• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年10月06日

赤坂方面夜撮 & INTERSECT BY LEXUS プチオフ★彡

赤坂方面夜撮 & INTERSECT BY LEXUS プチオフ★彡  今朝は台風18号の影響で交通機関が
乱れていましたが、お昼頃には雨も上がり
晴れ間がのぞいてました。
大きな混乱はなくホッ!としました(;^_^A アセアセ…
高校と小学校は休校の連絡が有り、
子供達は喜んでましたけど・・・(^^ゞ



後から発生した台風19号の進路も気がかりですね(>_<)
12日に参加予定の全国オフに影響が無ければ良いのですけど・・・
今後の気象情報が気になります。

久しぶりに東京○撮倶楽部活動をしてきました。
今回のロケ地はネオ・バロック様式の迎○館の正門です。

待ち合わせの青山銀杏並木通りで、軽く準備運動を(^^ゞ


全員集合し、ミット親分の先導のもと現地へ向かいました。
もちろん中には入れませんので、正門をバックに撮影開始です。
六本木のビルや東京タワーも少々見えます。

◆ジェイ☆号




◆ゆりも号




◆ISボンバー号




◆4台で集合写真



黄色い照明が強いので、
砂の上に駐車しているように見えるから不思議ですね。 
車のボディーカラーの再現には不向きですけど。。。

この後、先頭の弾○先生号は炎を吹き上げ
ゴーストライダーのごとく闇夜に消えて行かれました。アワ((゚゚дд゚゚ ))ワワ!!
・・・残された3台で次の目的地へと向かいました。

<<INTERSECT BY LEXUS - TOKYO 編>>

半年ぶりに青山にあるインターセクトへ行ってきました。
前回、RCFが置いてあった1Fガレージには
フォトグラファー ”Leslie Kee”の写真が展示されていました。


こちらが”Leslie Kee”ご本人!


そしてこちらのフォトグラファー”BBBさん”も○撮中でした(笑)


常連さんのミットさんお勧めの”Very Berry Soda” ¥800.-注文しました。

2Fへと繋がる階段の壁面には、白く塗られたレクサス車部品を
モチーフとしたオブジェで飾られています。
そして鏡が多い店内で自分撮りしてみました(笑)
トイレのドアの鏡には驚きました(^◇^;)


ボンバーさんとレンズがお揃いになりましたΣ(゚Д゚;)アラマッ
SIGMA 17-50mm F2.8



フロアマネジャーの”OKAMI”さんは、インターセクトに向かう途中の通り
ですれ違いました。。。。いったいどちらへ???
ですので残念ながら記念撮影がありません(T.T)

フォトグラファーBBBさんの素敵なお写真コチラです。

ゆりもさんの素敵なお写真はコチラです。

参加の皆様大変お疲れ様でした。
心配されていた雨にも祟られず(^◇^;)
風もなく○撮には、最適な陽気でした。
次回は南の方角へ行きたいですね♪
また宜しくお願いします。

最後までありがとうございましたm(__)m
ブログ一覧 | 夜景撮影 | 日記
Posted at 2014/10/06 22:30:46

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

秘伝国技館ハヤシ
RS_梅千代さん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

キリ番ゲット
ハチナナさん

無事、慣らし運転1000キロ達成 ...
ケイタ7さん

栃木で食べ歩きなお散歩
fuku104さん

床屋へ行ってきた
giantc2さん

この記事へのコメント

2014年10月6日 22:47
お〜!何と高貴な〜!

イタリア街は作り物ですが、これは本物ですね、素晴らしいです(*^_^*)

以前、申し込みをして内部を参観しました。外観は写真もOKだったと思います。
ぜひ突入お願いします!
参観は昼間ですが。
コメントへの返答
2014年10月8日 3:15
こんばんは!
りらこりらさん(^。^)

早速のコメありがとうございます。
迎○館正門なかなか良い風景でした。
ちょっとカスタムカーとのコラボは、
門のイメージと違和感がある気もしますが、とても綺麗です(^^ゞ・

おお~迎○館参観されたのですね~写真OKなら楽しみですね!
是非、昼間に行って、
内部に突入、探検、○撮レポしてみたいです♪
2014年10月6日 23:20
こんばんは!

先日は飛び入り参加させていただいてありがとうございました!
それにしても素晴らしい写真で圧巻です。
同じ場所で写真撮ったはずなのに…。
UPしにくくなっちゃったけど、なんとか頑張ります(@_@。

あと、ブログの中にBBBさんと同じ間違いがっ!!orz
最後まで一緒に行けず残念でした(T_T)/~~~

写真の撮り方などいろいろ教えていただきたいです。
またよろしくお願いします~(^o^)丿
コメントへの返答
2014年10月8日 3:16
こんばんは!
ゆりもさん(^。^)

先日は大変お疲れ様でした。
もちろん飛び入り参加も大歓迎ですよ!
いえいえお褒め頂きありがとうございます。
先生のタッチパネルモニターも
操作性が良さそうで羨ましいです♪

ブログのコメントBBBさんと同じ正解ですか!?(∩。∩;)ゞテレテレ・・・
次回は最後までご一緒しましょう~

○撮攻略法ですね!?手取り足取りお教えします(*^_^*)
でも話を聞いてくれるのか心配です(笑)

こちらこそ宜しくお願いします(^_^)ノ
2014年10月7日 0:04
こんばんは(*^v^)

先日はお疲れ様でした!
久しぶりの○撮会楽しかったです♪
ありがとうございました!

と。。。
しまった、ココにもモノホンのマルサツ王が居たんだった(--;)
油断してました(T_T)

しかし毎度の事ながら素晴らしい写真ですね~
同じレンズとはとても思えない仕上がりです(^^;
カメラ本体の性能でしょうか!?(爆)

次回の南も楽しみですが、親分の言う絵画館も行って見たいです!

あっ。。。
熱出てませんよね?(汗)
コメントへの返答
2014年10月8日 3:17
こんばんは!
ISボンバーさん(^。^)

先日は大変お疲れ様でした。
久しぶりの○撮倶楽部活動!楽しかったです。

モノホン。。。いえいえ偶然の産物ですよね(笑)
お褒め戴きありがとうございます!
そうですね~やっぱり本体の差が・・・(∩。∩;)ゞテレテレ・・・
ってNikonファンの方に怒られますぅ(汗)
っとこの距離ですとレンズの歪みの影響も少なそうですね。

絵画館ですね!また親分の先導で行きましょう♪
次回はもっとじっくりと○撮したいです(^^ゞ

銀杏並木で露出してた腕や手に数カ所刺されました(´;ω;`)
でも今のところ発熱もなく元気ですp(^^)q
2014年10月7日 7:36
 おはようございますぅ(^-^)

いっつもいつも綺麗な写真のアップですネ
羨ましぃ~ナ(●^o^●)

もっちろん、撮る腕は違いますがぁ~!
そして・・・
カメラもレンズも違いすぎますぅ~(>_<)



コメントへの返答
2014年10月8日 3:18
こんばんわ!
ほのかなさん、お久しぶりです(^。^)

お褒め戴きありがとうございます。
久しぶりに○撮倶楽部活動を楽しんできました♪

カメラもレンズの違いますか!?(*^v^*)ポッ
ほのかなさんにもデジイチの購入をお勧めします(笑)
夜景は差が出やすいので、撮影が楽しくなりますよ♪
2014年10月7日 9:42
こんにちは~。

先日はイチョウ臭いところからのスタートwお疲れさまでした。

迎○館の写真素晴らしいです。中が見えなくても門と後ろのビル群だけでも画になっています。

外だけではないジェイ☆さんの○撮、手習いたいです(爆)。

絵画館のライトアップ気になりました。P代が1回1.5英世なので停めてから徒歩で夕方の青山界隈、神宮球場方面とテスラ、ベントレー(コーンズ)、マクラーレン、アルピナ、アストンマーチン、BMW、レクサスを回り、夜になってから夜景○撮もイイですね。
コメントへの返答
2014年10月8日 3:19
こんばんは!
silvermittさん(^。^)

先日は大変お疲れ様でした。
と先導係、ありがとうございました。
今の時期は臭いますね(>_<)
しかも虫にさされてかゆいし大変でした(T.T)

内外の○撮ですか!?
お褒め戴きありがとうございます。
ミットさんもSonyのミラーレスで!○撮してください。(∩。∩;)ゞテレテレ・・・

是非、絵画館の○撮にミット親分の先導で案内をお願いします。
テスラにベントレー・・・・たくさん回れますね。
そんなに歩くと良い運動になりそうです!途中で休憩&食事が必要になるかもしれません♪
楽しみにしています(^_^)ノ
2014年10月7日 11:16
こんにちは(^^)

お疲れ様でした♪

お写真素敵です(拍手)パチパチ

週末。。。
また、台風が^^; 全国オフ無事に開催されますようにお祈りしています^^
コメントへの返答
2014年10月8日 3:20
こんばんは!
キンボーさん(^。^)

ありがとうございます!
キンボーさんにお褒め戴き光栄です(∩。∩;)ゞテレテレ・・・

そうなんです!台風19号の進路が気になりますね~
ちょうど今度の三連休!日、月あたりのお天気が崩れそうなので、とても心配です(>_<)
キンボーさん、雨雲を吹き飛ばしてくださいね(^_^)ノ
2014年10月8日 17:02
こんにちわ♪ヽ(´▽`)/

やっぱりジェイちゃまの○撮は綺麗ですよね~(*´ェ`*)ポッ

てか、夜撮で白、黒、くすんだ赤(爆)を1枚に綺麗に撮すのって、どうやるんですか(・ ∀ ・)??

途中に変態エロ番長が写ってるのは…気のせいですね((´∀`))ケラケラ

それよか、ナイスミドルなジェイちゃまが…(*´ェ`*)ポッ
コメントへの返答
2014年10月9日 12:40
こんにちは!
*takeru*さん(^。^)

お褒め戴きありがとうございます!
タケルさんもNewきゃめらでのローアングル○撮作品をアップしてくだい。( ̄∇+ ̄)vキラーン.
早くしてくれないと我慢できません(爆)

くすんだ赤は、弾○先生のヘルファイア!を浴びることによって
ファイア レッド!に生まれ変わりました(笑)

変○エ○の隊長って・・・・フォトグラファーBBBさんかな!?(笑)
でもその師匠は○州方面に生息していられると風の便りに聞いています ( ̄w ̄)ぷっ

ナイス。。。。シニアでなくて良かった('ω'*)アハ♪;

プロフィール

「@Black-tsumiki さん、おはよーございます。
映画館の予告映像をみたときから気になっていました。次の休日にみてきます。」
何シテル?   08/19 07:43
エコカー減税&補助金や環境意識の高まりと節約志向の波に飲み込まれHVカーを購入しました。5ヶ月待ち(^^ゞ ◆車歴 ◆ AE86(TRUENO) GA70...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
1718 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

レクサス(純正) LEXUS エンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/21 00:37:57
m+ 低ダストブレーキパッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/20 07:48:37
carbonfabrik Audi RS3 8Y.5 Facelift RS3 Emblem Radiator Grille 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/18 12:35:47

愛車一覧

アウディ RS3 (セダン) アウディ RS3 (セダン)
15年ぶりの箱替え。ハイブリット車からガソリン車へ戻りました。
レクサス HSハイブリッド レクサス HSハイブリッド
12月12日(土)ついに納車されました! 初レクサス、初HVヨロシクです(^^)V
ホンダ CRM250AR ホンダ CRM250AR
HONDA CRM250AR 現在、所有のバイクです(^^)v
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
AE86 TRUENO 懐かしい~(#^.^#)

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation