• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

q-taroの愛車 [スバル WRX S4]

整備手帳

作業日:2024年10月19日

自作 タイヤベース(ふみたてくんもどき)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
趣味のアマチュア無線を移動運用する時にアンテナマストを固定するタイヤベースを自作してみました
完成重量は2.5Kgと軽量です

全ての部材はホームセンターで調達
GFun フレームNという28mmのシリーズを使用 
使用した部材は最後に掲載しました
2
エンビパイプのままだと何かなぁ?
余ってたスプレーで塗装します
3
パイプの傾き調整は2本のクサビで固定
4
マストの受けは50Aのエンビパイプ(内径50mm)
5
パイプの底にはダイソーで入手したちっちゃな植木鉢がシンデレラフィット
水抜き穴も開いているので最適です
6
パイプとフレームの固定は50A用のサドル
取付ピッチに合わせて追加工
7
今回使用した部材
GFun フレームN
600mm✖️2本
300mm✖︎2本
100mm✖︎3本
GFun アングルコネクタインナー✖︎4個
GFunアングルコネクタDX✖︎2個
GFunボードホルダ✖︎4個
エンビパイプ50A L=500mm✖︎1本
50Aサドル✖︎2個(追加工が必要)
取付ビスM4-35✖️4本
クサビ✖️2本(追加工が必要)
以上はホームセンターで入手(DCMカーマ)

パイプの底はマスト受け用にダイソーで入手した植木鉢を打ち込んでから念の為に瞬間接着剤で固定

パイプ,サドルは車輌用のスプレー塗料で塗装

おまけ
アンテナマストは6mを使用(CP-60L)
運用レポートは気が向いたら追記します
8
運用レポートを追記します
自宅から1時間ちょいのダム湖畔で移動運用
9
雨模様の平日という事で駐車場は貸切状態
ふみたて君もどきは6mのポールとアンテナをしっかりと支えてくれました
144/430のモービルアンテナと430 10エレ八木の2本をあげました
コーティング

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

HARUNA SUBARU FES. 2025

難易度:

6月の走行距離!

難易度:

3回目の洗車

難易度:

【番外編】ユニットバスのプッシュワンウェイ排水栓が壊れた

難易度:

2025年7月 月間記録データ

難易度:

車中泊用 車内換気システム 制作過程

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「大人のセダン http://cvw.jp/b/618908/46880362/
何シテル?   04/10 22:16
q-taroです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

FT-897/FT-857用アナログメーターの製作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/21 20:05:46
アルミナムアーチ 塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/23 13:13:19
ダイハツ(純正) インストルメントパネル ボックス CTR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/17 21:23:17

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
定年退職を機にプジョー RCZから乗り換えです。 2ドア2駆MTから4ドア4駆CVTと大 ...
プジョー RCZ ASPHALT (プジョー RCZ)
RX-8から乗り換えました。 初めての左ハンドル しかもMT 乗り始めは緊張した。FFも ...
三菱 アイ 三菱 アイ
嫁車として投入 H19年19月登録車 ライトイエローの可愛い奴 一応ターボ付き R2年 ...
スバル R2 娘に・・・ (スバル R2)
嫁車でしたが、娘に譲ることに この車で何回も大阪〜埼玉を走ったが、スーチャなので良く走る ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation