• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年09月24日

国民的アイドル。

国民的アイドル。 最近はすっかり“2次元好きのヒト”的な扱いな
このワタクシなので御座いますが
中学~高校生時代までは、ちゃんと
3次元を追いかけておりましたとも。

何を隠そう“モーニング娘。”のファン
まぁ所謂ひとつのモーヲタというやつですな。
もっと言えばモー娘。だけに限らず
当時のハロプロ全般のヲタもやってましたが。

最近話題の・・・ ほら、何ですか? あのなんたら48を見て、いまいち魅力を感じないのも
『国民的アイドルといえばモー娘。』という青春時代を生きたからだと思うのです。

というのも、私が中学~高校生として過ごした1997~2002年は
楽曲・布陣ともに、まさにモーニング娘。の黄金期ともいえる時代。
シングル・アルバムすべて(インディーズ除く)買いあさり、どのパートをだれが歌っているかさえ
すべて聴き分けられていた(と思うよ)くらいのハマリ様でしたしね。
個人的に【セカンド・モーニング】は名盤だと思うの。手元にはもうないけどね。
ちなみにジョンソン推しでした。あのむくれ顔がなんともいえません ねぇ笑って。



尚、私がそらで記憶しているメンバーは
 1期 中澤裕子・石黒彩・飯田圭織・安部なつみ・福田明日香
 2期 保田圭・矢口真里・市井紗耶香
 3期 後藤真希
 4期 石川梨華・吉澤ひとみ・辻希美・加護亜依
 5期 高橋愛・紺野あさ美・小川麻琴・新垣里沙
 ですね。

・・・漢字表記までバッチリ覚えてたわ、うわ気持ち悪ぃ、しねばいいのに。


【恋愛レボリューション21】で中澤姐さんも辞めたし、そろそろかなぁと思いはじめ
【ザ☆ピ~ス!】ですっかり満足し、以降は惰性で追いかけてはいたものの
【Do it! Now】の頃にいよいよお腹いっぱいになって、スーっと引いた感じですね。
これ以降のメンバーは6期の亀井なんたらって娘をなんとなく覚えているくらいで
あとは正直、記憶にありません。


ところで 2012年現在、モーニング娘。という名のグループはまだ生き残っていたんですね。
ほほう、現在のメンバーは と・・・

 道重さゆみ・田中れいな・譜久村聖・生田衣梨奈・鞘師里保
 鈴木香音・飯窪春菜・石田亜佑美・佐藤優樹・工藤遥・小田さくら
 (Wikipediaより)
えっと・・・
おまえら誰ですか?


いやはや、既に知ってる子がひとりもいない状態だとは・・・
時間は過ぎるもんですね。私もオッサンになるわけですよ。
メロン記念日のファンだった同級生のT君・・・ 元気してるかなぁ。


只今の作業BGM
ふるさと / モーニング娘。(歴代で一番好きな歌です。)
ブログ一覧 | 日々のこと | 日記
Posted at 2012/09/24 22:19:32

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ちょっと‼️この噂知ってた😳⁉️ ...
なぉなぉちゃんver.2さん

実録「どぶろっく」182
桃乃木權士さん

ディテールマニア札幌
ヒロシ改さん

今お騒がせな人に関して思うところを ...
のうえさんさん

真夏のメンテナンス走行 2025
ofcさん

うどんグルメメモ(岡山市中区:まる ...
まよさーもんさん

この記事へのコメント

2012年9月24日 22:26
新入社員研修の時にスポーツ新聞で見た5期メン加入の記事がモー娘最後の記憶です。小川麻琴が好きだけど笑われても構いませんとも。あーいうふっくらした娘がアイドルになってもいいと思うんですけどねぇ。
コメントへの返答
2012年9月24日 22:38
小川、私は評価しますよ。
当時は立ち位置的にあの子を“保田の後継者”にしたがっているような意図がみえましたが、ああいう既定路線での売り方をしなければもっと伸び伸びできたはずですあの子は。

ちなみに私は5期なら断然
紺 野 あ さ 美 ですね。
・・・今は局アナやってるらしいですね。
2012年9月24日 22:35
パンがひとつならわけわけです。

ま、僕の場合は会社の同期がモーオタだったおかげでとばっちりを食った程度ですが…

シャボン玉~!!(爆)
コメントへの返答
2012年9月24日 22:49
 >パンがひとつなら~
 >シャボン玉
おそらくモームスがらみのネタだと思いますが、悲しいことに私がファンを辞めたあとのネタみたいですな・・・
2012年9月24日 22:47
やはり…orz

亀井なんたらって書いてた時点でビミョーな何かは感じていたんですが…orz

逆に、僕はそれより前をあまり覚えてなかったりします。
コメントへの返答
2012年9月24日 22:58
ふぁるこんさんと真逆のようですね。
私は5期までしか知らないんですよ・・・
2012年9月24日 22:58
小学生時代に皆で歌っていましたねww

社会人になって友人宅で何故かモー娘のドンジャラで一晩明かした記憶が・・・・

某ハムスターのキャラのコラボでミ○ハムズというのがあってその曲は未だに歌詞無しで歌えると言うww
コメントへの返答
2012年9月24日 23:04
 >モー娘のドンジャラ
そうえばありましたね、そんなの(笑)

 >ミニハムず。
知ってますよ、知ってますとも。
しかし今となってはミニモニ絡みは黒歴史だと思うんです、正直(笑)
2012年9月24日 23:42
ちょっと前からハロプロの曲聴いたり、
TV番組とか観るようになりました。
なんたら48は周りが嫌いな人ばかりです(苦笑)

Buono!ってゆーグループの曲が
お気に入りが多いですね~。
コメントへの返答
2012年9月25日 0:35
 >Buono
うわぁ・・・ もう全然知らないグループですねぇ

私が知っている頃のハロプロと言えば・・・
モーニング娘。
タンポポ
プッチモニ。
ミニモニ。
カントリー娘。
ココナッツ娘。
三佳千夏
平家みちよ
メロン記念日
太陽とシスコムーン
松浦亜弥
シェキドル
・・・くらいでしょうか。
2012年9月25日 0:38
飯田、石川、矢口、加護からなるタンポポというユニットがありまして
『火曜Junk タンポポ編集部 OH-SO-RO!』はいつも布団にもぐって聴いておりました。
あぁ懐かしい・・・ってもう10年前なの( ゚Д゚)!
コメントへの返答
2012年9月25日 0:41
 >タンポポ
バカ野郎!タンポポと言えば石黒・飯田・矢口だろうがぁ!俺ぁアルバムまで買ったんだぞぉ。
2期タンポポは認めんぞ・・・ 認めんぞおおぉぉぉぉぉぉぉ!
2012年9月25日 0:53
こんばんは!

オイラみたいなオヤジでも
5期までなら顔と名前が一致します。なんでだろ?
ふるさと 良い曲ですね♪
PVに出てるキハ150系がなかなか良い感じです。(そっちかい)
カントリー娘。に石川梨華(モーニング娘。)の恋人は心の応援団が結構好きでした。
コメントへの返答
2012年9月25日 8:27
 >顔と名前が一致
中澤姐さんの卒業前後から5期の加入にかけての時期は知名度抜群でしたから、少なくともフルネームまでいかなくても苗字と顔が一致する視聴者は多いような気がします。

 >ふるさと
初期モー娘。の終わりを告げた曲ですね。この後に後藤真希加入決定→LOVEマシーンの開き直り吹っ切れ快進撃がはじまるわけで(笑)
2012年9月25日 6:50
最近のハロプロだと、ベリーズ工房と℃-uteの、『超ハッピーソング』が好きだな。
というか、本家モーニング娘はボクも、今どうなってるのかわからん。
コメントへの返答
2012年9月25日 8:35
 >ベリーズ工房・℃-ute
またまた知らないグループですね・・・。

 >本家モー娘。
ちょっとYoutubeで最近のモー娘の動画を検索してみたんですけどね・・・
昔の歌(私が知っている頃の歌)も現メンバーで唄い継いでいますが、なんだかコレジャナイ感がすごかったです(笑)
2012年9月25日 11:45
5期メンが気になって一気にハマってましたw
特に高橋、紺野が好きでしたね。

「真夏の光線」聴きながら、天気の良い日にドライブするのが好きだったなぁ…( ̄▽ ̄;)
コメントへの返答
2012年9月25日 19:33
 >5期メン
私的には、5期はおとなしい子ばかりだったイメージがありますね。
高橋はほっといても人気が出るだろうとわかっていたので、私は紺野を応援していました(笑)

 >真夏の光線
ほほう。初期の名曲をもってくるとは、なかなかわかっていらっしゃる。
そういえばこの曲は、オリジナルメンバーだった福田が抜けてからはじめてのシングルでしたっけ・・・
2012年9月25日 23:37
ある時期、自室が浅香唯一色だった頃があります。(*^_^*)

昭和のスターやアイドルの印象が強くあるので、おニャン子クラブ・モーニング娘。・AKB48等のグループで売り出しているところは、自分にとってあまりアイドルという感じがしません。

それでも、モーニング娘。の「モーニングコーヒー」は好きですし、勝手に名曲だと思っています。(^^)
コメントへの返答
2012年9月25日 23:46
なんと・・・ 昭和アイドル黄金時代じゃないですか。

いやはや、人生の先輩方が見てきたアイドル像に比べれば、昨今は“ただ女子が群れて何かやってる”くらいのものに映ることでしょう。
あの頃はピン売りで戦えるアイドルが沢山いた印象です。

プロフィール

「「コロナで出会いがなくてマジつれぇわー」などと嘆く後輩。
こちとらコロナじゃなくてもそんなもんねぇわ甘えんな。」
何シテル?   11/27 13:19
大分生まれ、大分育ち。 学生時代4年間は愛媛県松山市で過ごす。 2007年春、ニートになりかけるが地元大分で無事就職。 転勤で2008年秋から5年半を宮崎...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[スバル XV] ステアリングの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/15 15:41:35
スバル(純正) エアフローセンサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/29 01:15:58
スバル(純正) A/Fセンサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/29 01:14:12

愛車一覧

ヤマハ YB-1 ヤマハ YB-1
【2012年10月】 知人の知人から譲り受けました。 (右端の画像は、譲り受けた当時の状 ...
スバル XV スバル XV
ポリバケツ色した可愛い奴。 生活環境の変化に伴い、赤いBRZから乗り換えました。 Pr ...
スバル BRZ スバル BRZ
2017.10月 事故で天に召されたスイスポ(ZC31S 2型)に代わり、新たな相棒とな ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2011年1月。事故で全損処分になったダイハツ ブーンに代わってウチに嫁にきたスイフトス ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation