• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年03月13日

最後のネタひっぱり(^^;

最後のネタひっぱり(^^; ←週末の。
デポってるのは間違いないですが、艶持ちはまだまだイケますグリオズのPCPW♪

・・さて、ひっぱりにひっぱってる新作ワックスですが、、、すでに頂いたコメントでネタばれしている感もあり、お友達みなさんの変態度に脅威を感じるこのごろww


そもそも、これまでご紹介してきたものがもちろんターゲットなワケですが、

世界のワックス その1
世界のワックス その2

え~、既にして、そのうち2つが手元にある事実w



って、言ってる間にも、また新しいカッコ良いワックスも追加されww


raceglaze

↑norisukeXさんに教えて頂きました♪

だいたい、イロイロエロエロ使ううちに分かったことは、本質的にカルナバワックスの特性はどれも変わらないが、混ぜ物によってたしかに施工性と艶、特性は変わる、ということ。

もちろん、下地の影響はワックスの種別差より大きくて、そういう意味では駄目な下地にはなにを使ってもダメですが、下地が問題ない場合でのワックス差は写真で見るより大きい、です。

プラシーボ? もちろんあります。
施工後しばらく経って見た目だけでブラインドテストしたら、当てる自信はありません(^^;

んがしかし、だからといって、”腹が膨れればメシなんてなんでもいい!”っていうのであれば確かに、本来的食事の意味としてはなんでも良いでしょうが、やっぱり、うな丼カツ丼親子丼牛丼は、おなじ丼モノでもぜんぜん違いますよね? 

そういう意味で、簡単長持ち簡易系コーティングが機能性食品とすれば、ザイモールやスイスワックスは、いわばフォアグラとかキャビアとか。。。ついては、これからご紹介していくシリーズは、性能とか無粋なこと言わず、”世界の珍味”として味わって頂きたくお願いします(^^;

ということで、昨日のヒントは「オレンジの香り」でしたが、今日のヒントは「色もオレンジ!」ですw



次回、答え合わせいきます♪
ブログ一覧 | 洗車 | 日記
Posted at 2012/03/13 22:28:35

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

還暦祝い
Tom君さん

週刊】今週の国土交通省発表(リコー ...
かんちゃん@northさん

2025/11/22 ヴェゼル名古 ...
かずポン@VEZELさん

ハイドラ〜プラプラ
こしのさるさん

GT7 8月5週 ウィークリーチャ ...
SALTmscさん

流る風揺れて今宵ぞ星祭
CSDJPさん

この記事へのコメント

2012年3月13日 22:44
 こんばんわ^^

ワックスの入れ物が凄いですね♪
メチャ、高そう^^;

カルナバを使っていても成分によって
違いがかなりあるんですね。

勉強になります(*^_^*)
コメントへの返答
2012年3月14日 23:34
おそらく、数多のコーティングも、成分的にはほとんど同じなんじゃないかと思いマス(^^;
2012年3月13日 22:57
ワックス仙人と呼ばせて下さい。(笑)


私はザイモビギナーです。まだ軽く使っただけですので、春の本格使用だ楽しみでなりません。(^^)
コメントへの返答
2012年3月14日 23:34
私もワックス全般、諸先輩とくらべたら完全ビギナー範疇です!(^^;
2012年3月13日 23:12
色からして、変態臭プンプンですw
コメントへの返答
2012年3月14日 23:35
実際には田舎フレーバーでした(^^;
2012年3月13日 23:19
こんばんは♪

世界のワックスは、中身だけではなく、容器もこだわっている会社が多く眺めているだけでも至福の一時ですよね♪

イギリス、アメリカでは次々と新しい会社が設立されて来ていて手塗りワックスの未来は明るそうです(^^)

日本も是非、ナチュラルワックスを作って欲しいです(^○^)
コメントへの返答
2012年3月14日 23:35
どーして日本だけ違うのか、ほんと不思議です(^^;
2012年3月13日 23:33
こんばんは(^O^)
norisukeさんとコメントが被るのですが、やはり車をどのようにとらえているか、向き合っているかの違いなのでしょうか。
ただ単純に気候や原料の入手しやすさなのか気になりますけど、これからもどんどん変態ワックスを増やして言って欲しいです♪
コメントへの返答
2012年3月14日 23:36
欧米至上主義では決してありませんが、個性がたらない感じはします日本(^^;
2012年3月14日 0:21
世界は広いですね~。
ネットのおかげでいろんな国のものが楽しめる、いい時代になりました(・∀・)

おいしそうなオレンジ( ̄ー ̄)
コメントへの返答
2012年3月14日 23:37
食べたい欲求が抑えられません(爆
2012年3月14日 6:42
ワックスだらけですなヽ(´∇`)ノ
至極の世界(笑)

おいらは下地は業務用の
脱脂シャンプーで洗ってから
極細コンパウンドでポリッシャーを
さっと掛けるくらいなので
手抜きですかね(笑)
ザイモールクリアの使い方が
未だに良くわからない(笑)
ネット徘徊しないと(*´∇`*)
コメントへの返答
2012年3月14日 23:38
ザイモールクリアは普通にシャンプーしてください。

素手で洗ってる動画もありますが、あれはお勧めしません(爆
2012年3月14日 9:00
ワックス自体が化粧品と同じで、中に入れる成分の微妙な組み合わせでしか差別できないからか、入れ物に懲るのかも知れませんね (^^;;
コメントへの返答
2012年3月14日 23:39
顧客はだれか? のマーケティングの結果だと思います(^^;
2012年3月14日 19:44
こんばんは。

ガラス系を卒業してワックスのコレクターになりつつあります (^^;
コメントへの返答
2012年3月14日 23:39
実用的にはガラス系に軍配あがりそうですが、変態度数は格段にワックスが上ですね(^^;

プロフィール

「今年もお世話になりました! http://cvw.jp/b/616826/28769681/
何シテル?   12/31 17:08
車はキレイなほうが好き。だけどできるだけ手抜きしたい年頃です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

洗車達人 秘伝黒仕上げ 100ml 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/24 22:29:49
前に書いていたところ 
カテゴリ:洗車系
2009/10/10 23:40:08
 

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン
ベンツさん買ったのは2回目ですが、ちょ、いろんなとこデキが悪くなってる気がします。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation