和様折衷ってなんか『いいとこどり』って感じで好きなんですけど
先日、スーパーにて出会っちゃいました。
日本とフランスのハーフ?
いや、フランスが1/4のクォーター?
いやいや おフランスのかほりがついてるくらい?
某アニメのイヤミとか、某会社マスコットのミツケールくらいの度合い?
心を激しく動かされて、連れて帰ってきちゃいました。
というわけで紹介いたします。
(っ*´∀`*)っ
納豆コンソメ風味さんです。
どんな味なんでしょう?心躍りますな。
増税前のスーパー
買い貯めのせいか他の納豆さんは、ほとんど連れていかれているのに
この子だけは棚にいっぱいならんでらっしゃる。
連れて帰りたくなるじゃないですか(2割引きだったし←本音だだもれ)
私が連れて帰らないと、腐っちゃうじゃないですか(なわけないし、すでに発酵している)
目があったんだもん。(右上のおかめちゃんと)
連れて帰ってって言ってたんだもん・・
雨の中段ボールに入ったかわいい子猫に見つめられたら見捨てておけないじゃない!!
と、いいわけはおいといて、お勧めの食べ方がこれらしい
とりあえず、(作ってもらって)食べてみた
納豆独特の香りがかなり抑えられていて、言われてみればほんのりコンソメでした
作ってくれた人によると『単体で食べるとコンソメ風味がわかる』だそうな
思ってたより美味しかったです
単体で食べるとかご飯にかけるとかじゃなく
料理の具材として使ってみたいなぁ。
卵焼きの中に入れみるとかそんな感じで。
ペーストにして、ディップにするとかいいかも?
てわけで、早めに手に入れておこっと。
そんでもっていろいろチャレンジしてみよっと。
どんな味になっても大丈夫
著しくベクトルが偏った個性的な味でも、スタッフ
(と言う名の私)が美味しく頂くはずです。
最後に
正面から見たとこ
最後の最後に
5%最終日も一度スーパーに行ってみた
やっぱりコンソメちゃんは棚にいっぱい並んでた。•(;◔ิд◔ิ) ドキドキ・・
Posted at 2014/04/01 23:20:50 | |
トラックバック(0) |
挑戦 | グルメ/料理