もう何年も歩き続けてます(^^;
2011年4月26日 23:49
洗車に対する探究心がさすがです^^

いい道具を見つけたときはテンションあがりそうですね^^
コメントへの返答
2011年4月27日 22:02
失敗のプロセスも楽しんでます♪
2011年4月27日 0:42
ボディパネルの隙間からの~

水滴の除去は困難ですよネ~

洗車後はブレーキディスクの錆び取りの為に~

少し走らせます(50mくらい)~

コメントへの返答
2011年4月27日 22:03
拭きキズを恐れなければ、ちょっと走りは隙間水追いだしには有効ですね! たまにやります(爆
2011年4月27日 1:55
ホイールボルト部分など狭い場所はエアガンが有効です。

コンプレッサー買っちゃいますか?、タイヤの空気も入れられますよ(;^_^A
コメントへの返答
2011年4月27日 22:04
コンプレッサーはタイミングみていつかは。

でも、大型は不要なので、プラモのエアブラシ兼用検討中です。
2011年4月27日 9:28
なかなか上手い具合に働く (てぬ器具)を見つけるのは・・・!!

騒音問題が絡んでくると特に難しい。

いっその事 防音ガレージを作ってしまうのは・・・・いかがでしょう????。
コメントへの返答
2011年4月27日 22:05
確かに、密閉ガレージで全て解決することばかりです(^^;
2011年4月27日 19:33
こんばんは

なかなか上手くいかないものですね(笑)

次の「てぬき器具」に何がくるのかドキドキです♪
コメントへの返答
2011年4月27日 22:05
答えがないのが、飽き無くていいんです(爆
2011年4月27日 21:37
↑コンプレッサーに同意!
僕もMyガレージを手に入れた暁には購入するつもりです。
・・・って、いつになることやら(^^;)

まぁ、騒音も大問題なんですけどね。
コメントへの返答
2011年4月27日 22:06
まずクチブロアーからです(^^

プロフィール

「今年もお世話になりました! http://cvw.jp/b/616826/28769681/
何シテル?   12/31 17:08
車はキレイなほうが好き。だけどできるだけ手抜きしたい年頃です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

洗車達人 秘伝黒仕上げ 100ml 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/24 22:29:49
前に書いていたところ 
カテゴリ:洗車系
2009/10/10 23:40:08
 

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン
ベンツさん買ったのは2回目ですが、ちょ、いろんなとこデキが悪くなってる気がします。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation