• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年08月11日

0811 Heart Beat BBQ Camp ASAGIRI information bureau(・ω・)ノ

0811 Heart Beat BBQ Camp ASAGIRI information bureau(・ω・)ノ 皆様こんばんわ~!!
ハートビート情報局です!

只今、絶賛夏休み中の方、楽しんでますかぁぁ??
これからの方、ワクワクしてますかぁぁ??

ちなみに自分は、本日からの方ですw
ウキウキしてます!が、予定ナス。。

さてさて、
本日は、ハートビートキャンプというか、キャンプで必須アイテムである、
テントのお話です。

テント語れるほど玄人では、まったくないのですが、
自分の経験と自分が実際に選ぶときに教わった事を書きたいと思います。

まずは、
自分がどういう風にテントを使うか?
・家族4人程度でしっぽりと
・みんなでワイワイと
で、選ぶテントの形が変わってくると思います。

家族でしっぽりでは、ツールームタイプのテント
大きさが全長で5mくらいで、
リビングと寝室が一体構造でツールーム





こんな感じw
家族のみで行くのであれば、これひとつでタープは要らないんじゃないかと思います。
なので、荷物も少なくすむし、設営時間も早いかと。
自分も次ぎ買うなら、この手のタイプを考えております。

あと、オシャンティな感じでは、


インディアンじゃありませんw

みんなでワイワイは、
タープとテントの別体で設営。
よくある感じのかなぁ。

ちなみに自分の現在使用中のは、、、
よくある感じの小さめを



コレ、安かったの☆
そして、


こんな感じにして、ツールームに!


ただ、設営が簡単なんだけど正直手間です。。
自分がものぐさなだけでしょうがw
以前、テント持ってったのに、タープだけ張って、
自分→タープで就寝
家族→車中泊
なことがありましたww

なので、最近、
親から、ツールームテントをもらいました!!!
トップ画の右から二番目のロッヂ型テントです。
かれこれ30年前の代物ですが、使えるのでしょうかw
未だ開いてはないのですが、なんとなく怖い。。




けど、一応ツールーム。
コレ使ってみて、実際の事がわかるんだろうな。

結論として、
家族程度で行くならツールームorオシャンティなモノポール
ワイワイ行くならタープ&テント
メーカーや形は、予算もありますので、お好みですよね!
そりゃお高いほうがいい物なのでしょうが、
自分に合うのが一番と思います!!


あと、補足で、
ここ最近のでは標準で付いてる事が多くなってる、


ベンチレーション
通気口ですね。

実は自分のお安いコールマンには付いてないのです。
何が起こるかというと、
寝ておきると、室内で雨が降りますw
特に秋から冬キャンでの時期に。
夏でも涼しいとこ行くと、降ります。。。

それに、締め切っててもムッサクならない(なりづらい)です。
なので、この機能は古くて綺麗でお安いテントをいーなーと思ったときに、
確認してみてください!


ハートビート情報局でした。
ウッスwwキャンプ玄人さんさーせん_(._.)_
ハートビートに参加されれば、いろんなテントやキャンプグッズが見れるチャンスですね!!
なにより、使っている人のお話も聞けるチャーンス!!!


気になることあれば、
お気軽にメッセージを送ってくださいませm(__)m
皆様のご参加お待ちしております!!
↓お申し込みです!!
http://kokucheese.com/event/index/403557/



ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/08/12 00:18:33

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ステーキグルメメモ(和気町:樹)
まよさーもんさん

リニューアルした道の駅富士の展望ス ...
pikamatsuさん

男メシ…そんな大層なモンじゃ無いけ ...
S4アンクルさん

またまた..並べちった.🚘🚘
すっぱい塩さん

ガソリンタンク修理2/2 @スーパ ...
sshhiirrooさん

岩手マダムは優しかった
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2016年8月12日 2:27
右から二番目 まだうちでは現役ですよ(^^)

小学生ときから使ってますね ちとカビ臭いけど まだまだいけそう(^^)d
コメントへの返答
2016年8月12日 8:50
そうなの〜??
さすがだねー(・ω・)ノ
自分もこの夏に開いてみようかしら〜(≧∇≦)

幕の状態があまりに酷くなってきたら、
専用クリーニング業者があって、キレイキレイしてくれるらしいよ!!
防水加工もやってくれるって!
2016年8月12日 7:17
ロッジ!鉄骨!

最高ですよ(-_^)

風への弱さがありますが、設営がはやい!!

インナー付けなければ、宴会場にもなりますしね( ̄▽ ̄)

自分も親時代からの25年もの(笑)

メーカーには「そろそろ…f^_^;)」

と、言われました(笑)
コメントへの返答
2016年8月12日 8:56
ねー(=´∀`)人(´∀`=)

って、結構このふっるーぃの持ってるのいるんだなぁっw

とーたくんのは、メーカーまだあるとこのなんすね!
ウチのは、スポルディングで、もう出してないみたい。。。
けど、この形見たら、良い感じに昭和を思い出すよね~(=´∀`)人(´∀`=)

プロフィール

「@minesan(・ω・)ノ 相変わらずテュルテュルしておまんな!」
何シテル?   01/19 21:53
1番最初に買った車両に、もう一度ダリハンで乗る夢を叶えたオッさんです。 いろんなジャンルのカスタムが好きなので、カスタムオーナーさん、よろしくどうぞ。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

totoma777さんのホンダ オデッセイ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/08 11:47:46
とみ氏さんのいすゞ アスカ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/23 23:11:08
タイミングベルト交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/08 19:51:49

愛車一覧

いすゞ オアシス いすゞ オアシス
Oasis Mod RA3Ody EXベース
三菱 デリカD:2 コガメ (三菱 デリカD:2)
デリカって書いてあるけど、似てるとこは、 グリルとCVTとモノコック(・ω・)ノ 僕の ...
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
KDC ‘Kanagawa-D:5-Club‘ よろしくお願いします(・ω・)ノ D:5 ...
三菱 トッポBJ 三菱 トッポBJ
2009年 4月に、前車タウンボックスから、トッポBJに乗り換えました。 埼玉県蓮田まで ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation