• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kailのブログ一覧

2010年11月20日 イイね!

やっとスタッドレス装着

やっとスタッドレス装着本日、注文していたスタッドレスを取り付けてもらいにいきました。

注文してから1週間くらいで店には届いたんですが、
だらだらしてたら、取り付けまでに時間が空いてしまいました。

製造は2010年の42週目でした。

ノーマルのホイールに付けたですが、取り外したまま洗っていなかったので、
汚れが目立ちます。そのうち洗います。。

タイヤを2階の納戸まで運んだら体がだるくてしかたありません・・・

まだほとんど走っていないので、感想はそのうちに。
Posted at 2010/11/20 14:38:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2010年10月31日 イイね!

スタッドレス決定。

スタッドレスをどれにしようかいろいろと悩みましたが、

BSのBLIZZAK DM-V1にすることにしました。

理由はサイズがある中では値段がそれなりだったことかな。
アウトバックの車重でSUV用のタイヤは少し不安ですが。。

YOKOHAMAのGEOLANDAR I/T-Sにサイズがあればよかったのになー

先日、メーカーに確認してもらったところ、在庫なしとのこと。
出来立てホヤホヤのものがきそうです。
ってこのアウトバックのサイズは在庫がないくらいのレアサイズなのか。
Posted at 2010/10/31 18:07:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年10月22日 イイね!

スタッドレス悩み中・・

スタッドレス悩み中・・久しぶりの更新になってしまいました。

本日、遅い夏休みを利用して、yetiに初滑り。

油断して行ったら、寒くてビックリ!
車の温度計で8℃って春滑りより寒い・・・
天気もあまりよくないのはあったけど、
麓と10℃違うとは・・・
山を舐めてはいけませんね。

雨が降ったせいか雪質は思ってたよりはよかったです。
あくまでも思ってたよりですが。。


話は変わりますが、
現在、スタッドレスをどれにするか検討しています。

純正のアルミホイールがあまっているので、
それに純正と同じサイズの225/60 R17にしようかと。
このサイズだと、(括弧内は見積額。工賃込み)

BS BLIZZAK DM-V1 (90,000)
YOKOHAMA IG-30 (94,500 プラスかどうか聞かなかった・・)
DUNLOP GLANDTREK SJ7 (75,000)
MICHELIN X-ICE XI2 (115,000)
TOYO Winter TRANPATH (聞いてません)

BS REVOシリーズ、YOKOHAMA GEOLANDAR I/T-Sはサイズ設定なし。

などがありますが、
初めての購入なので
どれがいいかよくわかりません(涙

アウトバックにはSUV用がいいのか、乗用車用がいいのか。。

私の住んでいるところは雪はほとんど降らず、
ノーマルタイヤで困ることはありません。
(あっても年1回あるかないか。そんなときは運転しませんが。)
スタッドレスはスキーに行くために必要なものという地域です。

滑りに行くところは、長野の白樺エリアか白馬エリアと
そんなに雪深いところではないのですが、
初めての購入で雪道が不安なのと、
値段もそれなりのBSに傾いている感じです。
(高速は150kmくらい?)

普段の車の使い方は、
滑りに行く以外に遠出なし、通勤での利用なしです。

スタッドレスに詳しい方や実際使ったことのある方から
アドバイスが頂けたらありがたいです。

Posted at 2010/10/22 18:35:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年05月15日 イイね!

久しぶりの更新

久しぶりの更新冬は滑りに行ってしまうのであまり時間がなく、気がつけば、久しぶりの更新になってしまいました。

さすがに4月で今シーズンで終了にしまして、5月からは海へ行くことに。

画像はこないだの日曜日に海に行ったときの車内の様子。

レガシィはBPのときもそうでしたが、後席を倒せばショートボードをらくらく詰めるものが魅力ですね。荷物も余裕ですし。

来年は、みんカラで情報を集め、スタッドレスタイヤを購入し、自分の車で行って写真を撮りたいです。
気づけばBR乗りも増えてきたみたいでうれしいです。
Posted at 2010/05/15 18:17:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年01月30日 イイね!

今日は洗車日和。

今日は洗車日和。今日は天気が良かったので洗車をしました。

子どもが手伝うと言ってきかず、とりあえずタイヤに水をかけさせてました。そりゃーもうびちょびちょですが。
洗車が終わるともう真っ暗で寒い。。
でもピカピカになったはず!

昼間、nao-sさんのブログの影響でプローバのSI-DriveダイヤルカバーをSABに探しに行ってみたものの、やっぱり在庫なし。インターネットで注文しよーか検討中。。

暗くてピカピカな車を撮る事ができなかったので、内装の画像を載せます。ストロベリーライフさん同じですか?(ドキドキ
Posted at 2010/01/30 18:15:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

免許を取ってから、ずっとレガシィ・・・ 車歴 レガシィTW(BF:平成元年車を中古で。白) 選んだ理由は安かったから。カルディナとかは年式が新しい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
グレード:2.5i L-Package 色:クリスタルブラック・シリカ 10/10(土 ...

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation