• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年10月18日

タイヤ交換


今日はトゥアレグのタイヤを交換しました。

今まで履いていたのはTOYOプロクセスST 285/35R/22 です。

まだ溝は6分くらいあったんですが最近ゴムが硬化してきてロードノイズが五月蝿くなってきた為交換する事に。^^

今回履かせるタイヤは
ROTALLA(ロターラ) F110 です。

ほんとならBS・ヨコハマ・ピレリ・ミシュラン等が良いのでしょうが・・・。

で、このタイヤを選んだ理由なんですが

まず、超安い(^O^)/

そして、ROTALLA F107ってのをポロに履かせてるんですが(215/40R/17)
このタイヤ、けっこう静かなのです(*^_^*)
しかもサイドが柔らかいので乗り心地もとーっても良いです。
トゥアレグは22インチで車高も下げてる為に、とても乗り心地が良いとは言えません(>_<)
そこで乗り心地UPとロードノイズ低減になるかな~と(^u^)
もちろん価格が最優先でしたけど^^;



いつもタイヤ交換をお願いする後輩のGSは18インチまでしか交換出来ない為
お友達のタイヤ屋さんでお願いしました。(しかも超お友達価格で☆)


4本組み換えバランス取り1時間で完了☆
さすがプロですm(__)m

今までのタイヤの減り方を見て「空気圧はもう少し高い方が良いかも」との事で
3.7キロ入れてます。(今までは3.5キロ)

そのまま慣らしとテスト走行で100キロ走ってみました。^^






感想ですが

やっぱり静かです♪
今までのタイヤが硬化してから五月蝿過ぎたので当たり前かもしれませんが・・・
サイドが柔らかいので乗り心地もこのサイズと空気圧にしては良いと思います。
コンパウンドも柔らかいので減りは早いかも?しれませんけど
価格を考えると早期交換もOKですね☆








ブログ一覧 | トゥアレグ | クルマ
Posted at 2013/10/18 16:30:31

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

安価で快適に過ごせるトレーラーハウ ...
アーモンドカステラさん

祝・みんカラ歴8年!
キルト♪さん

RS3、当て逃げされる…(泣)
nobunobu33さん

お疲れ様でひた🙇(キリ番、フォー ...
ゆう@LEXUSさん

ディテールマニア札幌
ヒロシ改さん

温泉探訪805(群馬県・松の湯温泉 ...
a-m-pさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ライト左右新品なった♪」
何シテル?   04/11 21:32
やっと登録しました! くるまバカです。。 基本自力なのでいろいろ教えてください!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ABM JAPAN 【Tria】イニシャルアジャスター【19mm】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/18 16:30:40
車楽人アソシエーションFSWドリパスクール行って来た♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/24 20:25:42

愛車一覧

フォルクスワーゲン トゥアレグ フォルクスワーゲン トゥアレグ
ベンツSクラスからの乗り換えです。 初期型が発売された時から良いなと思ってたんですが、 ...
BMW K100RS BMW K100RS (BMW K100RS)
BMW K100RS を弄って乗ってます https://www.youtube.com ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
6Nから6Rに買い換えました。 通勤専用です。 納車当日にライト等、翌日に足交換したんで ...
メルセデス・ベンツ Sクラス メルセデス・ベンツ Sクラス
S500Lです。 トゥワレグの前にメインで8年くらい乗ってました。 新車購入の叔父からお ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation