• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年01月27日

Defiコントロールユニット取り付け

やっとDefiのメーター取り付けることにしました(^^)
とりあえずコントロールユニット取り付けです!

配線はこんな感じです!!



コントロールユニットの置き場所!!


こんな感じで取り付け完了
あとは明日ブースト計取り付けです(*^^)v



advertise_area



advertise_area行事
ブログ一覧 | 整備 | クルマ
Posted at 2010/01/27 21:04:04

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

不二洞
R_35さん

白い椅子の陰
ツゥさん

愛車と出会って7年!
ちゅん×2さん

続編) さぁ〜いくらカネ⁉️ 💰
skyipuさん

皆さんのおかげです(愛車いいね!8 ...
スプリンさん

DBA-HE22S Xリミテッド
LEICA 5th thingさん

この記事へのコメント

2010年1月27日 22:45
コントロールユニットがスリムですね。
うちのは(古いから?)もっと大きいです。
コメントへの返答
2010年1月28日 23:22
コントロールユニットから操作スイッチが別に付いているのでユニットは隠して操作スイッチだけをパネルに取り付けますよ(*^^)v
2010年1月28日 0:11
着々と進化して行ってますね♪
うちのは治すとこだらけで…

新しい車はいいなぁ~
コメントへの返答
2010年1月28日 23:26
着々と弄っています!
ブースト計と油温計だけなんですが、油圧計も欲しくなりました(^^)

治すところ結構ありそうですか?

プロフィール

「[パーツ] #インプレッサWRXSTI 09'タイプWRスプリッターリヤハッチウイング http://minkara.carview.co.jp/userid/628419/car/535687/8701651/parts.aspx
何シテル?   09/11 20:42
4駆のインプレッサとNISMOジュークを乗ってます。 インプレッサはジムカーナ仕様と通勤用のジュークです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

素ペC計画第2弾、スタートしました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/11 06:42:03

愛車一覧

日産 ジューク 日産 ジューク
日産ニスモRSジュークに乗ってます。 初のSUV車で通勤用です。
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
現在、ノーマルで走ってます。 後に通勤快速&ジムカーナ仕様にする予定(*^^)v
スバル R2 スバル R2
通勤仕様 スーパーチャージャー搭載で運転しやすいです
マツダ デミオ マツダ デミオ
ノーマル車

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation