• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

青シートのブログ一覧

2022年12月25日 イイね!

本当にボケてしまったのかしれん…(※削除してしまったので再投稿 ( ノД`)…)

本当にボケてしまったのかしれん…(※削除してしまったので再投稿 ( ノД`)…)
さて、いきなりですが
最近やらかした話しをしたいと思います

仕事帰りにドラッグストアで買い物をして
財布を忘れてしまいました

店に問い合わせたところ
ちゃんと保管してあって、事なきを得ましたが
こういうの、今年に入って2回目です

以前、ブログでも書きましたが
エスロクのフューエルキャップの
閉め忘れもありましたし
なんか、ちょっとヤバくないですか?

MCI(軽度認知障害)?
若年性認知症??


そういえば、うちのカミさんも
最近、弁当に箸を入れ忘れたり
時々、鋭いボケをかましてくれます

この前なんか
スーパーで買い物して帰ってから
ピーマンが無いとか言って大騒ぎして
後になって、キッチンストッカーの引き出しから
出てきたなんてことがありました (>_<)

お互い、もう若くないので
昔みたいにはいきませんが
カミさんとは、何かやらかした時の
精神状態が違います

自分なんかは
もうかなり凹んでしまうのですが
カミさんは
どこ吹く風で全く気にしません

それどころか
話しのネタができたことを
大いに喜んで
「聞いて、聞いて!!」となるんです

バカなのか!?コイツ…

でも、こういう性格羨ましいです!!

長年連れ添った伴侶ではありますが
今更ながら、末恐ろしく思えてしまう
今日この頃です…


Posted at 2022/12/26 12:45:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2022年11月13日 イイね!

プラグイン楽器の時代

プラグイン楽器の時代前回はアコギの話しでしたから
今回はエレキの話しです

中学卒業して直ぐのタイミングで
親にEベースとアンプを買ってもらいました

ベースは典型的な
コタツ板のジャズベモデル

ですが、同時の自分にとっては
宝物で嬉しくて毎日弾いてました

高校入学して直ぐ、同級生ばかりで
バンドを組んで、3年間やってました

リードギターの奴以外は
みんな初心者で下手でしたが
マジで楽しかった!!

今思えば、そのために
学校に行ってたようなものです




もうこの時点で、色々とペイントしたり
ステッカー貼ったりして
何だか変な感じになってます




結構真面目に練習してました!!




色が変わってますが、同じベースです

小癪にも、チョッパーしてますねぇ~!!

なんちゃってなんでしょうけど…




何とかして、それっぽい
雰囲気出そうとしてますが…

ただ汚いだけ (>_<)



ここで、いきなりギターが登場します

高2の時に中古で買ったのですが
フレッシャーというメーカーのもので
当時は安楽器の代名詞でした

このメーカーは
いつの間にか消滅したみたいですが
自分は、随分とお世話になりました

バンドではベースを弾いてましたが
同時進行でギターの練習もしてました



それから10年以上の時が経ち…

自分もそろそろ
30歳といった頃の写真です




この後、性懲りもなく
またバンド活動を再開します

まだアナログな時代でしたので
地元の楽器屋に張り紙をして
メンバーを募りました

この時のバンドでは
ギターを弾いてました




93年 ギブソン
レスポール スタンダード

オリジナルコンディションのまま
20年以上、大切に持ってました

1度もリフレットせずに使い続けたので
1弦が指板バインディングに
干渉するようになってしまい
知り合いに、格安にて譲りました

さて、話しは前後しますが
大人になってからのバンドで
ヴォーカルやってた奴は
後に地元富山のOrange Voice Factory
というインディーズレーベルと契約し
プロとして活動することになります

その後、そのレーベルを離れて
東京に進出したと聞きましたが
今も頑張ってやってるんでしょうか?

高校時代のメンバーとも
大人になってからのメンバーとも
すっかり疎遠になってしまいましたが
みんな元気でしょうか?

みんな
今も音楽やってるのかな!?

やっててくれてたら
こんな嬉しいことは無いのですが…
(*´ω`*)


Posted at 2022/11/13 18:06:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味
2022年11月06日 イイね!

秋の夜長にギターをポロロ~ン

秋の夜長にギターをポロロ~ン最近は朝夕
めっきり寒くなってきました

明日は、立冬なんですよね…



さて、今回はアコギの話しですが

一昨年の12月
地元の楽器屋で、このギターを買いました

アストリアス
トラッドD リヴァレンス

※画像はメーカーのHPから拝借させて頂きました

その時、自分が自由に使える金は
5万5千円しか無かったのですが
それを、全部頭金にして
残金を24回分割払いにして手に入れました

あと2回で、支払いが終わって
完全に自分のものになります

長かった…



弦は、もう1本のアコギ
ヤマハの時代からずっと
ライトゲージを使っています

最近気に入って使っていたのは、これとか…




これでしたが…

このアストリアス、低音が凄く出るんで
自分より早く寝てしまうカミさん的には
指引きのルート音が、耳障りなんだそうです
(。>д<)




なので
今回はカスタムライトに変更してみます

当たり前ですが
音量が今までとは明らかに違い
ちょっと迫力に欠ける感じです

夜中にブリブリやられたら、カミさんも
たまったもんじゃないでしょうから
まぁ、しゃあないです…

しばらく、これで
ポロロ~ンって、やってましょうか (´;ω;`)

Posted at 2022/11/06 15:55:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 趣味
2022年10月30日 イイね!

何だ、これ?

何だ、これ?息子が去年、嫁さんを貰ったというのを
以前、ブログに書きました

コロナの影響で式も披露宴もしておらず
取り敢えず入籍だけ済ませた感じです

そんな息子夫婦ですが、今年の夏
ハワイに新婚旅行?に行ってきたんです

前置きが長くなりましたが
タイトル画像は
息子が自分のために買ってきた土産です

先週末、息子が久しぶりに
帰省した際に持って来てくれました

HAWAIIAN MASTERS

そのロゴの下に
何やら4本線が見て取れます

えっ!!マジか!?
「随分と奮発したじゃないか」

まぁ、こちらとしても
餞別を奮発したんだから、これくらいは当然か…

などと、ワクワクしながら箱を開けてみると




やはり、ウクレレでした!!

でも、何かがおかしい

外箱といい、発泡スチロールの梱包材といい
あまりにもチープな感じです

ウクレレっていうのは
小さいけれど、れっきとした楽器な訳で
こんないい加減な感じではない筈です



ぱっと見、ウクレレですが

出して、よく見てみると…

おもちゃでした😭

弦のように見えるのは
ナイロンの釣り糸のようなもので
しかも、4本とも同じ太さのものが張ってあります

なので、チューニングもクソも無いのですが
ちょこっと弦?を、つま弾いてみると
1弦がサドル(下駒)から外れてしまいます

あと、指板もフレットもペグも
何もかもが、お粗末で
本来の役目を果たしていません

息子は楽器とは縁が無いので
こういった基本的な知識がありません
おそらく、これをウクレレだと思って
買ったのだと思います

どうしようか、これ?

ただ、息子の気持ちは大事にしたいので
息子が帰省する時は、これ見よがしに
リビングに飾っておこうかな…

Posted at 2022/10/30 19:00:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 暮らし/家族
2022年10月16日 イイね!

祝・みんカラ歴13年!

祝・みんカラ歴13年!10月18日でみんカラを始めて13年が経ちます!

去年も書きましたが
放置状態の期間が殆どなので
中身スカスカの13年です

この一年を振り返ってみると…



3月19日

スキーでの怪我
これは、いろんな意味でダメージが大きかったです

怪我した部位は痛くてたまらんし
仕事は休まなあかんし、クルマに乗れんし…

これはもうかなり凹みましたねぇ~ (´;ω;`)

凹むといえば、こんな事も…



8月28日

これは、エスロクですが
フューエルキャップの閉め忘れです




高岡で給油して中島町まで
距離にして71.4kmも、この状態で走ってしまいました

こんなこと、さすがに初めてでしたが
「ボケてる」としか言いようがありません
これは絶対アカンです!!

自分の場合、超ネガティブ型の性格なので
どうしても、自虐ネタになってしまいますが
これからも、お付き合いよろしくお願いします!

Posted at 2022/10/16 17:08:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@ぁぢぃぁん
お久しぶりです!お元気ですか?
レガシィ手放しちゃったんですね!?
愛車との別れって、いつも辛いものがありますよね…
ところで、フォレスターの後ろに写ってる
黒いクルマは何でしょうか?」
何シテル?   04/30 12:09
思考回路が未だ昭和な 完全アナログおやじです やれるとこまでやってみよう!! そんないい加減な気持ちで 気が向いた時だけD.I.Yしてます とは言って...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2500回転あたりで異音〜原因究明編〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/11 23:48:05
ケンメリGT-R、エンジンOH!(^^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/20 00:40:04
幌の張り調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/25 00:19:52

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
'17年(平成29年)3月18日納車 実に19年ぶりの新車です 燃費はいいし、使用燃料 ...
スバル プレオ RS 2号車 (スバル プレオ)
'02年(平成14年)のE型 5MTのRS 愛知県知多郡まで出向いて試乗、即決 ! ' ...
スバル プレオ RS 1号車 (スバル プレオ)
'01年(平成13年)のD型 CVTのRS '13年7月22日 88175kmで納車 ...
スバル インプレッサ WRX STI 青いイナズマ (スバル インプレッサ WRX STI)
'06年(平成18年)のF型 GDB '09年3月4日 31633kmからのスタート ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation