
20日の走行会やらのレポートです!!!
(はしおったり、長くなって…スイマセンww)
まずは、朝っぱら本庄Cに向かう途中・・・
17号(熊谷バイバス)経由で深谷→岡部→本庄と行くにつれて、大雨が(;_;)
あぁ~初のウェット走行かと思いましたが、、、
なんとか小雨?で納まり、気温は走りやすい涼しいイイ感じ♪
自分が着いた頃は、全然スイフトは居なかったですww
しばらくして・・・
タイヤラウンジ&トップフューエル&スイフト☆王子&レイズ&ヨコハマタイヤ&アリーナ伊勢崎&TF&走行会に参加される方々etc…がずらりと(゜▽゜)
myaさんを先頭にチバーズ軍がぞろぞろ来た時はびっくりしましたなww
本当にやってきた…
エ○ピンクの痛車がww
目立ち過ぎや~ん(ノ><)ノ
副部長(光陽さん)が居なかったのが残念でしたね~(泣)
お彼岸シーズンですが、来て頂きたかったですww(ぇ
こりゃでも1日凄い事になるなとw(゚o゚)w
スイフトクラスも定員オーバーで違うクラスに移った方々もいるほどの熱狂ぶり(^^ゞ
申し込み&ドラミを終え、いざ走行時間!!
雨もちょうど上がり、涼しい気温の中スタート(^O^)
駄菓子歌詞・・・
前日のディレチャレ?でオイル撒き散らし事件があったらしく、石灰がまかれていたとはいえ、スリップしてる車がいたほどです((((゚д゚;))))アワアワ
でも久しぶりのサーキット1本目からコンマ数秒自己ベスト☆
本当、良く分からんf^_^;
2本目で、1日を通して最大の自己ベスト→52.575でした☆
前回から比べると約2秒縮める事が出来ました(*´艸`*)vヤッター
何と言っても、一緒に走行されてる方々&コース外から観ててくれてる方々&ショップさんなど、皆様のアドバイスが本当に勉強になりましたし、感謝しておりますm(__)m
す…少しは進歩したよね(;´・`)ゞアハハ
自分の腕を磨いて行く為にも経験積んで、これから精進致します(^O^)/
3本目~は、仕事終わりで駆け付けたクラナ君も一緒にww
何か激しく・・・ねぇ??( ̄▽ ̄;)
そうです!!
まさにカールスラントvsリベリアンの対決が見れました(・∀・)
今まではよく設定が分からずも、何シテル?で2人の討論で笑ってましたが…
YAMAサンにしっかりと何の話かを説明して頂き、理解しましたよww
そこの対決に首を突っ込んで、見事完敗ww
YAMAサンは初本庄なのに、えら速いし・・・ww
クラナ君は本当に1.3スイフトなの?位の速さだし・・・ww
後は、恐怖のスイタ君やらTF号が混ざってやられ放題ww
でも、スイタ君は冬仕様だかでパワーは抑えられてたみたい&TF号は戸田カム組んだばかりで6000rpm縛りだったらしい(^^ゞ
お昼休憩後は(4~6本は)・・・
見事快晴で、気温は暑いしタイヤはグリップしないはでタイムは伸び悩み終了!!!(゜▽゜)
何か、スイフト☆王子が乗った時のTF号は、絶対6000rpm以上回ってたって(-.-;)
だって午前より速かったもん(汗
ちなみにスイタ君はスイフトでの本庄レコード出したらしい(当たり前か(¨;)
皆さんも言ってましたが、赤脚はやはり凄いよ~(^O^)/
だってラインがおかしくても曲がりますからww
しかし今回は・・・
シフトミスやレブに何回も当てたり、ABSばりばりだったり、どアンダーだったりと課題はいっぱいだぜφ(.. )
走行会で完全燃焼だったお陰で、写真とれなかった…
スイマセン(;O;)
各デモカーやら一緒に走ったスイフト仲間や、スイタ君とYさんのコペタちゃん兄弟などww
ドリフトの皆さんや、お猿さん(のむけん)も居たしww
シャッターチャンスはいくらでもあったのに…orz
スイタ君同乗やら新型試乗が出来なかったり、残念な事も(:_;)
オフ会も最後だけ参加になったり…
意味不明?な人間マシンによるサーキット走行やったりww
まぁ、俺が走ったら1番やったぜww(ぇ
本当に1日充実して楽しめました~♪
走行会&オフ会など一緒に絡んでくれた皆様・・・
1日本当にお疲れ様&ありがとうございましたm(__)m
ちなみに、次の走行予定は来月の…
初のNYN走行会in恵比寿☆
に連行します♪
楽しみだぜ!!ヒーハーww
次は【セッティング編】でも書ければ…ww
ブログ一覧 |
走行会 | 日記

Posted at
2010/09/22 20:12:01