• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年08月14日

液晶ディスプレイ交換!!

液晶ディスプレイ交換!!
暑中お見舞い申し上げます。
ご無沙汰しております。
先週末に2度目のワクチン接種を済ませ、
翌日から副反応で夏休みがスタートしました('◇')ゞ
そんな中、久しぶりに車いじりしましたのでアップしてみます。






すでに12年を経過したHSですが、
少し前からマルチディスプレイの発色が悪いと感じていましたが、
今年の夏になって急に黄色く変色が進みました(´;ω;`)ウッ…
さすがにこれは見づらいと感じ、調べたところ某オークションで
LCD部が単品で出品されていたので、思い切って交換することにしました。

alt

この日は東京都心でも36度を記録した今年一番の暑さの中での作業となりました。
HSはディスプレイ部のOPEN/CLOSEの機構もあり分解に手間取りました。

alt

一番に右の写真の上がMyHSのLCD単体で、下が交換したLCDを金属のフレームに
組み込んだ状態です。
ちなみに基板の中央のチップ「Spartan-3」。。。過去に仕事で使いました(笑)

alt

交換後、発色が良くなり、バックモニターも綺麗に写り感動しました(⌒∇⌒)。。。。
もとに戻っただけですが、これでまだまだ乗れそうです!(笑)

比較用の交換前の写真を撮り忘れていました。
拾い画ですが↓と同じ状態でした。
alt

■CRM250AR ARC清掃

走行中にエンジンが吹けなくアイドリングも不安定になる事がありました。、
エンジンをかけ直して、しばらくすると何事もなかったかのように走り出します('◇')ゞ
調べてみるとカーボンの蓄積によりARCバルブが固着する事があるらしいので、
これが原因なのか分かりませんが、エンジンコンディショナーで清掃してみました

alt

その後100km走行し安定していたので、しばらく様子を見ます。

alt

最後までありがとうございました(o*。_。)oペコッ
ブログ一覧 | ナビゲーションシステム | 日記
Posted at 2021/08/14 23:28:47

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
kuroharri3さん

🥢グルメモ-1,079- ねぎし ...
桃乃木權士さん

💖みんカラ:モニターキャンペーン ...
ひでっち555さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
takachoさん

値段が昭和過ぎる食堂
アーモンドカステラさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ドクロおじさんさん

この記事へのコメント

2021年8月15日 7:38
会長さまおはよう御座います
ご無沙汰しております。
お元気そうで何よりで御座います。
モニター復活!流石で御座います。
正に正統なるイジリネタ!

オークション様々ですね
コメントへの返答
2021年8月15日 8:46
おはようございます。
ご無沙汰しております。
コメントありがとうございます。

HSも14万km越えましたが元気に動いていますよ(笑)
モニターの退色についてレクサスに問い合わせたところ、同じぐらいの年式のHSとCTでモニターが黄色く変色する症状が出ているそうです。
みなさん乗り換えられているので大丈夫でしたね( ^^) _U~~
2021年8月15日 7:53
おはようございます☆彡
お久ぶりです!(^^)/
黄色い画面にイエローハットがありますが
これは狙いでしょうか?(笑)

最近の車高も気になります^^
コメントへの返答
2021年8月15日 8:47
おはようございます。
ご無沙汰しております。
コメントありがとうございます。

イエローハット!さすがよく気が付きましたね(笑)
言われるまでわかりませんでした('◇')ゞ
車高は、だいぶ前になりますが、体育館へ入る段差を越えるために少し上げてたところから変化していません。
車高調も2セット目になりますが、距離を走っているので、いつまでもつか気になっているところです。
2021年8月15日 15:05
こんにちは!
大変ご無沙汰しております。

私もワクチンの副反応でキツかったです。
翌日からオリンピックの4連休だったので、
仕事には影響ありませんでしたが、休みは
少し潰れてしまいました・・。

ディスプレイって交換できるのですね!?
無事に綺麗になって良かったです!
コメントへの返答
2021年8月15日 16:03
こんにちは。
ご無沙汰しております。
コメントありがとうございます。

うちも妻と子、 一緒に接種しましたが2回目は全員、熱が出ました。
翌日が休みで良かったですね('◇')ゞ

外すネジがたくさんあったので、面倒ではありましたが、無事に交換できてホッとしました(^。^)y-.。o○
2021年8月22日 21:24
ジェイさん
本当にお久しぶりです。私のHSも10年経ってしまいました。まだ5万kmにも届いておりませんが、この先どうしたものかと考えると、いつもジェイさんのHSはどうなったかな〜と考えていました。まだまだ元気に走っているようで安心しました。
他の人たちは乗り換えてしまって取り残された感がありますが、何か機会がございましたら、お声掛け下さい。
よろしくお願いします。
コメントへの返答
2021年8月25日 23:15
こんにちは。
ponta70さん、お久しぶりです。コメントありがとうございます。
返信が遅くなり申し訳ございません。
まだHSに乗られていたんですね。初期のメンバーさんは既に乗り換えられていると思っていたので嬉しいです。よろしくお願いいたします。(^_^)/~

プロフィール

「@Black-tsumiki さん、おはよーございます。
映画館の予告映像をみたときから気になっていました。次の休日にみてきます。」
何シテル?   08/19 07:43
エコカー減税&補助金や環境意識の高まりと節約志向の波に飲み込まれHVカーを購入しました。5ヶ月待ち(^^ゞ ◆車歴 ◆ AE86(TRUENO) GA70...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

レクサス(純正) LEXUS エンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/21 00:37:57
m+ 低ダストブレーキパッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/20 07:48:37
carbonfabrik Audi RS3 8Y.5 Facelift RS3 Emblem Radiator Grille 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/18 12:35:47

愛車一覧

アウディ RS3 (セダン) アウディ RS3 (セダン)
15年ぶりの箱替え。ハイブリット車からガソリン車へ戻りました。
レクサス HSハイブリッド レクサス HSハイブリッド
12月12日(土)ついに納車されました! 初レクサス、初HVヨロシクです(^^)V
ホンダ CRM250AR ホンダ CRM250AR
HONDA CRM250AR 現在、所有のバイクです(^^)v
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
AE86 TRUENO 懐かしい~(#^.^#)

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation