• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年04月09日

夜桜撮影✿:・❀・;ぷち弄り!

夜桜撮影✿:・❀・;ぷち弄り!

ご無沙汰しております。
春風に吹かれて舞う桜吹雪、暖かい陽気になり
やっと冬眠から目覚めました。
今年初のブログ更新ですが宜しくお願いします(*^_^*)

六本木ヒルズと日本橋の夜桜撮影してきました。

昨年から下の子2人のミニバスとキックベースボールの練習が
毎週土日にあるため週末動けず (;^_^A アセアセ…、
平日の夜に撮影へ行ってきました。

◆『毛利庭園』




◆『三○住○銀行』


 ピンク色にライトアップされています☆ミ
。。。少々、葉桜が目立ってしまい残念。。。


◆『日○前』



<< 車高UP & タナベストラットタワーバー >>
 
 通勤で車を使うようになり、駐車場が地下にあるため
 スロープ下りの角度がきつくFリップが擦りそう(T.T)
 また輪留めも高くマフラー出口が干渉しそう!!
 思い切って車高を上げました(^_^;)

 

 リアのスプリングシートを目一杯まで上げて、
 それに合わせてフロントも調整しました。
 約3cmほどの車高アップです。
 また以前、みん友さんから譲っていただきましたストラットタワーバーを
 装着しました。 うさ★かぴさん、有り難うございます(^^)V
 ワイパーモータも外さないと出来ませんでした(^^ゞ



 本日アップしたHSの写真は全て車高アップ後の写真です。

<< ハセプロ マジカルアートラインシート >>
 オレンジと悩みましたが、
 フロントとリアに赤ラインを入れてみました。
 若干の曲線なら簡単に貼れるので楽でした。
 アクセントになって良さそうです(^^)V







イメージは↓こちら!?(笑)


<<α→Dへ >>




 じっくり露光できる夜景撮影や日中の撮影には気になりませんでしたが、
 体育館の中でキレのある動きの尾根遺産 (*´艸`) ムフ♪
 ・・・じゃないスポーツ撮影すると!
 どうしてもノイズが目立ってしまい限界を感じてました(>_<)

 希望のカメラは?
  ・APS-Cからフルサイズへ!?
  ・様々なアングルから撮影しやすい様に可動式モニタ!
  ・あると便利な内蔵フラッシュ!
  ・ビデオ代わりも使っていたのでフルHD1920x1080 60p
 う~ん、と悩んで!
 。。。。D750になりました(^^ゞ


 
 今度は新しい相棒で撮影してみます。
 最後まで有り難うございましたm(__)m

ブログ一覧 | 夜景撮影 | 日記
Posted at 2016/04/09 16:51:51

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

🥢グルメモ-1,076- 餃子百 ...
桃乃木權士さん

撮影禁止の店へと突撃ス! ~第2弾~
アーモンドカステラさん

はぁ?!(ハッとして!)Good ...
(元)しるしるさん

祝・みんカラ歴7年!
LJSさん

なぜか6個
V-テッ君♂さん

車体番号読み取れない
別手蘭太郎さん

この記事へのコメント

2016年4月9日 21:25
綺麗な夜景
キレイな尾根遺産(^・^)ゞ

タワーバー付きましたね。
5月に入れば仕事が少し楽になりそうなので、また、会いましょう!
コメントへの返答
2016年4月10日 9:30
おはようございます。
うさ★かぴさん(^。^)

コメありがとうございます。
タワーバー!ボルト&ナットを新調して装着しました。
なかなか装着する機会がありませんでしたが、車高を調整するついでにやりました。

タワーバーを外せば、ストラットに取り付けたステーは外さずにヒューズBOXのフタを開けることが出来たんで良かったです。
ヒューズBOX開けるたびに、ワイパーモータまで外していたのでは大変ですから。。。(^^ゞ
またお会いしましょう(^_^)ノ
2016年4月10日 1:13
(o・ェ・o)ノコンバンワ

愛車くんと桜のコラボ
(・∀・)イイネ!!

ピンクのライトアップ
ステキです☆
○o。..:*・(uωu人)・*:..。o○

車高短は悩みますね!
見た目重視でありたいけど
不便だし(=ω=;)
私もそろそろ上げようかと…
コメントへの返答
2016年4月10日 9:32
おはようございます。
クミさん(^。^)

コメありがとうございます。
撮影したのが、満開の一歩手前と散り始めでしたので、少々タイミングがズレましたが、なかなか綺麗でした(*^_^*)

普段ローダウンしていると、車高をちょっと上げただけでもだいぶイメージが変わった気がして寂しいですが。。。( ゚д゚)ウッウー
コンビニの出入りも安心感が増しました(笑)

そうそう!クミさんお勧めの
「湘南ゴールド&ヨーグルト風味クリーム」
を昨夜Getしました(゚∀゚)ウマウマ
2016年4月10日 1:45
こんばんは♪( ´▽`)

日○前や三○住○銀行など、素敵な建物なのを知らなかったです!!
今度見に行ってみようと思います。

何とD750ですか!(◎_◎;)
電機屋に行くといつも弄ってしまうのですが、やはりD750クラスになると全然違うと思います。

でも私のような素人はAPS-Cがお似合いなので、これで頑張ります!
コメントへの返答
2016年4月10日 9:33
おはようございます。
有栖☆さん(^。^)

コメありがとうございます。
千鳥ヶ淵も近く桜が綺麗な場所ですよ。
有栖☆さんはプロ並みの腕前です。
素敵な作品を待ってます(*^_^*)

体育館の中、シャッター速度を速めると高ISO撮影になりますが、ISO800ぐらいが満足できる画質の限界でした。
現行機種のカメラならAPS-Cでもぜんぜん問題ないカモ!?
そのあたりが判断できなくて、フルサイズへいっちゃいました(^^ゞ

今日あたり試し撮りしてみますね(^_^)ノ
2016年4月10日 4:02
おはようございます

銀行のライトアップは
この時期はピンクなのでしょうか?

だとしたら”粋”な演出ですね^^

マジカルアートラインシート
ワンポイントに良いですね~
コメントへの返答
2016年4月10日 9:34
おはようございます。
Black-tsumikiさん(^。^)

コメありがとうございます。
ルネサンス調の重厚な建造物ですね。
普段からライトアップされていると思いますが、
ピンクのライトアップはこの時期だけだと思います(*^_^*)

オートサロンのカスタムカーに影響され(^^ゞ
ラインを入れてみたくなりました。
良さそうなラインテープを探していたら
マジカルアートラインシートを発見しました(*^_^*)
2016年4月10日 10:49
こんにちは、お久しぶりです(#^.^#)

どうしていらっしゃるか心配しておりましたが、最近私のブログにイイねを付けて下さったので、復活は真近とお待ちしておりました〜(*^_^*)

今年も⚪️銀の桜が見れて嬉しいです♪

⚪️井の方は、建物がピンクのライトアップで、お姫さまが住むお城みたいです〜(#^.^#)

赤いライン、ワイルド&スポーティーで素敵です♪
コメントへの返答
2016年4月10日 16:27
こんにちは!
りらこりらさん(^。^)

コメありがとうございます。
ご無沙汰しております。
りらこりらさんの楽しいブログはいつも拝見させてもらっていましたよ(*^_^*)
やっと復活できましたぁ~これからもヨロシクです

○銀の桜は毎年、綺麗ですよね~ただ期間が短いので、
一番良い時に撮影するのは難しいですけど(^^ゞ

赤いライン!お手軽にプチイメチェンできます。
気分は『ランボルギーニ・ヴェネーノ』ですよ(爆)
↑写真を追加しておきました(笑)
2016年4月10日 18:52
こんばんは!

ご無沙汰しています!
私のフォトギャラ見ていただいて本当にありがとうございます!

さすがジェイ☆さん、桜の撮影ポイントも撮影テクニックも一流ですね。
お車のフロントガラスに映る桜が素敵です。

プレミアムな春を感じさせていただきました。

フルサイズでの撮影、いかがですか?
作品、楽しみにしています!
コメントへの返答
2016年4月11日 6:52
おはようございます。
ゆりもさん(^。^)

お久しぶりです。
コメありがとうございます。
いつも先生の素敵な弾○走行!((((o゚▽゚)o))) ドキドキ♪
。。。じゃない(^^ゞ流し撮り作品を楽しく拝見しています(*^_^*)

操作性が違うので戸惑ってばかりです。
Sonyの電子ビューファインダーに慣れたしまっていたので(^^ゞ
撮影前、撮影結果をファインダーにプレビューし
明るい環境下や老眼でも(笑)しっかり確認する事ができました。

昨日、息子の高校でバスケの試合があり
体育館内で撮影しましたが、
静止画も動画もカメラ任せで、今まで以上に綺麗に
撮れていたので一安心しました。
また撮影に行きましょう(^_^)ノ

プロフィール

「@Black-tsumiki さん、おはよーございます。
映画館の予告映像をみたときから気になっていました。次の休日にみてきます。」
何シテル?   08/19 07:43
エコカー減税&補助金や環境意識の高まりと節約志向の波に飲み込まれHVカーを購入しました。5ヶ月待ち(^^ゞ ◆車歴 ◆ AE86(TRUENO) GA70...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

レクサス(純正) LEXUS エンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/21 00:37:57
m+ 低ダストブレーキパッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/20 07:48:37
carbonfabrik Audi RS3 8Y.5 Facelift RS3 Emblem Radiator Grille 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/18 12:35:47

愛車一覧

アウディ RS3 (セダン) アウディ RS3 (セダン)
15年ぶりの箱替え。ハイブリット車からガソリン車へ戻りました。
レクサス HSハイブリッド レクサス HSハイブリッド
12月12日(土)ついに納車されました! 初レクサス、初HVヨロシクです(^^)V
ホンダ CRM250AR ホンダ CRM250AR
HONDA CRM250AR 現在、所有のバイクです(^^)v
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
AE86 TRUENO 懐かしい~(#^.^#)

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation