昨日の日帰り出張、ちょっとでも体力温存すべく羽田空港へは自分の車で。羽田の駐車場は4つあって(国際線いれたら5つ)、なぜか経営は1社じゃなかったりします。いっぱいある天下り先ですかね??で、P2とP3はネットから事前予約が出来ます(500円かかりますが)。事前に会員登録して予約日を入れるのですが、現地でどうやって予約車を見分けるかというと、ナンバープレートを識別します。Nシステムですね。もちろん出庫するときも、事前清算したら、その駐車券とナンバーを紐付け認識していて、出口ゲートはナンバー読んで自動で開きます。最近は大規模ショッピングセンターとかでもあるシステムですが、自分の初体験はこの羽田駐車場でした。ETC以上に感動したのを思い出しました(^^;