
いつ書くのか…!?
←という訳で(爆)、、、
3/22は夜勤明けで、頭文字D in 聖地群馬エリアへドライブツアーへ行ってきました\(^O^)/
榛名湖→榛名山→赤城山まで回る予定でしたが、、、
昼過ぎの出発かつ下道の影響で渋滞が凄く、榛名湖→榛名山→榛名湖で終了となりましたwww
(上武道路&50号線で脂肪w)
【目論み】
①桜咲いてないかな!?
②曲げるブレーキの練習!!
③新品○○○&○○○○当たりつけ!!
④久々の頭文字Dコースを堪能♪
①ですが、、、
東京とは違い、まだ開花されてなかったです(^^ゞ
(もう今は咲いてるかも!?)
その変わり、梅チャンは満開でした↓↓↓
先に③ですが、、、
曲げナン(略)の3日後に、訳あって投入しましたw
パッドが残り少なかったので交換!!
(翌日に夢の国遠征が控えていましたのでねw)
仕事終わりで、本部にて交換するはずでしたが、、、
時間が時間で無理…/(^O^)\オワタ
駄菓子菓子、ご厚意により某メカの自宅にて交換して頂けるとの事でm(__)m
自宅=庭でやるのかと思ったらw(゚o゚)w
すげぇ!!これが自宅なのか∑( ̄□ ̄;)
だってBIG過ぎるガレージ+リフトはあるし、もはや工場クラスwww
パッドを交換するに辺り、一応ローターも持って来て頂いてました(^^ゞ
(TOPGUN号は、新車以来(6年目)純正ローターを無交換(当然街乗り&サーキット走行含)でしたからw)
観てみると、やはり交換した方が良い様な状態まで来てました(爆)
てっきり持ってきたローターは、SUZUKI純正ローターだと思ってましたが↓↓↓
BBRのスリットローターでした(爆)
スリット入りは減りが早いだとか、コストやら…というのが、自分の頭にありましたが・・・
何やらメリットも多い様ですし、ローター具合+せっかく持って来て頂いてたので、ローターも交換しちゃいましたwww
見た目も◎ですね\(^O^)/
夜遅くに自宅での作業&仕事の時間外なのに、本当にありがとうございましたm(__)m
(ちなみに外したFrパッド右→3~4㍉・左→2㍉でしたw)
翌日の夢の国(T●L)のリポートも書いちゃいます(爆)
出発が遅かった為、渋滞に埋もれ→下道→到着はお昼過ぎ…orz
スプラッシュMtがメンテ中にて稼働してないΣ(゚Д゚;≡;゚д゚)
→ビッグサンダーMt&スペースMtに集中放火www
(卒業seasonだから、平日なのに人が爆発)
2つともファストパスは終了してる/(;_;)\オワタ
(結局↑の大物には乗れず終いでした…orz)
でも、全部で12個(様々なエリア&同じやつ重複無しで)のアトラクションに乗ったり観たりして来ました(o^-')b
(久々に乗るやつもあって新鮮でしたw)
初めて、モンスターズインクにも乗れたし♪
楽しかったですたい◎^∇^◎
シンデレラ城も改装中でしたw
(4/15~の30周年〝The Happiness Year"に合わせてかな!?)
後は適当に写真をw↓↓↓
閉園時間まで滞在→夢が覚め現実に戻りましたとさw
話を戻しまして、、、
②ですが、、、
枯れ葉が多い事は分かってましたが…、まさか泥砂があんなに多いなんて…/(^O^)\
この様です↓↓↓
最近の馬鹿っ風のせいだな(#^ω^)ピキッ
もう滑りまくりでした…(滝汗
(Frタイヤは街乗り用のECOSですから尚更!?)
しかしタイヤが柔らかい&グリップもあまりないので、、、
やっぱタイヤが潰れた時+荷重移動時が、ハイグリより全然分かりやすくて勉強になりますね♪
路面が悪かったお陰で、丁寧な運転かつブレーキの練習が出来たと思いますw
んで、帰りに道の駅「おおた」によって帰宅しました~
またお山にドライブがてら練習しに行ってみたいと思います( ̄^ ̄)ゞ
ブログ一覧 |
日常 | 日記
Posted at
2013/03/27 12:45:07