• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

メカキチの愛車 [トヨタ エスティマ]

整備手帳

作業日:2009年10月31日

運転席照明ユニットの完全外し手順

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
以前掲載した照明ユニット分解手順で、大抵の作業はできますが、完全に外したい場合の手順です。
照明ユニットの照明スイッチを、ロック部分を解除(照明スイッチの内側に向けて-ドライバーで押す)して外します
2
左右の電球ユニット4箇所の爪を解除(電球ユニットの内側に向けて-ドライバで押す)して外します
3
最後に、スライドドアスイッチのコネクタをロック解除(親指で下方向に押し込む)して外します。
4
ダウンライトを助手席側の爪を開いて外します
5
こんな感じで外れます
車体側

ダウンライト部は、2Pコネクタにより着脱可能にしましたw
6
組み立てるときは、照明スイッチを一番左(Door連動)にして
7
照明ユニット側のスイッチ位置も一番左にしてからはめ込みます
8
ダウンライトを変えるつもりで作った物
エーモン工業製:LEDライト(5φ青)に2Pコネクタ付けただけです。
嫁に不評で、即効元のオレンジ照明に戻しましたorz

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ゴムモール、カウルトップコーティング

難易度:

[備忘録] オイル交換

難易度:

洗車 続

難易度:

洗車

難易度:

ホイール塗装 元色比較

難易度:

タイヤ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2010年1月5日 1:16
はじめまして。


いつもいろんな箇所の細かな整備手帳に驚いています。


ルームランプのユニットのコネクターをどうしたら外せるのか解らず困ってました。


このおかげでサクサク作業でき本当に助かりました!


本当にありがとうございます。
コメントへの返答
2010年1月5日 8:05
嬉しいお言葉(*^。^*)

コメントありがとうございますm(__)m

プロフィール

電気的なパーツ大好き! 2009年10月10日納車 エスティマアエラスGエディション ACR50W 純正風を崩さないレベルでいじっていきますw ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
2009年10月10日納車 アエラスGエディション 2.4L シルバー 7人乗り MOP ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation