• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年05月16日

再調整



昨日、気になっていた車高を再調整しました!

もちろん、DIYではなく丸投げでさんきょうさんへ^_^;

オーリンズでグッドな乗り心地とローダウンスタイルで気にいってたのですがちょっとラフな道だとフェンダーとの干渉があったので1cmほど車高アップ&アライメントをお願いしました!!



上げる前はこんな感じで指1本入らないです・・・^_^;

で、調整後の写真がまだなので・・・後日に^_^;

この低さに慣れていたので1cmアップでもフェンダーとタイヤの隙間がなんか恥ずかしい・・・(>_<)

でも、テストドライブでラフな道路走っても全く干渉しないしこれでどこでも前回モード解禁ですね♪

作業ついでにこれもお願いしちゃいました♪



若返り作戦そのいくつ・・・かは分かりませんが、オクで安かったのでつい(*^_^*)

これもクルマをきれいに洗ったあと画像載せたいと思います!

最後は隠れ家で晩ご飯。 アウェーコへ



以前から気にはなっていたのですがなかなか足を運べずで今回初トライ。

郊外なんですが雰囲気のイイお店でした♪

ここはまた行きたいお店ですね。

明日からは九州へ帰省して来週もいろいろと予定が入ってるので忙しくなりそうです(*^_^*)
ブログ一覧 | メンテナンス | クルマ
Posted at 2012/05/16 09:07:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

横浜中華街【王府井 酒家】食べ放題 ...
bighand045さん

本日のプチキリ番♬
ブクチャンさん

プチメンテナンス終了です🎉
ケイタ7さん

視線👁️
avot-kunさん

賞味期限を超えて
き た か ぜさん

🍽️グルメモ-1,069-マロリ ...
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2012年5月16日 19:26
ステキなダウンですね~。
Myエボなんてフロント指3.5本リア2.5本ぐらいありますw

その手のクリアのやつは水漏れするのでコーキング処理をオススメしますw
コーキングしても残念ながら接着剤が弱いのか1年少々でパカッと取れたりします(・ω・`)
私はそれで3個目です(笑

コメントへの返答
2012年5月17日 16:19
ノーマルだと指4本入ってた記憶ありますね!
ま、私が下げすぎなんですが(^_^;)

サイドマーカー情報ありがとうございます♪
コーキング…してません(>_<)
近いうちに対策取っておきますm(_ _)m
2012年5月16日 19:59
こんばんわ

ウチのもこないだ車高上げましたが、その前が今までで一番下がってたのでそこから少しでも上がると確かにノーマルとかよりも低いはずなのに異様に高く感じますよね。

ただ、CE9AもCN9Aもワークスマシンのターマック仕様って結構ベタベタですが、車高が高めにセットアップされていたりしても、そんなの関係なく死ぬほどカッコイイんですよね。

あれはマジックだと思います。

僕もレンズ系をクリスタル・ケイにしようと思ってたんですが、台湾モノって送料が・・・
でも、いい加減黄ばんできてるんで換えないと...
コメントへの返答
2012年5月17日 16:22
ワークスは食い込んでますよね(-_-;)
憧れちゃいますけど(^_^)/

クリアはたぶん同じ物がⅣも使えますよね?
私は送料¥500でしたよ!
2012年5月16日 20:26
う~ん、車高が上がってスキマが見えると「恥ずかしい」というのは
なんとなく「横チンが見える」みたいな感じでしょうか(笑)

明日からゆっくり楽しんで来てください(^^/
コメントへの返答
2012年5月17日 16:24
チャック全開というか、まさしくそんな感じです!!

慣れればどうって事無いのがさらに危ないんですが…(^_^;)

そんな感じの羽田ナウです♪
2012年5月16日 23:18
一センチって結構乗り心地かわりますよねぇ~

元がカッコイイの車高が少し高くなってもで全然OKですよ(´∀`∩


なかなか大人な感じのお店ですね。

最近はキッズコーナーのあるお店かオマケの出るお店しか行ってません(爆)

コメントへの返答
2012年5月17日 16:26
乗り心地も変わりましたね!
減衰も少しハードめにしましたし♪

アウェーコは完全なる隠れ家ですね!
イタリアンが食べたくなったら行ってみてください!
2012年5月17日 11:08
大丈夫ですよ!
車高が少々高くても、エボはカッコ良いですから!
他の車種じゃそうはいかないでしょ!

オイラのなんてゲンコツ1つ入りますよ(爆
(やりすぎは良くないですがw)
コメントへの返答
2012年5月17日 16:29
ありがとうございます(^_^)/

ま、オーリンズの特性を分からず下げすぎただけなので見た目はすぐ慣れると思います♪
これでコーナーもギャップも心おきなく突っ込めます(^_^;)

プロフィール

29年目突入~、完全な老体エボです(>_<) ちまたではネオクラシックというそうです(^^;) なんとか現役・・・。  エボⅨMRブレンボを前後に搭載&...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Occhyさんの三菱 ランサーエボリューションIII 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/10 17:07:53

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションIII くろえぼ (三菱 ランサーエボリューションIII)
なんとか現状維持…エボⅨブレンボ搭載のクラシックエボⅢ
イタリアその他 ビアンキ イタリアその他 ビアンキ
25年使用し修理代が高くなったプジョーから乗り換えました。
プジョー その他 夏チャリ (プジョー その他)
夏の通勤専用。 しかもドライ路面のみ。 〜2024 4/2 老朽化で退役しました
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation