• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年08月01日

M字開脚

M字開脚 謎のタイトルですが(笑)

エアロ付ける前に気が付いてその後何人かお見せしてるのですが、
私の・・・
STIフレキシブルタワーバーがM字になってるんです(-_-;)

これはどうしたものでしょう(>_<)
他の方はなっていないようだったので・・・実際初めに付けた時はこんな形状じゃなかった^^;
パーツレビューに載ってる感じでしたが、今やエンジンカバーに当たるくらいのM字に。

問題ないんですかねぇ~?
ブログ一覧 | レガシィ | 日記
Posted at 2011/08/01 23:43:42

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🔰コペンで高速教習
TOM'S-GSさん

一文字とブレーキとスモール点灯
wakasagi29_さん

大阪・関西万博(2回目)
ターボ2018さん

今日も青空の五色台へ。😃
TOSIHIROさん

YouTube動画up 【車中泊】 ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

2025痛風日記・3日目 俺は発明 ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2011年8月2日 0:11
いや~
たしかにアレは不自然かも?

ガッチリタイプに変えちゃえば!?(笑)

コメントへの返答
2011年8月2日 12:31
気になりだしたら、凄く不安です(; ̄ェ ̄)
Dラーに見てもらうのこないだ忘れてました(笑)
2011年8月2日 0:20
あらら@@;

コレはガッチリタイプでシッカリ補強コースですかね? ( ̄ー+ ̄)ニヤリ…
コメントへの返答
2011年8月2日 12:32
それも有りですかね~。
後ろは結構硬いので前のほうが柔らかく感じているので(´・_・`)
替え時ですかね~( ̄▽ ̄)
2011年8月2日 0:50
インリンステッカー貼るか、取り付けし直すか、ガッチリタイプに替えるか、取っ払うか。

私ならインリンって選択肢も無きにしもあらず、です。
コメントへの返答
2011年8月2日 12:35
インリンステッカーですか•••
私としては貼るのに勇気が必要です(笑)
新しいタイプのバーになってるのでそっちも候補なんですが(^-^)/
2011年8月2日 4:49
何故?

車高調入れる前からですか?

一度見てみたいww
コメントへの返答
2011年8月2日 12:36
理由は分からないんですが車高調いれる前からです。
取り合えず写真アップまたします。
2011年8月2日 7:07
がっくんのM字はちょっと興味がないなぁと
思ってましたよ(笑)
左右から何かしらの力が働いたってことですかね?
コメントへの返答
2011年8月2日 12:40
私の開脚載せたらブログ炎上しますよ(; ̄ェ ̄)
バーに負担かけてた運転してるつもりは無いんですけどねヽ(´o`;
2011年8月2日 10:31
今度のお客様感謝デーで入れようと思っていたので気になりますね~
写真みたいっす
コメントへの返答
2011年8月2日 12:42
見た限り他の方はなってないんで、理由が不明ですが、写真アップしときます(´・_・`)
2011年8月2日 15:30
まぁまぁ曲がってるね!!


自分のも、がっくんと同し初期型なんで気になるなぁ(^_^;)
コメントへの返答
2011年8月2日 19:45
エンジンカバーに当たる位しなってます(;´Д`A
まぁ毎回開けてるわけでは無いので、いつ頃からかはわかりませんが(; ̄ェ ̄)
2011年8月2日 20:00
私はしっかり見させてもらいましたが…?

STIだからDラ~に見せるのが一番かと


そもそも真ん中で屈伸することすら知らなかった

~~(^^;

がっちり固定タイプに交換したら、ちょーだい!
コメントへの返答
2011年8月2日 21:30
フレキシブルですから(笑)
また週末に見てもらいに行ってきます(´・_・`)
その結果次第では(=´∀`)人(´∀`=)
2011年8月3日 0:12
そんなに曲がっても正常に機能するのかな?

僕のはB型ですがまったく曲がっていません

車高調の影響なのかな?

原因がわかったらおしえてね~
コメントへの返答
2011年8月3日 0:22
車高調いれる前から曲がってました(; ̄ェ ̄)
週末に見てもらってきます。

原因わかり次第また報告します(^-^)/
2011年8月4日 2:19
問題ありですね。
機能もしてないでしょう。

ストラット部分の取付がシッカリしているならセンターのピロボール部分に異常が有るのかも。
これだけ曲がっている状態だとストラットケースのまがりとかは考えにくいし。

自分一人で外すには元々真ん中が曲がるのでボディなどに当って傷つく可能性が有ります。
二人以上で作業するかディーラで見てもらう方が良いでしょうね。
コメントへの返答
2011年8月4日 7:19
やっぱり問題ありそうですか(; ̄ェ ̄)
Dラーで確認してもらいます。

プロフィール

「無事帰宅〜♪( ´▽`)大五レ会に参加された皆様お疲れ様でした( ^ω^ )」
何シテル?   11/23 22:47
がっくん07です(^O^)/ オフ会では、がっくんって呼ばれとります(*^^)v 最近は特に弄りはしてません(笑) あまり車の知識はありませんのでマ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

がっくん07さんのアウディ Q5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/23 22:19:16
兵庫出張!? ^m^ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/05 20:56:26
2012 大五レ会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/03 23:19:24

愛車一覧

アウディ Q5 アウディ Q5
トヨタ カルディナ スバル レガシィツーリングワゴン フォルクスワーゲン GOLF G ...
その他 その他 その他 その他
学生時代に乗っていたバイク 実家倉庫で眠っているところをバイク好きな人に見つかり整備され ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
納車より2年たち・・・ 大幅な整形しました(笑) 見た目もさることながら走りも・・・

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation