• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

隣りのクネースのブログ一覧

2024年11月13日 イイね!

EVシステム停止

朝からこんなメッセージが表示されてリーフが始動せず、原因は始動用の補機バッテリー上がり。
たかだかバッテリー上がりで大袈裟な演出でレッカーさせようとする仕様はどうかと思いながらもジャンプスタートした。
すると今度はe-pedalが故障したと、バッテリー上がりすると絶対にディーラーに対応させたい仕様ですね。
とりま、オートバックスで補機バッテリーを交換してe-pedalの故障もリセットしてもらいました。
最近の車はやっとれんなぁ。
Posted at 2024/11/13 07:00:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年09月10日 イイね!

内装が酷いです。

自宅で充電できる環境で、長距離走らない人にはオススメです。
Posted at 2022/09/10 21:03:10 | コメント(0) | クルマレビュー
2021年05月14日 イイね!

ドアハンドルが折れた

ドアハンドルが折れた運転席側の後ろのスライドドアのハンドルが、普通に外側から開けようとして折れました。
けっこう折れる人多いみたいなのにリコールでもないみたいですが、修理代も部品4700円、交換工賃15000円て酷すぎる。
もうMAZDA車は乗らないかも。
Posted at 2021/05/14 12:05:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年07月26日 イイね!

コ◯ックに気をつけろ!

コ◯ックに気をつけろ!嫁の車検の見積りに、市内にできた◯バックに行ってみました。

軽自動車専門店サ◯ダと一緒になっており、車の購入商談の席と車検見積りの待ち合いの席が雲泥の差があり荷物も置けずテーブルも小さく、用紙に記入しろと言われても窮屈で仕方ない感じでした。

申し込み用紙に記入してひたすら待たされて、見積りが終わったのかと思ったら料金の説明…。安いコースとプレミアムなコースがあり、安いコースでいいからエンジンオイルとエレメント交換の金額を足した見積りを出してくれと告げる。

そこからまた延々と待たされてやっと終わったかと思ったら、車のところまで呼び出され全く劣化していないブレーキオイルを交換しなさいと、更に実際見て確認してないんだけどブレーキパッドやファンベルトも交換しなきゃならんと…。



ファンベルトは全く劣化してないし、ブレーキパッドも6mm残っているので全然問題なかったのですが…。てか、見えないとか言ってたけど、普通に見て確認できるやん。

GoogleのレビューをしたりLINEの登録したりで特典があるのでレビューはサクラのような感じばかりであてにならないから、皆さん気を付けた方がいいですよぉ。

ま、知識をひけらかす割にはガソリンスタンドのアルバイトレベルくらいの知識しかないみたいでしたね。

Posted at 2020/07/26 02:28:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年08月28日 イイね!

長男誕生日

長男誕生日20日の晩に産まれました。
37週で3430gあり、早目に出てきた割に大きいです。
今日退院して、無事に連れて帰りました。
Posted at 2016/08/28 20:25:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「EVシステム停止 http://cvw.jp/b/619254/48083039/
何シテル?   11/13 07:00
大型バイクが好きで乗ってましたが、持病の悪化で降りることになりました。 せめて車くらい好きなのに乗りたいと、思い切ってポンコツキャロルからの乗り換えをキッカケ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

車両及びその製造方法 ステアリングコラム 自己放電除去器 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/30 09:32:01
SurLuster ゼロバリア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/06 22:14:08
シフトへLEDインストール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/29 18:32:04

愛車一覧

日産 リーフ 日産 リーフ
ミニバンも必要なくなり、プレマシーも13年までもう少し乗れるのですが、燃費悪すぎて節約の ...
マツダ キャロル マツダ キャロル
11年乗りました。 (-.-;)y-゚゚
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
家族が増えることになり、親達の高齢化に伴いミニバンクラスの車両が必要となり、中古で購入し ...
スズキ セルボ・モード YUCHAN-GO(初代) (スズキ セルボ・モード)
平成10年式、嫁さんがお父さんとその兄弟に買ってもらった大切な車。 嫁さんとその両親を支 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation