• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年02月24日

色合わせ!

色合わせ! エアロ(トランクスポイラー&ルーフスポイラー)の塗装の色合わせの為に板金屋に行って来ました(^o^)(店長さんと共に)


実は、事前に色番号を伝えていたんですが配合してみたら、全然違う色(グレーぽい白だそう)だったそうです(^^;


って事で、板金屋さんに到着後に店員さんが色見本の中から近い色を選んで自分たちと見比べて、あぁ~だこ~だと話し合い再配合~比べて~再配合~比べての繰り返し作業をしました(^^)


この作業中に思わぬ発見が!


自分の車のカラーはグレイシアホワイトメタリックのはずが…


実はメタリックでは無くパールでしたΣ( ゚Д゚)


店員さんからの、これパールだよな?の一言で発覚(笑)


って、事はグレイシアホワイトパールって事かいな?って思いました(笑)


いゃ~、プロの目は凄いな!と実感しました(^o^)


後、オマケでパールを塗る回数の違いによるベースの色の明るさが変わる(3回&2回吹きを試したのでね)って言う、いい経験が出来ました♪


トランクスポイラーの色合わせが済んだので次はルーフスポイラー!


初めは、艶ありブラック?半艶ブラック?って考えてたんですが、店員さん曰く…


黒は紫外線等の影響を受けやすい(黒は吸収しますからね(^^;)影響を考えるなら白の方がいい(一番受けにくいのはシルバーだそうです)素材がウレタンだから経年劣化すると、本体が割れて塗装が割れるよとの事です。


後、影響を考えるならクリアーの膜は全体を包んだ方がいいだそうです(なんせ家以外は野天ですから影響受けまくりですからね(>_<))


って、話をしてる時に店員さんから一つ提案が…


ルーフスポイラーの表面を同色にして、立ち上がり部分をブラックにしてみてはどう?立ち上がり部分なら影響を受けにくいから黒でも大丈夫だし、違和感ないからね。


(こんな感じ、手書きだから汚いな~(笑))


って事で、早速に脳内でイメージをしてみて…


それ、採用!(水どうの藤村D風に再生してください(笑))


って事で、ルーフスポイラーは表面は同色にして、硝子に被る立ち上がり部分はブラックに決まりました(*≧∀≦*)


前車のインプの時のエアロの塗り分けの時も、提案してくれて今回も提案してくれて店員さん…


有り難う御座いますm(__)m(まぁ、見ること無いだろけどね(^^;)


って事で、無事に色合わせは達成!


後は、塗装終了!を待つのみ♪


取り付けは、最短で来週の日曜日かな?


わからんけどね(笑)








ブログ一覧 | 日記
Posted at 2018/02/24 17:25:07

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

祝ゾロ目^ ^皆さんのお陰です^ ^
ポップメロンさん

今週の愛車ランキング!あれ?
キャニオンゴールドさん

チャレンジ‼️
チャ太郎☆さん

【 イグニッションコイル 】
ステッチ♪さん

空いてるのをいいことにまったり首都 ...
bijibijiさん

人生初の入院、手術🥹
ESQUIRE6318さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「那珂湊市場でランチ!

あんこう鍋♪

因みに、2人前5500円😆」
何シテル?   11/29 12:19
群馬でBL5Cに乗っている、ながBL5Cです。今までみんからは見ているだけだったのですが、参加してみようかなと思い登録してみました。皆さんよろしくお願いします...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

アウディ A3(セダン) アウディ A3(セダン)
2021年6月5日に契約して、納車待ちです。 2021年の5月に発売したばっかりだから ...
アウディ A3(セダン) アウディ A3(セダン)
2016/5/8に契約して、現在納車待ちです。 幸いに、希望OPが付いた車が横浜にあっ ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
H23・2・25日に納車されましたうれしい顔 ユーロスポーツ&大人のセダンの方向で弄って行きた ...
日産 ルキノクーペ 日産 ルキノクーペ
初めて買った車です。 この頃は、車にぜんぜん興味がなかったですね冷や汗
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation