昨日の事ですが・・・『匠の日』に行って参りました(゜▽゜)ETCを付けて初の高速だったんで、本当にゲートが開くのかが心配でしたが・・・普通に大丈夫でした(´~`;)笑今回の目的は、本格的にサーキットを走る為にパッド&フールドを交換してもらって来ました。今更ながら・・・やっと純正パッドから初の社外に変えれました(^^)v匠の作業を見学したり、来場されてた方々とお話させて頂いたりで楽しめました!!初対面で絡んで頂き、ありがとうございましたm(__)mラティー君も来てたので、ちょっと絡んだりもしましたね~wwパッド等を交換して、ミノルさんに運転してもらって確認走行に行った時に・・・『街乗りだったらもっと減衰落とした方がイイよ!』ってアドバイスをもらったので実践したいと思います♪後は・・・『何か変な音するよね??』って言われて、、、「実はなんか最近フロントで異音がしてるんです」『LSD入ってる?』「入ってません・・・」『LSD入ってるような音がするよ!!』と、言われました。タイヤの状態も悪くないし、何か駆動系に問題がありそうだと・・・『MTオイル交換してる?』との質問に、、、ここで知らぬ事実がw(゚o゚)w自分は定期点検で勝手に交換されてるものだと思ってたのですが、自分で言わないと×だということを学びました(笑)何と無知だった事か(:_;)とりあえず、そろそろオイル交換に行くので併せて診てもらおうかと( ̄▽ ̄;)てなわけで・・・来月のアレ走りに行くぜよ♪