• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年08月27日

ウインドコートもしました。

ウインドコートもしました。 リアコートついでにリアウインドだけコート塗り直しをば。

今回はG'ZOXのGLASSCORT45。
リピート2本目です。

このそっけないパッケージがプロっぽさを醸し出しますが、施工はまったく簡単で、気を使うことはなにもありません=それが台数こなすプロ仕様なのかも?!

ちなみに今まではクリーンX-Gで、これもなにも不満ありませんでした。
だいたい、前回施工は、ブログ確認したらなんと去年の4月です!

気まぐれにガラコスプレーを使ったりはしているものの、1年以上経っても充分撥水してます。X-Gの謳い文句は本物です!!

・・けど、ちょっと同じものもなんだか、ということで、楽天ポイント使ってGに。



下地は、サイトK-1ではなくキイロビンで。
おおざっぱにポリッシャして、隅は手磨きしました。



親水までそこそこ手間かかりましたので、X-G皮膜がまだまだイケてたことが分かります。



施工はほんとに簡単で、塗布後5分乾かして固絞りクロスで拭くだけ。
性能は過不足なく充分なの経験済み。

・・・ただ、この容器の口がダメダメで、スポンジ取る時実に垂れやすい。
ということで前回はスプレー容器に詰め替えていたのですが、ここは改善希望ですね(^^
ブログ一覧 | 洗車 | 日記
Posted at 2012/08/27 22:42:19

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

🍽️グルメモ-1,059-ピッツ ...
桃乃木權士さん

少し雨
chishiruさん

百里基地所属F-2A搭乗員の緊急脱 ...
どんみみさん

憧れの古都💖
チャ太郎☆さん

しまむら イニシャルD30周年コラ ...
銀鬼7さん

第千百九十五巻 駿河路信濃路漫遊紀 ...
バツマル下関さん

この記事へのコメント

2012年8月27日 22:52
こんばんわ^^

G’ZOX、楽天で売ってるんですね。
窓ガラスは油膜除去が面倒でなかなか手を付けれません><
コメントへの返答
2012年8月29日 8:04
クリーンX-Gくらいの持続性だと、ほんと年1回作業だけで十分ですねw
2012年8月27日 23:02
私はクリーンXGというのは使用したことがありません。
数年前からG'ZOX信者です。

持続性も良い………いや、持続性が良いですね。
おそらく撥水はNo.1ではないかもしれないけど、私は手放せません!
コメントへの返答
2012年8月29日 8:07
なにぶん施工サイクルが長いのではっきりと言い切れませんが、感想としてはクリーンX-Gのほうが持続性ある気がします。

代わりにG'ZOXのほうが手軽にメンテできる感想で、今回はこちらに!(^^
2012年8月27日 23:17
 こんばんわぁ^^

これは、凄いですね♪

薄い水の膜が出来るだけなんですか?
見えにくいとかは無いんでしょうか。
コメントへの返答
2012年8月29日 8:09
んん??

このコートはばりばり撥水ですよ?

リンク先の親水動画のことでしたら、あれは完全に油膜を落とした状態の例で、その上に撥水コートを塗ります・・・なにか勘違いしてたらごめんなさい(^^;
2012年8月27日 23:26
こんばんは♪

私もshinsanに小分けしてもらってからG'ZOXファンになりました。
油膜除去等はやはりポリッシャーがけがいいんでしょうか?
コメントへの返答
2012年8月29日 8:11
油膜は手磨きでも十分なんですが、ポリッシャがあればラクできる、というだけです(^^;

ただ、ポリッシャの場合、強力すぎて下手するとキズつける場合もあるようで注意が必要だと思いマス。
2012年8月27日 23:33
こんばんは♪

今はSHIFTのを使ってますが高くて・・・
G'ZOXは通販限定のようですが、同社の超ガラコよりコスパでも優れていそうですね(^^)
こちらの地域ではTRIZEXプレミアムクロスも置いてないので次は合わせて買おうと思います♪
コメントへの返答
2012年8月29日 8:13
X-Gとコレは、撥水性は1番じゃないですが、とにかく持ちが良いので普段”手抜き”したい場合にはとてもいいです♪
2012年8月28日 4:29
おはようございます。

業務用と言われるものを三種類持っていますが
「塗れた物で拭きとる」「水で洗い流す」なんて
タイプのものです。一向に減らず、ガラコも
アメットビーも買っちゃったので自爆ですね(笑)
コメントへの返答
2012年8月29日 8:15
ウインドコートは、コレかX-Gか、でもう満足してますね~。

同様の持ちで、もっと低速からバリバリ水玉飛ぶのがあれば使ってみたい!ですw
2012年8月28日 7:29
キイロビン、もはや伝説級のアイテムですねw
これほど長年愛用されるって、洗車業界では凄い事ですよね~(´ω`)
コメントへの返答
2012年8月29日 8:15
たしかに、こんな定番って思いつきませんね!!
2012年8月28日 9:49
私も持ってますが、結構使ってると思うけど、さすがに業務用と言う事か、なかなか減らないですね (^^;;
コメントへの返答
2012年8月29日 8:16
はい。前のも3年以上持ってたと思います(^^;
2012年8月28日 21:15
キイロビンてどの位前からあるのでしょうかね( *´艸`)
私が免許取ったときには既にありましたし、未だに健在ですしね♪
アメットビーでサボってzymolクリーナーでシュシュっとしてるのですが中々いいものですw
コメントへの返答
2012年8月29日 8:17
サイトK-1とか、もっと強力なウロコ取りもありますが、この安っすいキイロビンでも十分ですもんね!www
2012年8月29日 0:31
自分もしなきゃと思いましたwww

暑さで、ガラス面はサボり気味でして(汗)
ガラコの6ヶ月耐久は、持ちませんねwww

コート剤参考になりました^^
コメントへの返答
2012年8月29日 8:27
シリコン系のほうが撥水強力ですが、どうしても劣化が早いですね。

フッ素系はそこまで飛びませんが、超長持ちです。

耐久性一番なら、X-Gがオススメです(^^

プロフィール

「今年もお世話になりました! http://cvw.jp/b/616826/28769681/
何シテル?   12/31 17:08
車はキレイなほうが好き。だけどできるだけ手抜きしたい年頃です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

洗車達人 秘伝黒仕上げ 100ml 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/24 22:29:49
前に書いていたところ 
カテゴリ:洗車系
2009/10/10 23:40:08
 

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン
ベンツさん買ったのは2回目ですが、ちょ、いろんなとこデキが悪くなってる気がします。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation