• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年02月15日

大雪とカーポート・・・☆

大雪とカーポート・・・☆ また降りましたね、 大雪・・・。☃

今朝は軍曹に叩き起こされ、玄関前の雪掻きを
命じられた・・・★(汗)

今回の雪は水分が多くベタ雪で、更に夜中から
雪から雨に変わった為、雪が湿って重かった。


私も去年建てたカーポートと自転車置き場が 雪の重さで倒壊しないかと心配だったが
どうにか無事だった。

「自転車置き場の方は30㎝以上積もってるよ…。(汗)」

あれ? カーポートの方は全く雪が積もってないぞ!!(驚)

それもそのはず・・・

「全て お隣へ…。(滝汗)」
(見事に全ての雪が お隣の敷地内へ雪崩れ込んでた。)


直ぐに お向かいさんのトコへお詫びに行こうとしたら お隣さんのカーポートが雪の重みで・・・
「倒壊してた…。(激汗)」
(あまりにも悲惨な光景の為、画像は無し。(←あたり前。(汗)))

倒壊したカーポートはウチとほぼ同時期に建てたモノで、某ホームセンターで購入したそうだ。
(ウチはネットにて某ショップで購入。)

しかも停めてあったクルマも ほぼカーポートと同時期に買った新車・・・☆(汗)
ガラスは割れ、折れた支え棒がタイヤに刺さりパンクもしてた。 (たぶん廃車…。)

撤去を手伝おうかと思ったが 素人の私達ではどうしようもなく、全てバラしたとしても
破損した屋根部の置き場所も無く、業者が来るまで何も出来ない状態でした。

更にカーポートの倒壊は お向かいさんだけでなく、近所のお宅でも 3件も雪の重みで
クルマと一緒に倒壊してた...。(怖汗)


倒壊したカーポートと 無事だった我が家のカーポートの相違点は、ココ・・・

「このビミョ~な丸み…☆」

以前のブログ でも書いたが、デザイン的に気に入った この丸み。
通常のストレートなタイプよりも高額だったが 軍曹に土下座(!)までして拘り、購入した
このタイプのおかげで、雪が ある程度積もったら 一気に滑り落ちたらしい♪
(ストレートタイプの自転車置き場の雪は、最後まで積もったままだった・・・。)


皆さんも カーポート選びはお気をつけ下さい・・・。(汗)
(もしくは、20cm以上積もったら 雪降ろしをする事!!)

ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2014/02/15 16:10:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ヤンエグ
kazoo zzさん

Audi Concept C
ベイサさん

やっと登録完了(車検証出てきました ...
SMARTさん

コラボレーション(0014)
LSFさん

WTC900 スパ その後
SALTmscさん

【9/4 20時〜】VELENOフ ...
VELENOさん

この記事へのコメント

2014年2月15日 16:25
って事は、自転車の方は気をつけて、早く雪下ろしして下さい・・・
って、もうしてますかね?(笑)

丸いデザインにはそんな効果があったんですね♪

しかし・・・
カーポートが壊れると車も壊れる・・・
もう少し思案します(汗)
コメントへの返答
2014年2月15日 16:33
お察しの通り、速攻で雪降ろししました。(汗)

丸いデザインの方が 積もった雪が引っ掛かり
にくくなり、ある程度の積雪に達すると一気に
崩れるみたいデス♪

しかし・・・
ルーフが歪んでました...。(滝汗)
2014年2月15日 16:27
さっき散歩に行ったら倒壊しているカーポートを2軒見ました(汗
先週、お隣が雪の降る中でも雪下ろししていたのを見て”いくらなんでも壊れないでしょう〜”と思ったのですが
侮れませんね・・・

隣にゴッソリ落ちてるのは、、、(滝汗 ですね。。。
コメントへの返答
2014年2月15日 16:35
Amisoyotさんも目撃しましたか・・・☆
けっこう衝撃的ですよね。(汗)

雨が降らなければ 意外と平気なんですがね。

可能な限り雪掻きして来ました...。(滝汗)
2014年2月15日 17:08
みん友さんでも、被害にあわれている方もいて。

かなりショッキングでした。

今年、R2用にカーポートを考えていただけに....

そういえば、近くの不動産屋さんは前日に社長のセルシオを、いつも置かないカーポートの無い駐車場にわざわざ移動していたのは、この対策だったのですね。
コメントへの返答
2014年2月15日 17:43
あらら、そうでしたかぁ...。(汗)

私は震災を思い出しました。

私のカーポートもそうでしたが、だいたい
20cmまでがメーカーの積雪対応値みたい
ですねぇ~☆
なので20cm以上積もったら自分で降ろした
方がイイですね。
カーポートは注意事項さえ守れば、とても
快適ですよ~♪(笑)
2014年2月15日 17:45
こちらは雨でなくなりましたけど…(・・;)

やはりひどいですね(・・;)

30cm以上の雪に水分含んだらかなりの重さですもんね…(・・;)

また明日も雪かき頑張って下さい(^O^)(苦笑)
コメントへの返答
2014年2月15日 18:06
いつもの関東の積雪なら、同様に雨で直ぐ
溶けて無くなるのですが 今回は...。(汗)

先週同様 まさかの積雪30cmオーバー!
雨で水分倍の為、すんごい重くて 雪掻きが
大変でしたよ~。
腰も痛いし もう降って欲しくないデス。(汗)

明日は 雪掻きじゃなく”氷掻き”かも。(爆)

2014年2月15日 18:00
あちゃー(∋_∈)

ほぼ災害化してますね…

カーポートの丸みに一票、合ってたでしょ?

それにしても、まさかのお隣さん雪崩被害…ヤバいですねf^_^;
コメントへの返答
2014年2月15日 18:10
夜になってもあちこちで ドスンと雪が落ちる
音が聞こえて来ますよ...。(爆汗)

そそ!
ちーさんの言う通り、丸みのあるカーポートは
大正解でした~♪(笑)

しかも新車ですからねぇ...。(滝汗)
2014年2月15日 18:02
近所の家もカーポート 倒壊していました。

帰宅後に雪下ろしを試みましたが、ハイルーフタイプのため難しいです。どうやって雪下ろしされましたか?

なんか歪んでるし・・・

早く解けてほしいです。

恐るべし、雪パワー

コメントへの返答
2014年2月15日 18:14
あら、やっぱり...。(汗)

我が家のもハイルーフ(2348㎜)です。

カーポートは何もしなくても勝手に雪は
落ちましたが、自転車置き場は脚立を
使って 先日購入した雪掻きスコップで
地道に雪降ろししました・・・☆(笑)
2014年2月15日 18:10
全国で、かなりのカーポートが折れたんでしょうね…(≧∇≦) うちは、ウッドデッキなんですが、定期的な張り替えは必要ですわ。
結局、何にも無いんがベストなんやろか?(~_~;)
コメントへの返答
2014年2月15日 18:17
間違いなく同様の被害が多発したでしょうね。(汗)
火災保険屋さんへの電話も 話し中で全く
繋がらなかったそうですよ・・・。(大汗)

いや、カーポートは雨や紫外線を防いで
くれるから、正しく使えば有効ですよ~☆
2014年2月15日 19:43
カーポート あったらあったで 重みで心配
カーポート なけりゃないで クルマが心配

埼玉県内の某学校の体育館の屋根が崩落したそうです

雪、恐るべし
コメントへの返答
2014年2月15日 20:28
そそ☆
なんとも 歯がゆいッス...。(汗)
でも、やっぱカーポートは便利ッス♪

え!
でも今日は土曜日だから生徒さん達は
居なかったでしょうね。
今回の雪は水分たっぷりで重いから…★(汗)
2014年2月15日 19:46
実はカーポートが、ない為に今回は凄く切ない思いをして、カーポートつけとけばと朝から後悔していたのですが!カーポートがあっても倒壊の恐れがあるんですね^^;

屋根から落ちた雪がGTウイングに直撃、その衝撃はステーを伝ってトランクへ(>人<;)凹んだだけではなく、トランクの塗装が割れてしまいまして…。
雪なんか大嫌いです…
コメントへの返答
2014年2月15日 20:32
カーポートも万能ではないので、やはり
積もったら雪降ろしは必須ですね~☆
(ま、結果 私は何もしてませんが…。(汗))


あらら、そうでしたかぁ。
ヴェロッサ号が...。(涙)
でも、頑張って直してあげて下さいね~♪
2014年2月15日 20:32
今日は12時間雪掻きで過ごしました(激汗)

雪掻きで仕事休むのは初めてカモデス

某コンビニで朝からレスキュー活動を・・・

ノーマルタイヤで走るな~ (マジデス))
コメントへの返答
2014年2月15日 20:37
お、お疲れ様でした...。(汗)

私は午前中で、軍曹は午後に近所を
雪掻きしましたよ~★
(おかげで腰が...。(痛汗))

麦チョコ、売ってました?(笑)

未だにこの雪でもノーマルタイヤで走る人
居ますよねぇ...。(怒汗)
2014年2月15日 20:50
微妙な丸みが良かったのですね~
ベチャ雪でほんとに重たいです。
夕方のグリ散歩で1h歩くだけでかなり疲れました。。
コメントへの返答
2014年2月15日 20:55
継ぎ目・段差の無い ツルンとした丸みの
おかげで助かったみたいデス・・・☆
そそ!
散歩で歩くとベチャベチャしてて、足あとの
下に水が溜まる程でしたねぇ...。(汗)
2014年2月15日 22:30
2週連続で大変なことになっていますね。雪の重みは怖いです。

こちらは積雪0で通常生活でした。
コメントへの返答
2014年2月15日 22:33
もう今季、雪はカンベンですよ・・・★(汗)
雪って水を含むと、メチャ重くなりますね。

えぇ~!!
全く積もりませんでしたかぁ~☆(驚)
羨ましい・・・。
2014年2月16日 19:32
雨風避けて、綺麗にしたいってのが目的なのに、
朝起きて、壊れてたら・・・
凹みますよね

なるほど~
丸みがいいんですね~

丸み
大好きですっ
コメントへの返答
2014年2月16日 21:21
りそうはやっぱ・・・
ガレージですね~☆
(高いケド...。(汗))

そそ!
この丸みが雪をツルンっと落とすポイント
みたいですね~♪(笑)

私も丸み・・・
キュっと引き締まった丸みが・・・☆(尻爆)


プロフィール

「@もえわん さん、思った通りだ!(笑)」
何シテル?   02/09 22:54
お小遣いの範囲内でイジってます♪ 地味ィ~な弄りばかりですが、参考にしてみて下さい。 ※最近はインスタがメインになりつつありますが・・・。(汗) (「...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

2スピーカーどうする 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/24 18:19:10
イグレックエンタープライズ くまもん カーシェード レッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/22 23:00:35

愛車一覧

スズキ ハスラー スズキ ハスラー
やっとこさ納車されました~☆ (2ヶ月は長かった・・・。(汗))
プジョー その他 プジョー その他
すみません ”自転車” です...。 15年以上前に購入したMTBです。 前後フルサスタ ...
スバル R2 なんちゃってア●ルト R2・・・☆ (スバル R2)
ウチの奥さんのクルマです。 「通勤&子供の送迎用にクルマ(軽)が欲しい」と言うので 私 ...
アバルト 695 (ハッチバック) 悪魔のアバルト・・・☆ (アバルト 695 (ハッチバック))
ご縁があって我が家にやって来たアバルト。 しかし、ただのアバルトではなかった!! ドイ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation