• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年07月23日

気持ち良い1日♪

気持ち良い1日♪ こちら、木金と一気に気温が下がり、節電仕様のオフィスより外のほうが涼しい!夜はとっくに片付けた毛布が欲しい! っていう、異常な気候でした。

今朝もちょい寒から、途中日差しもありましたが、全般まだ乾燥していてすごし易かったです。

洗車は、やっとこさSOFT99クリーミーシャンプーを実車に使ってみました。濡らしたDPROスポンジに原液付けてモミモミ泡立て後に洗います。

これまでずっとパネルごとに洗っては流し、を常識にしていたので、流さず全体全部シャンプーはなかなか勇気と度胸が必要でした(^^;

ケルヒャーで洗い流しましたが、結論としては、目を皿のようにしてみても、特に問題なし。
最初のほうの面は乾燥してる部分もあったのですが、あっさり跡かたなく流れてました。

これは、どうやら使えるようです♪



・・・シールドvsチタニウム 1週目・・・
撥水は、さすがに両者問題なし。ですが、気がついたのがシールド面の磨きキズ。
先のとおり、気まぐれにネンド~気休めにPCS S703と、ちゃんと出来た下地とは言い難い状態で塗ってるのでしょうがないか、と思いきや、チタニウム側では目立ちません。

最初は気のせいか光の加減か、と思いましたが、どうみてもシールド面だけ目立つ。
LEDライトも持ち出して確認しましたが、リング傷が塗り分け真ん中で差が出てるので、間違いない。

うーん。。そんな差があると思えない/思ってなかったのですが。たまたまか?
施工直後はオイルも乗ってるし目立たないのですが、1週経ってひと洗いしたところが正味の実力とすれば、傷の隠ぺい力という点では、チタニウム>シールド、という結果です。今回は。
まあ、何度か繰り返さないと分からないんですけどね(^^;



キモチイイ天気だったのでホイール清掃はサボり(^^;、嫁と散歩デートしてお昼は駅前のエスニックへ。
AceS@Thailandさんのバンコクグルメレポートwwをみて、ずっと食べたかったんですエスニック♪

昼からビール飲んで駅前セールで買い物して、帰りはふらふらだったのでバスでw
そのまま夕方まで昼寝という、なんとも気の抜けた気持ち良い1日でした♪

 
ブログ一覧 | 洗車 | 日記
Posted at 2011/07/23 22:35:38

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【グルメ】グルメ?まつり??
おじゃぶさん

今日は早朝2台洗車してからオイル交 ...
zx11momoさん

スーパー社畜レーサー🚗³₃
takeshi.oさん

カール開封の儀
オグチンさん

本日三井アウトレットパークへ😊✨ ...
くろむらさん

【週刊】8/30:今週のニュース( ...
かんちゃん@northさん

この記事へのコメント

2011年7月23日 22:39
あいかわらずきれいな車ですね。
僕は最近ワックスしてないのでてぬきんぐさんの意見は非常に勉強になります。

ちなみに最近、近所のインドカレーにはまってます。
ナンがうまくて最高です。
コメントへの返答
2011年7月24日 1:25
ナンがうまいカレー屋さんにハズレなし!ですね(^^

・・WAX差、面白いんですが、左だけオーロラ出そうなので、我慢できずに磨いてしまいそうですww
2011年7月23日 22:52
ちょっと羨ましいかもの温度ですね (^^;;
自宅で洗車できるから、今まで気付かなかったんですね。私は洗車場の高圧水で、一度で一気に流してしまうので、泡切れの悪いシャンプーは怖いですね (>_<)
値段に関係なく、こびりつかないと書かれているのは、汚れ分解能力には劣るかもですが、安心して使えるものが多いです。ドアのゴムパッキンのところなど、泡が良く残り易いので、念入りに水を掛けます。
コメントへの返答
2011年7月24日 1:28
はい!

洗車場時代でも途中で流してました。もちろん、コイン延長が必要で、小銭の用意から洗車準備、って感じでしたね(^^;
2011年7月23日 23:00
SOFT99クリーミーシャンプー使えそうですね。
cpmアンチデポシャンプーを買ったばかりなので、
使い終わってから試してみます。

僕はシールドの上にチタニウムを塗ってしまったので、よくわかんない状態ですw。
コメントへの返答
2011年7月24日 1:30
?! 上塗りだったんですね?!

シールドの上に塗るのは、あまりお勧めではない気がします(^^;
2011年7月23日 23:12
チタの傷隠し!
タイムリーな事に、僕も今日 ボンネットをswissからチタに塗り替えたんですが、洗車傷がほとんど見えなくなってて驚きました。
今回は時短施工だった上に、新規導入のクリーナーを使ってみたので、そっちの影響か?!
・・・って思ってたんですけど、てぬきんぐさんのブログを見ると、ワックスの特性の違いなのかもしれませんね。
コメントへの返答
2011年7月24日 1:31
ちょっと自分も予測してなかったので驚いてます(^^;

引き続き様子見します♪
2011年7月23日 23:27
それにしても、すごい移りこみですね。

私もまた磨き頑張ろうっと。
コメントへの返答
2011年7月24日 1:31
これは濃色車の特権ですね!

・・かわりに、デポに泣くです(^^;
2011年7月24日 8:33
涼しい日が続きますね~
昨日富山の最高気温はなんと27℃、絶好の洗車日和でした

ところでワックスの傷隠しの効果がトップコートの塗るガラス系と比較してどのくらいの威力なのか、
ご教示いただければと思います。
コメントへの返答
2011年7月24日 21:48
ガラス系も山ほど種類あるのでなんとも言えませんが、基本的に、艶以外すべてコーティングのほうが上、ですかね?(爆

もしワックスが上の効果があったら、それはラッキー♪くらいにに考えておくほうが”吉”と思います(^^;
2011年7月24日 10:36
チタニウムの方が傷が目立たなくなるんですか!
てぬきんぐさんの比較検証はとても勉強になります^^

もうてぬきんぐさんの家に足向けて寝れません(笑
コメントへの返答
2011年7月24日 21:49
うーん。。。今回はそのようです。

ただ、それぞれ単独使用時にそんな差を感じてなかったので、たまたまかもしれません(^^;
2011年7月24日 10:36
優雅な休日の過ごし方ですネ~

エスニック・・・聞いたら食べたくナリマス~

しかし~

磨き傷目立たないのは~

魅力デスね~!!



コメントへの返答
2011年7月24日 21:50
パクチーはどうしても食べられないのですが、スッパ辛いのがたまーに堪らなく食べたくなります!(^^
2011年7月24日 14:34
シールドよりチタニウムの方が見た目も美味しそうで…(笑)

傷消し性能にも違いが有るとは、勉強になりましたm(__)m
コメントへの返答
2011年7月24日 21:52
傷消しは、ほんと今回は意外な結果になってます。

施工時の気温湿度とかも関係あるのかもしれません。
2011年7月24日 19:04
こんばんは。

今朝までは涼しかったですね。

ストレートタイプのシャンプーはどうも好きになれなくて(;^_^A

コメントへの返答
2011年7月24日 21:53
私も基本的にストレートはダメです(^^;

これはサラサラなので、スプレーで使ってみるつもりです。
2011年7月25日 9:17
クリーミーシャンプー使えましたか。
さっそく買ってきます^^
チタニウムの傷けし能力は意外な盲点でしたね。
なぜ、私をワックス沼に誘うのでしょうか?
嫁様から、今月は緊縮財政月間でいくからと釘をさされたところなんですが。。。
コメントへの返答
2011年7月25日 21:36
いや、今回はそうなんですが、自分はあまりその”性能差”を信じてません(^^;

いったん落ち着いてくださいww

プロフィール

「今年もお世話になりました! http://cvw.jp/b/616826/28769681/
何シテル?   12/31 17:08
車はキレイなほうが好き。だけどできるだけ手抜きしたい年頃です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

洗車達人 秘伝黒仕上げ 100ml 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/24 22:29:49
前に書いていたところ 
カテゴリ:洗車系
2009/10/10 23:40:08
 

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン
ベンツさん買ったのは2回目ですが、ちょ、いろんなとこデキが悪くなってる気がします。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation