• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年11月25日

パーソナル無線機の取り付け

パーソナル無線機の取り付け みなさんこんばんは。

さて、先日の土日、祝日は時間が余っていたので、
以前から装着したかったパーソナル無線機の取り付けを行いました。

・・・と言っても本体をネジ止めしてアンテナの配線を引いてシガーソケットから電源を引くだけですが。

取り付けが終わったら局面申請の代行依頼書とROMを電気通信振興会へ送付します。

ところでこの代行申請、聞くところによると今年の末で終了とのこと。
自宅にパーソナル無線機が眠っているという方はこの機会を逃すと総務省へ直接申請しないとなりませんので、申請するなら今がチャンスです。

ってなわけで、取り付けも申請も行いましたが、機械の仕様上書き込みされたROMが戻ってくるまでは送信が出来ません。
ROMが帰ってくるのが楽しみです。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/11/25 00:32:30

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
HIDE4さん

おはようございます。
138タワー観光さん

お疲れ様です。今日は中華丼と、ヨロ ...
skyipuさん

S660とお別れ😭
s-k-m-tさん

イベント:第5回 日本海オフ
ヒイロVM4さん

またジジバカの話題で恐縮です
パパンダさん

この記事へのコメント

2011年11月15日 21:58
こんばんは♪

もしかして無線されている(免許を持ってらっしゃる)のでしょうか?


自分もこのたび免許取得(4級ですがw)しようと申し込みをしました。

興味半分、学歴に書けるぞ半分でアマチュア無線の世界に入りたいと思っています。
将来自分も車に積みたいものです。

まだよく制度がわからず新規開局とか開局審査とかイロイロ「?」な単語と料金一覧があるので苦戦中です。

もしアマチュア無線をされているのであればまだ免許取得&無線機取得は先の話ですが、そのときはどうぞよろしくおねがいしますq(^-^)q
コメントへの返答
2011年11月16日 20:58
こんばんは!

アマチュア無線もやってますよ~

4級、3級は丸暗記でも行けるので是非合格してこちらの世界に入ってください。

そのうちアマチュア無線機の取り付けもUp予定です。(いつになるかは不明ですが・・・(^^;

プロフィール

静岡県内で某職をしております。 いかにスムーズな走行をできるか、周りに配慮した走行をできるかの配慮をしていきたいと思います。 DIYは暇を見つけてボチボ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 セドリックセダン 日産 セドリックセダン
後席のお客様を最高の装備でおもてなしするショーファードリブンカー・・・だったはずですがど ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
マニュアル車に乗りたくなって買いました。 ノーマルでも必要十分な早さです。
スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
有れば何かと便利な軽バン(軽ワゴン)です。 ターボの5速で軽快に走れます。 外見は・ ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
以前乗っていたインプレッサWRX STi B型です。 ターボ車ならではの加速を味わえま ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation