• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年02月14日

謎のモチベーション。

謎のモチベーション。 さて皆様、メリークリスマス。
どうかよいお年をお迎えください。
そしてあけましておめでとうございます。
更に鬼に豆鉄砲をおみまいしたついでに
チョコレートなんぞむさぼってやりませう。

2020年にブログを一切書いていないばかりか
すでに2021年の2月も半ば
となっておりますが
節目の挨拶を流れ作業的に消化しております。

我ながら御無沙汰をしたもんだと思っておりますが
まぁ なにぶん、私ですからね(開き直り)

さて、先日左リア脚の不具合に見舞われたのをきっかけに
脚とリアスタビを後期型のものに交換したわけなのでございますが、
その際に取り外した脚を眺めていて、ふと思ったんですね

あ、なんかイラストのネタ降ってきそう。 って
alt

愛車のメーカーであるスバルが航空機産業にルーツを持つこともあり
エアロをスプリッター迷彩柄に塗るなど、かねてより軍用機っぽさを目指していた身としては
なんかこう、ノーズアートっぽい感じのイラストを描いてみようかな と。

はて、ノーズアート is 何? と思われる方もいらっしゃるでしょう。

ノーズアートとは、航空機(主に軍用機)の機体に描かれたさまざまな絵画、機体の愛称などを指す。
主に機首(ノーズ)に描かれることが多いが、胴体中央・後部や垂直尾翼など
機首以外の場所に描かれる場合もあり、これらも含めて広義的にノーズアートとみなされる。
イベントなどに際して施される特別塗装の場合と、常時描かれている場合とがある。
本来、軍用機に派手なノーズアートを施すことは敵の視認性を高めることになるが、
搭乗員の士気を鼓舞する目的でいわば黙認されていたということが実情である。
(Wikipediaより引用)

特にアメリカ軍の機体に描かれたものが想起されやすく
シャークマウスやモンスター・クリーチャー、セクシーなおねいさんなどが代表的ですが
現代でいうところの“ゆるキャラ”的なものや、ディ○ニーのキャラが描かれたものもあったんだとか。
alt

というわけで早速(というわけでもないんですが)・・・
例によって気の赴くままの落書きを始めたわけで。

ブログ冒頭に乗せた画像が完成したものになりますが
そこに至る過程は下図のとおりとなります。
alt
 
 ①ブロンドヘアーのセクシーでケバめのおねいさんが登場頻度高め
 ②ヘビやトカゲやドラゴンなどのウロコ系モンスターもよく題材にされている
 ③添えられている書き文字はただ単に機体のペットネームだったり、座右の銘だったり
   深い意味がありそうに見えて、でもなさそうで、かつ絶妙にダサい(ココ大事)

などなど、なんとなく私が解釈するアメリカ軍機ノーズアートのテンプレっぽいところを狙いつつ
サスペンションコイルをショックに巻きつくヘビ(ラミア)に見立てておねいさん&モンスター要素消化。
キャッチコピーは “Check the Absorber (脚に気をつけな)” と、明らかにダサい感じにしました。
ちなみに胸の★は掲載用に自主規制として添えてるだけで、私の手元にあるデータでは・・・
まぁ、みなまで言うまい。
altalt

そんなわけで、イラストを真面目に描くのも2年ぶりくらいという体たらくの私が
「ノーズアート風味のシャレオツステッカーにでもしてやらぁ」 くらいの勢いで
謎のモチベーションをもって描きあげたこのイラストなのでございますが・・・

ここにきて今更ですけども、実際に貼るかどうかは
流石に考えちゃうよね。


過去の自作イラストはこちら


余談ですが、ラミアを描いていてふと思い出したのが
“鬼神童子ZENKI”の序盤のほうに登場した“闇呪羅”なる敵側のキャラクターです。
人間形態のときもボンデージにムチを携えた女王様スタイルなのにもってきて
ラミア形態になると丸出しになるという、控えめに言って痴女なんですけども
ホ──ッ ホッホッホッ(迫真)
って そんな乳丸出しで高笑いされても、いまいち説得力がないというか怖さに欠けるというか。
いや、違う意味で怖いか。
altalt
ブログ一覧 | イラスト | 日記
Posted at 2021/02/14 17:23:20

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のiroiroあるあーる536 ...
カピまこさん

充電ドライブ!
DORYさん

【ゴルフ】またまた、58°(ウェッ ...
おじゃぶさん

8/10 日曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

盆の月そして線状降水帯
CSDJPさん

スティングレーさん3周年記念🎂
㈱ヤスさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「「コロナで出会いがなくてマジつれぇわー」などと嘆く後輩。
こちとらコロナじゃなくてもそんなもんねぇわ甘えんな。」
何シテル?   11/27 13:19
大分生まれ、大分育ち。 学生時代4年間は愛媛県松山市で過ごす。 2007年春、ニートになりかけるが地元大分で無事就職。 転勤で2008年秋から5年半を宮崎...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[スバル XV] ステアリングの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/15 15:41:35
スバル(純正) エアフローセンサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/29 01:15:58
スバル(純正) A/Fセンサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/29 01:14:12

愛車一覧

ヤマハ YB-1 ヤマハ YB-1
【2012年10月】 知人の知人から譲り受けました。 (右端の画像は、譲り受けた当時の状 ...
スバル XV スバル XV
ポリバケツ色した可愛い奴。 生活環境の変化に伴い、赤いBRZから乗り換えました。 Pr ...
スバル BRZ スバル BRZ
2017.10月 事故で天に召されたスイスポ(ZC31S 2型)に代わり、新たな相棒とな ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2011年1月。事故で全損処分になったダイハツ ブーンに代わってウチに嫁にきたスイフトス ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation