• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

恵介さんのブログ一覧

2024年05月17日 イイね!

NBOXエアコン故障パート2

NBOXエアコン故障パート2Dに出しても民間に出しても
結局は外注って話しだったんで民間に出しました。

あとDの営業が修理って話ししてんのに
何回も乗り換えってうるさかったってのもある。



結果はコンプレッサーのカプラー外れてました。
ですって。
ガス圧等問題なく、温度も6℃。
問題なしでした。


なぜ外れてたのかなと思い、遡ってみると
ターボチャージャーのオイル漏れでDに出してから
触ってないし多分Dのミス?



上げてなかったんですけど
ヴェルファイアのウォーターポンプ交換からの
ベルト鳴き発生して別Dにセカンド・オピニオン
してました。



今回のNBOXの件といい
今年はディーラーに運ないすわ。

とりあえずでかい出費無くて良かったです。

Posted at 2024/05/17 03:41:52 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年04月27日 イイね!

エアコン故障

エアコン故障暑くなってきたのでそろそろエアコンかな~
って思ってつけてみたら生ぬるい😅

ガソスタで点検してもらいました。
ガス漏れ無し、減ってもない、
リレーもヒューズも大丈夫。

コンプレッサーか、、、。

10年目、約90000km

乗り換えか修理か、悩ましい。

乗り換えならまたNBOXかな~、と嫁。



JF3ターボかな~と色々見たけど
中古だけど程度良いと200近いすね。

悩むな~。

みなさんならどうします?
Posted at 2024/04/27 18:42:42 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年01月26日 イイね!

ヴェル3回(7年)目の車検

ヴェル3回(7年)目の車検車検前にあらかじめNGとなりそうな項目を
エンジニアと確認。

①ドラレコの後ろにある点滅赤LED
②フロントテーブル
③前回のウィングミラー

①はゴムキャップにて対処
②純正と交換
③前回の車検後に通常点滅にしてある

と、完璧やーんと出しました。

数時間後に電話かかってきて、
ヤンキーホーン鳴ったから通せんと、、。

よくよくきいたらスイッチ上げたら鳴って
音消えてコンプレッサーのスイッチ上げて
再度鳴らしたらデカイ音鳴ったと。

そりゃそうやろ(笑)


それとサンキューホーンのスイッチもアウト。

スイッチがあるから押してみたみたいな言い方
されたけど、どうなん?


前回前々回と指摘内容ころころ変わりすぎ。
正直イライラです。



併売の兼ね合いで系列の車検の仕方も統合
されたのかウィンドウフィルムの透過率も機械で
測定するに統一するみたいです。


前までは目視だったみたいです。
というか、貼ってある事に今更気づいたらしい。


今貼ってるハーフ(70%)も
目視じゃオッケーだけど測ったらアウトです。
TM2000で68%なんで。



今後毎回測られるんなら
毎回剥がさないといけないし、
それならゴースト貼りますよ。



なんかの記事かSNSかで見たんすけど
素ガラスで劣化して70%きってる20ヴェル
が陸運で指摘されたみたいなん見たんですけど
その場合ってガラス交換は実費なんですかね?





とりあえず引き取って直すとこ直しました。

スイッチ全撤去して純正スイッチホールに交換
配線は絶縁して中で固定。


フィルムも剥がしました。


今回指摘されなかったダブルミラーも
次回持っていった時に言われたら鬱陶しいので
純正に交換。


ついでにハンドル左側の
イルミスイッチと
デイライトウィンカースイッチには
黒ビニテ上から貼っときました。


ちなみにウォーターポンプ交換らしいです。
7年目、走行距離46000キロです。










スイッチあるから押してみたって、
笑えますわ。
Posted at 2024/01/26 20:29:21 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年01月03日 イイね!

2024年初日から、、。

明けまして○○(喪中です)
今年もよろしくお願いいたします。


2023年の年末にNBOXの
フォグランプレンズとバルブ新調。

年明け一発目から不具合発生~(^_^;)))

レンズ、LEDバルブ共に初期不良でした。



1個目のバルブ
爪折れ(2ヶ所)


別で購入してたバルブ
発光異常(ちらつきと発光弱い)


レンズ内側ブチル垂れ


各ショップに問い合わせして代替え品
待ちです。





1月1日は高岡イオンにお買い物行って
そろそろ帰ろうかな~って感じだった時に
地震発生。



立体駐車場から出るのに2時間かかりました。


今でも余震が続いてますが我が家は無事でした。


富山県内でも被害に差が大きく
特に呉西(高岡、氷見、射水)がひどいです。

一刻も早い復旧を願っております。


Posted at 2024/01/03 01:16:14 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年12月06日 イイね!

NBOXオイル漏れ

NBOXオイル漏れ先日おやじからNBOXの下にオイル垂れとるぞ
と言われ、夜な夜な確認すると確かに(^_^;)))

すぐ担当ディーラーに電話して
翌日みてもらいました。

結果は
ターボチャージャーのホースから
オイル漏れ(-.-)ノ⌒-~

部品注文とピットの兼ね合いで
来週半日入院です。

最近不具合多発です。
ナビのバッカメ白くもやかかってるし
ナビ自体も、DVD途中フリーズしたり、、。

来春で10年目、86000km
まだまだ乗りたいんすけどねー。

新型NBOXよかったなー。
新型スペーシアカスタムも良い!

まぁ、

乗り換える余裕は無いので
JF1にはまだまだ頑張ってもらいます!

Posted at 2023/12/06 03:03:27 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「ヴェル3回(7年)目の車検 http://cvw.jp/b/616865/47494461/
何シテル?   01/26 20:29
ストリーム(RN8)から乗り換えました。 初トヨタ、初ヴェルファイアです。 日々、変態整備手帳を探してます! 皆さんの整備手帳をみながら のんびり...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

JF1 N-BOX DIY エアコンコンプレッサー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/15 13:48:04
ヘッドライトモールディング取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/01 13:21:31
LIFE with NX  鼓動点滅ユニット "version 2" 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/12 21:16:19

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
弄るけど純正っぽく 分かる人にだけ分かる仕様が好きです。 よろしくお願いいたします。 ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
嫁の車になります。 子供を乗せる為、無限の脚から純正に戻しました。 快適仕様を目指して ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
H21年5月に納車してからコツコツいじってます。 ・アルミ H21年6月~H24年2月 ...
ホンダ N-WGN カスタム ホンダ N-WGN カスタム
おかんのJB1ライフからの乗り換えです。 そして僕のセカンドカー。 NBOXに続いてや ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation