あっ、画像とかはありませんから( ゚∀゚)ノ今日も朝から滑りまくり(・∀・)ニヤニヤ調子に乗ってる人もいないので、自分が調子に乗ってみました。題して、『間違ったエアサスの使い方』通勤・通学ラッシュ時に、とても恥ずかしい程視線があつまります。用意するのは、エアサス装着車(電磁弁)と負けない心。やることは簡単。路面がトゥルトゥルの交差点右折手前で、激しく車高調整(・∀・)ニヤニヤフロント下げぎみ、リア上げぎみ。この時点で、視線が痛いです。曲がれそうになったら、交差点に侵入(若干オーバースピード)。ブレーキングでタックイン(車高調整したのはリアを流すため)。あとはアクセル満開。今日の朝は、視線が痛かったなぁ(´・ω・`;A) アセアセ久々にホイルスピンしたなぁ . . .自己責任でお願いしますね(笑)滑っても制御出来るようにならないとねヽ(・∀・ )ノ