• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年04月27日

建設中のモナコGPコースを走ってみた。

モナコを歩いた翌日、もちろん走ってみましたよ。



借りたのはMINIのロードスター。しかもサイドシルにはJohn Cooper Worksとな。初めてMINIを運転したのですが、ダッシュボード中央のでっかいメーターのほかに、ハンドルから覗くメーターにもデジタルで速度計が付いているとは知りませんでした。
ちなみに、こいつは久々のATです。左足がクラッチペダルを探す体になってたよウワーン。

写真はモンテカルロラリーで有名なチュリニ峠を目指しているときのものです。
峠についてはこちらが詳しい。(ぉ


ではモナコ・モンテカルロGPコースをお楽しみください。



ガードレールもあり、気分はF1です。



F1コースをまわった後、峠を目指し、一旦再びモナコへ。
クーパーを返却した後、預けていた荷物を回収。500kmの足となるVWのジェッタに乗り換えたのでした。
ブログ一覧 | レンタカー | 日記
Posted at 2012/04/27 17:21:38

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ブログ久しぶりかも……(;´Д`)
とぅるーぱさん

プリプリ。
.ξさん

愛車ランキング
TAKU1223さん

プロボックス
avot-kunさん

Secoma 貝だし白湯麺
RS_梅千代さん

今お騒がせな人に関して思うところを ...
のうえさんさん

この記事へのコメント

2012年4月28日 0:04
おお!!
やはりドライブされていたのですね!!

MINIのオープン、しかもJCWなレンタカーで走るF1コース、素晴らしい経験をされましたね。
コメントへの返答
2012年4月28日 16:57
シケイン以外はほぼトレースできました。
(シケインの区画では、オープンテラスカフェが営業中……)

普段は大丈夫なのかもしれませんが、工事が本格化する昼以降だと、トンネル以降がGPコースとは逆方向の一方通行になるようです。
もし同じ企みをされる場合は、早めの時間が良さそうです。
2012年5月4日 3:17
いや~素晴らしい、一般道を走っているだけなのに優雅ですなぁ・・・。
日本とは何が一番違うんでしょうか・・・ね?w
コメントへの返答
2012年5月4日 3:52
東京都内を外国人が走ったら、同じ気持ちになれるのかしら……。

色々回ったけれど、都内ほどいろんな建物が高低織り交ぜてたってる所はなかったですな。あと電気や電話の架線もないから、電柱もあまり見かけない。

ヨーロッパの街並み、最初は統一されてる所に感動したけど、段々と飽きてくるってのは正直ありましたな。変化があんまりないよね。

プロフィール

機械っぽいものなら基本的になんでも大好きな東京生まれの転勤族です。 美術大学なんてのを出てみましたが、4年間で得る事が出来たのは教員免許だけかもしれません……...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
「将来(≒運転するのは自分だけとは限らない事)を考えてATにしよう」ということで、もった ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
免許を取ったまま放置していたところ、「それじゃぁ一生運転できなくなるぞ」という事で購入し ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation