• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年04月10日

効果あるかな?

どもども、ケンちゃんです。
今日は久しぶりの土曜日休日(でも子守の為に留守番中・・・)

子供が公文に行っている間を狙って、ディーラーにオイル交換してきました。
5000km毎にしようと決めたオイル交換ですが、納車5か月半で10000km超えました・・・

メニューとしてはオイル交換とオイルエレメント交換とCVTオイル交換。
CVTオイルは20000km程度毎で良いのですが、1回目は早めに交換しておこうと思い
交換を依頼しました。

っでオイル交換のついでにコイツを入れてもらいました。
MT-10と言うオイル添加剤。
会社で貰ったし使ってみようかなと・・・・効果は如何ほどに????(笑)



そして納車6ヵ月経過との事で、6ヵ月に一度実施するボディーコートのメンテナンスも合わせて実施しました。
内容としては、洗車して専用の撥水液の塗布との事でした。
丁度汚れてたので、綺麗になって満足満足(^^)v

※画像は帰宅後自宅にて



っで作業中は退屈だったので・・・・試乗してきました。



以前CVT車に試乗したので、今回は6速マニュアル♪
モード変更(パワー、ノーマル、エコ)との組み合わせで色々な乗り味が楽しめます。
でもエコモードでの発進時はトルク感がなくエンストしちゃうのかなって錯覚してしまう感じでした(笑)

自分が買うなら6速マニュアルだな♪

ディーラーから帰宅後、FREEDに乗り込むとCR-Zとの目線が違いすぎてトラックに乗ってる感覚に陥りました(笑)



明日は富士Qオフなんだよなぁ~。当日入りは厳しいなぁと思い参加は見合わせてたんだけど・・・・行きたくなってきたなぁ~
嫁さん早く帰ってこないかなぁ~・・・

そんな土曜日の昼下がり

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/04/10 14:04:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

チャリで来た!北の大地を放浪
灰色さび猫さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
あしぴーさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
hivaryやすさん

走って…橋って…ハシった…2泊4日 ...
hiroMさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ホワイトベース8号さん

中部ミーティングに参加させて頂きます
大十朗さん

この記事へのコメント

2010年4月10日 14:11
こんにちは~(。・。・)ノ
いつもながら丁寧なメンテナンス恐れ入りますm(__)m




何シテル?チェックしながらボチボチ走っておきますウッシッシ
コメントへの返答
2010年4月10日 14:20
どもども(^^)

メンテと言っても他力ングのディーラー任せのオイル交換ですから(笑)
まぁ長く乗りたいので、オイル交換だけはコマメにしておこうかと(^^)v

富士Qどうしよう! きえたかさんは何時に出発?
2010年4月10日 14:29
どもども(。・。・)ノ

連コメ失礼します猫2

一応、保険かけて0時頃出発しようかとウッシッシ

ペースが早かったら休憩も長く取りながら行けますしね指でOK
コメントへの返答
2010年4月10日 14:39
どもども~

とりあえず、嫁さんが帰宅してから決めますね。
参加表明ってギリでも大丈夫かな。それがちょい心配ですが・・・・

ちなみにルートは名神からですか?
2010年4月10日 15:18
こんにちは~^^

私も先日オイル交換しました~。

奥さん帰宅後に決定ですか~^^;

気をつけて行ってきてくださいよ~~^^
コメントへの返答
2010年4月10日 17:34
どもども(^^)v

行く事にきめました。
今から仮眠とって夜中に出発しよっと!

よし寝るべ(笑)
2010年4月10日 16:49
富士急オフのサプライズゲストとしての登場を期待してますよ♪
(・∀・)ニヤニヤ

会えるのを楽しみにしています!うれしい顔
コメントへの返答
2010年4月10日 17:35
どもども♪


参加する事に決めました。
サプライズゲストに成程目立つFREEDでは無いのでコッソリサプライズみたいな。
一応掲示板には参加表明してみました♪

当日よろしくお願いいたします。
2010年4月10日 18:09
こんばんは~

参加するんですね(^O^)

私、行けないのに行く気だけ満々…

さすがに祝いに呼んでもらってるので、私だけブッチ出来ないし…

今、私の心中モヤモヤっす

いいな~

皆様に宜しくお伝え下さい

コメントへの返答
2010年4月10日 19:18
どもども


思いつきだけで行動してる様な気がしますが・・・・(苦笑)

ショコラッチさんの魂を引き連れて富士急に向かいます(^^)v
2010年4月10日 19:18
( *´艸`)クスクス
行くんだぁ~ いいなぁ~

羨ましい~~~~~~~ (・∀・)ニヤニヤ
コメントへの返答
2010年4月10日 19:19
どもども♪

行っちゃいます。

色々なFREED見てきますね(^v^)

2010年4月10日 20:32
こんばんは~
道中の運転気をつけていってらっしゃい~

うちも車があったら行きたかったな(´ー`)
コメントへの返答
2010年4月10日 20:43
どもども(^^)v

コメントありがとうございます。
安全運転で行ってきます~(^^)v
2010年4月10日 21:52
こん○○は・・・。

車、ピッカピカですね。 (*^_^*)

試乗車に乗った後、FREED に乗ったら、トラックに乗っている・・・

これは、結構、笑えますね。 それでも、他のミニバンと比べたら、かなり座席位置は低い方ですけどね。
コメントへの返答
2010年4月12日 8:43
どもども(^。^)

綺麗になりましたよぉ~。

CR-ZとFREEDだと同じエコカー減税対象車でも随分キャラクターが違う車ですからね。

でも運転するだけならFREEDの方が楽チンですね(^。^) その辺りもやっぱり丁度良い車ですよね♪
2010年4月10日 23:25
いつも綺麗な車ですね!

CR-Zはまだ一度も乗っていません。
CR-Xは発売時に何度も乗ったんですけどね(笑)
コメントへの返答
2010年4月12日 8:45
どもども~♪

綺麗な時しかみんカラに載せないから、何時も綺麗に見えてたり(笑)

CR-Zは結構楽しい車ですよ。まさにFUN to DRIVEです(^。^)
2010年4月11日 15:32
楽しみましたか?

ピカピカの車で乗り込みましたね。

アイラインイルミも売れたことでしょう。

CR-Zに乗った後のFREEDは、本当トラックみたいに感じますね。
コメントへの返答
2010年4月12日 8:46
どもども~♪

乗り込みましたよぉ~。

だけど凄い数のFREEDに圧倒されて驚きの数々でした。

その辺りはフォトギャラでチマチマ紹介しますね(^。^)

CR-Z試乗直後にFREEDだとギャップありすぎですね(笑)
2010年4月21日 0:27
どもです♪
赤河童先輩と同じ「関オヤ連」のmarですw

MT-10・・・日頃なんにもお付き合いしてないディーラーに車検のついでに投入してもらいました。
ワタシの場合1〜2週間エンジンを回さないことが多々ありますんで(^_^;
効果は・・・・わかりませーん ヘ(゚∀゚ヘ)アヒャ

でもエンジンのためにはきっといいんだと信じてます!
コメントへの返答
2010年4月21日 0:39
どもども~♪

自分も入れてみて、多少エンジンの音が静かになった様な・・・・(走行中は音楽をガンガンかけてるので参考になりませんが・・・)

自分もきっと良いもんだと思う気持ちを大切にしてます(笑)
なんせ赤河童先輩の会社で貰った物ですし(笑)

プロフィール

「洗車初め http://cvw.jp/b/623316/28797160/
何シテル?   01/02 15:04
はじめまして、久々のマイカーです。どうぞよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

サプライズ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/08 21:08:48
Vision カーボンペダル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/04/05 18:03:02
TOYOTA BATTERY INSULATOR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/01/10 08:32:02

愛車一覧

ホンダ フリード ホンダ フリード
DOP 右側パワースライドドア 無限フロントグリル ETC ACコンセント ラゲッジトレ ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation