• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年04月25日

早くも、暗雲立ち込める。

早くも、暗雲立ち込める。 どうも今晩は。

さて、週末にヤフオクで落札した
テクノキャストの中古ホイール
無事に手元に届きました。

でもって、この目で実物を
じっくりと観察してみた結果
DIYでの塗装に一抹の不安が。


理由その①
全体的には非常に美しいのですが
リム部の塗装剥げが思ったより顕著で、下地のアルミが出ている部分が多い。
アルミはパテや塗装のノリが悪く、リムやスポークなど角になった部分は特に塗膜が薄くなりがちで
DIYの素人塗装ではすぐに剥げてしまい、目も当てられない事態になる可能性が高い。

プライマーorサーフェイサーの塗膜で下地が事足りるならその限りではないのですが・・・



理由その②
バルブが金属製であり、汎用ゴムバルブへの交換が不可であると判明。
当初はバルブを取っ払ってDIY塗装をしようと思っていたのですが
汎用品で代替が効かないとなると、下手に素人が触らないほうがよいと判断。
しかもメーカーであるテクノキャスト社が既に存在しない(倒産?)ので
誤ってバルブを破損させた場合、折角のホイールそのものが使い物にならなくなる。

タイヤ屋さんに実物を見せて質問してみたところ
他社バルブで寸法の合うものを探せば流用出来るのではないか? とのことですが
今のところ確かな情報がありません。



とはいえ、そのまま色褪せたゴールドのホイールを履くのもなんだかなぁといった感じですし・・・
うーむ 安さにはそれなりの理由があったということか・・・


みん友のうらわで、ら・ら・らさんが
自身の愛車のホイールを1本\6,000で板金塗装してもらったらしく
こちら(宮崎県北部)の塗装単価相場がいくらなのかはわかりませんが
もし同じくらいの価格帯でプロにお任せできるなら
それも選択肢に入れてみてもいいのかな
と思っております。

そこで、宮崎県の板金事情(ホイール塗装)にお詳しい諸先輩方。
オススメの業者さんの情報等ありましたら、是非とも御教示のほどお願い致します。
ブログ一覧 | クルマ関連 | 日記
Posted at 2012/04/25 20:03:02

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

💖小雨降り🎵早朝洗車🎵頑張る ...
ひでっち555さん

【お散歩】お盆休み静かな夜ですーー ...
narukipapaさん

雨☔の洗車...😅
すっぱい塩さん

早朝徘徊を中断中😩
S4アンクルさん

沢山のイイね!ありがとうございます ...
KUMAMONさん

長期盆休み中の私です〜♪
kuta55さん

この記事へのコメント

2012年4月25日 20:09
不安材料が多いと躊躇しますよね(汗)

やはり其処は業者委託が無難なんですかね・・・・・
コメントへの返答
2012年4月25日 21:19
価格にもよりますけどね。
何せ貧乏人なので(笑)

自家塗装、プロ塗装の双方で
情報を吟味してみたいと思います。
2012年4月25日 20:55
ホイールの塗装は難しいですね(^_^;)

ボディならできますが(笑)
コメントへの返答
2012年4月25日 21:26
ボディも難しくないですか?

昔(前のクルマの時)、ちょっとしたバンパーの擦り傷をDIY補修しようとして大変なことになった記憶が(笑)
2012年4月25日 21:01
延岡に焼き付け塗装のお店がありますよ。そこだったらきっと大丈夫かと…
コメントへの返答
2012年4月25日 21:27
でも・・・ お高いんでしょう?
2012年4月26日 1:12
ホイール塗装は下手したらホイール代より高くなる可能性ありますからねぇ。
わたしもホイール再生に興味ありまくりだったので、色々探した経験があります。料金見てあきらめましたがw
宮崎だとココがありますね。
http://www.hbw-miyazaki.com/
コメントへの返答
2012年4月26日 6:58
>ホイールより高くなる
うーむ。安物買いの銭失いとは
このことを言うのでしょうな(笑)

ときに、この業者さん
みんカラをやっていらっしゃる
ようですね。
2012年4月26日 21:53
メーカー系タイヤショップのメカニックだった弟から教わった事なのですが、ゴムバルブは長さが問題なければアルミホイールにも使えるそうです。金属バルブは純正のバルブが入手出来ない時は形状の合う物をストック品の中から探して、新品のバルブ用ゴムパッキンと組み合わせて組んでいたそうです。

自分はアルミホイールにゴムバルブを入れて使ってます。見た目は悪くなりますが長持ちして、折れたりするトラブルも減らせます。

塗装はこのページが参考になるかもしてないですよ。

http://www.86life.com/y_ex4.htm

最近はウレタンクリアスプレーと言う物が有りますので、これを使えば塗装がはがれにくくなるかもしれないですよ。
コメントへの返答
2012年4月26日 22:20
情報提供ありがとうございます。

 >バルブ
なんでも、私の所有しているホイールのバルブは、バルブ穴径の違いから汎用ゴムバルブを使えないようなのです。
なので、現時点では似た形状の他社制金属バルブを流用するしかないようです。

 >塗装
実は私も2液ウレタン塗料での塗装を検討しておりました。
イサム塗料の“エアーウレタン”というものがDIYでなかなか好評のようで、ウレタンクリアだけでなくカラーも結構充実しているようです。

プロフィール

「「コロナで出会いがなくてマジつれぇわー」などと嘆く後輩。
こちとらコロナじゃなくてもそんなもんねぇわ甘えんな。」
何シテル?   11/27 13:19
大分生まれ、大分育ち。 学生時代4年間は愛媛県松山市で過ごす。 2007年春、ニートになりかけるが地元大分で無事就職。 転勤で2008年秋から5年半を宮崎...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[スバル XV] ステアリングの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/15 15:41:35
スバル(純正) エアフローセンサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/29 01:15:58
スバル(純正) A/Fセンサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/29 01:14:12

愛車一覧

ヤマハ YB-1 ヤマハ YB-1
【2012年10月】 知人の知人から譲り受けました。 (右端の画像は、譲り受けた当時の状 ...
スバル XV スバル XV
ポリバケツ色した可愛い奴。 生活環境の変化に伴い、赤いBRZから乗り換えました。 Pr ...
スバル BRZ スバル BRZ
2017.10月 事故で天に召されたスイスポ(ZC31S 2型)に代わり、新たな相棒とな ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2011年1月。事故で全損処分になったダイハツ ブーンに代わってウチに嫁にきたスイフトス ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation