• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年03月25日

トマトちゃん伸びる!!

トマトちゃん伸びる!!

こんにちは~(^^)/
北海道は今日からまた天気が悪くなるみたいですね~

そんな中、
我が家のトマトちゃは急成長中です!

気づいたら1メートルは軽く超えてました・・・
子供の身長より大きくなって
支えのベンジんャミンさんも隣でかなり迷惑そうにしておりましたので

少々離してみましたら、
やはり支えが無いと
ヘニャ~と倒れてしまいました・・・
(^^;

そこで、外にあったの支え棒
(なんて名前なのかしら???)
を持ってきて、トマトちゃの新しい支えにしました♪
既に支え棒の長さより大きくなっていて、
てっぺんの方にも青い実を付けだしてます
こんなに実るなんて思わなかったわ~(^^)
次々くなるので、
ケンカもなく順番に食べられていきます・・・

しかし

私の口にはここしばらく入ってません・・・

一生懸命世話してるの
私なのにー!!!(≧≦)

ブログ一覧 | 暮らし/家族
Posted at 2010/03/25 13:18:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

200万円弱な カローラツーリング ...
ひで777 B5さん

【新型ノア・ヴォクシー】商品力強化!
どやちんさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

ケツメイシ/夏の思い出
Kenonesさん

久しぶりのジャンクション
ふじっこパパさん

車体番号読み取れない
別手蘭太郎さん

この記事へのコメント

2010年3月25日 15:18
こんにちは~(^o^)/
大きくなりましたね~(^_^)
トマトちゃんも、うちのとらゾーも、やっぱり室内が快適なんですね(笑)
お互いにぐんぐん成長しています(^_^)

口に入らない…そんなものですよね~f^_^;
とらゾーも姪っ子にべったりですから(^_^;)

連れて来たの私なのに~!!!(≧ヘ≦)

(笑)
コメントへの返答
2010年3月25日 21:41
こんばんは(o≧∇≦)o

ダァハハo(`▽´)o
そうでしたね!
とらゾーも保護してくれた人より遊んでくれる人をしっかり選んでますね☆
( ̄▽ ̄)…

ま、こんなもんですよ。
┐(´~`;)┌

悔しいから夕方スーパーでミニトマトとトマトジュース買いました
(笑)
2010年3月25日 15:20
お疲れ様です。
恐らく☆♪ラムちゃん♪☆さんのお家の環境が トマト君に適しているんでしょうねェ♪
まぁ、あとは☆♪ラムちゃん♪☆の愛情たっぷりのお世話の賜物でしょうね♪

すくすくと育つのを見れるのは嬉しいものです。

子育てと同じですよね☆

これからも頑張って下さいねェ~!
コメントへの返答
2010年3月25日 21:44
こんばんは(o≧∇≦)o

今日も新しい実がついたかなぁ~♪
と、毎日見てますからねぇ
( ̄ー ̄)

手作り肥料もコツコツと与えてます☆

トマトちゃんに続き、新しい仲間を増やしてみました♪
(*´∇`*)

新入りはなかなかの強者になりそうですよぉ☆★

そのうち紹介しますねぇ♪
2010年3月25日 16:23
おっexclamation伸びてるexclamation×2
そいえば去年の11月ごろ、うちの庭の花壇にどっかから飛んできたトマトが勝手にに発芽して20センチぐらいになったとこで雪に埋もれたわ
また出てくるかもるんるん
コメントへの返答
2010年3月25日 21:46
こんばんは(o≧∇≦)o

あらまっ☆
それは楽しみですね!
昨日は我が家の畑もようやく土が見えたので近くに寄ってみたら、ネギがありました☆

そのまま雪に埋まったからか、緑色でしたよぉ♪
ヽ(´∇`)ノ

また新しい芽がでますかねぇ☆★
2010年3月25日 21:01
こんばんわ
すごいですね…部屋の温度が南国になっているのでしょうか。
大阪は外は寒くなくとも(北海道のように)
部屋の温度は…17度とかかな…
冬の寒さが厳しい地域では室内の暖房が整っているので、
半そでで過ごせたりするのでしょうか?
それでトマトが育つ?

会社でトマトの種を蒔きました。
さぁ 目が出るかな…?
http://ameblo.jp/e-kisetsu/day-20100323.html
ううん…
コメントへの返答
2010年3月25日 21:54
こんばんは(o≧∇≦)o

そうなんですよぉ♪
部屋の温度は晴れた日ですと25度を越えてます。

南国ですよね~(^O^)

なので♪
南国に似合う新しい仲間を増やしました~
ヽ(´∇`)ノ

あまり期待できませんがどうなることやら☆

いよいよトマト栽培が始まりますね♪
楽しみですぅ(≧▽≦)/

…しかし室内17度って寒いですね
(;^_^A
2010年3月25日 21:05
お~っ!伸びてる伸びてる(*^_^*)
ミニトマトって結構のびますよね。
夏になったらうちも、トマトが・・・それも野良トマト(^^;)
ほっといてもいつのまにか伸びてます・・・。
食べる人、私ししかいません(T_T)
ラムちゃんさんの家のように美味しいトマトだったら食べてくれるかな(^^;)

美味しいものは、自分の口にはなかなか入らないものです。
何処の家庭でも同じような状況ですよね(^^)
コメントへの返答
2010年3月25日 22:01
こんばんは(o≧∇≦)o

ミニトマト食べてくれる人が居ないなら腐れて落ちちゃうのもあるんじゃ無いですか!?

我が家では隣の義母がハウスで栽培するミニトマトをちょっと拝借…って食べちゃうから返せませんが
(笑)

美味しいモノはまず子供が優先ですねぇ☆

だから子供が学校行ってるうちにコッソリが一番です♪
( ̄ー ̄)
2010年3月25日 23:14
なんだか凄く伸びてるねぇ~(゜o゜)
おまけに実も結構なってるみたいだから大したもんだな♪

コメントへの返答
2010年3月26日 13:59
こんにちは(^O^)♪

何だか赤くなるのも早くなってきたような…

毎日順調に双子の口へ入っていきます
(;^_^A

相変わらず私の分は無く…
( ̄ω ̄)

ただ、やはり実は売り物より小さいですねぇ☆
2010年3月26日 1:26
そのうち足が生えて歩きだすかも(笑)
明日見ると位置がズレてないか調べよう~(>_<)怖い!
コメントへの返答
2010年3月26日 14:16
こんにちは(^O^)♪

ギャハハ( ̄∀ ̄)☆


と笑いつつ…

ちょっと位置を確認してしまった☆
(爆)(爆)

多分動いてはいないでしょう…
(;^_^A

もぉ!なんてこと言うんですか!(*_*)☆
2010年3月26日 13:42
こんにちは。
鉢植えでこんなに伸びるんですか!?
いくら部屋が暖かいといっても
こんなに成長するとは驚きです。
肥料や栄養剤の類をあげてるのですか?
これは我が家でも栽培しなければ。
コメントへの返答
2010年3月26日 14:21
こんにちは(^O^)♪

前に鉢植え専用のミニトマトを買って育ててみたんですが、
鉢に植わさっていた時は30センチくらいの高さでした。

それから鉢から外の畑に植え替えてみたら、50センチくらいまで伸びたんです♪

もしかしたら肥料や水分の違いで成長の仕方が変わるのかもしれませんねぇ☆

今は洗車バケツに植えてます(笑)

畑に移したらもっと大きくなるかもしれませんよねぇ☆

そちらはそろそろ外に植えても大丈夫な頃じゃないですか?
(*´∇`*)

楽しみですねぇ☆
2010年3月28日 20:16
遅コメ失礼します。それの初めましてのこんばんわです(*^。^*)

テヘヘヘ 始めましてでは無いですが…(^_^;)さ~誰だか分ります?ウッシッシ
イイです分からなくってもウルウル(T-T)
名前も違うし…涙

久々にトマトチャンみました。ラムちゃんさんのこのネタの。って言うか・ホント久々に来ました。冷や汗

時期外れなトマト美味しそううれしい顔
福井にもとれたて送ってください(笑)
コメントへの返答
2010年3月29日 16:10
こんにちは(^^)/

初コメントありがとうございます♪

…( ̄。 ̄)?????

( ̄▽ ̄)…

がお~(爆)

え~!?福井県って私の知ってる方でピンとくるのはもう一人の宇宙人の方なんですが

…あの方
ではなさそうですよね~(^^;

ヒ~ンごめんなさ~い(≧≦)

トマトちゃんはだんだんと数を減らしつつも
次々花を咲かせていますよ~☆

でも双子の口に入るペースが早いので、
待ちきれなくてスーパーでミニトマト買ってしまいます。

プロフィール

「ココナパパさん☆わ〜o(^o^)o美味しそう!ラムちゃん最近実家近くに「南インド料理」って看板見つけたんですよ、写真付きの看板なんですが、やはり未知の世界の料理なので、店に入ってみたい…でも口に合うのかな…と、いつも娘と行けずにおります(笑)」
何シテル?   11/15 09:13
こんにちは☆ 色々と情報を得るために始めました。 仕事をしているので忙しいときはちょっと放置状態になることもありますが まあ自分なりに楽しめたら良...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

トヨタ エスクァイア トヨタ エスクァイア
子供の成長とともに、だんだん車も大きくなっていくんですねぇ〜( ̄▽ ̄) タイヤがトヨタ ...
トヨタ ヤリスハイブリッド トヨタ ヤリスハイブリッド
娘の通学用に購入しました。 燃費がとにかく良い!
トヨタ セルシオ トヨタ セルシオ
ラクティスを購入して、またセルシオは車庫の飾り物になってきました(笑) と、飾り物がい ...
トヨタ ラクティス トヨタ ラクティス
ラクティスが狭くなっちゃいましたので、エスクァイアに変えました☆ 新車購入から4年所有 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation