先週、金曜日の会社が終わってそのまま実家へ・・日曜日の夜帰るぜ!と実家ライフを満喫しておりました。でもって、次の日の土曜日実家のベッドの中でまどろむどころか、夢の中真っ最中の朝7時50分ごろお母様に起こされました。「警察から電話だよ。自転車見つかったって」とのことなぜ実家にかかってくるのかな?たしか、被害届には携帯の番号書いたはず・・・『まぁよい』と、とりあえず出る警察さんいわく今日取りに来られるなら、届け出を出した交番でお渡すことができますが明日以降になる場合は、保管場所が警察署になるのでそちらまでまで来てください。自転車は自走できますよ。月曜日にとり来られるとしたら、何時ごろになりますか?とのこと。時間指定ですの?本人じゃない人に渡さないようにとかそんなこと?と思いつつ、時間を伝えてその時間に警察署へ・・・。対応してくださったのは、若いお巡りさん(でいいのかな?交番勤務って言ってたし)とても感じの良い方でした。時間指定したのは自転車を預かった自分が最後まで対応したかったからですとおっしゃってました。おかげで、見つけてくださった経緯を伺うことができました。私の家から歩いて、15分~20分くらいのところに、10日くらい放置してあるのを近所の方が警察に通報してくださったとのこと。で、防犯登録の番号を見て私に連絡くださったそうな。ちなみに見つけたのは5/31金曜日の夕方で、何度電話してもつながらない私のために、家まで来てくださったそう。でも、私は不在・・・。で土曜日の朝に実家に電話した・・。だそうな。ありがとうございます。お巡りさん。丁寧な対応に感謝感謝です。愛車大切にするぞ。と心に誓い自転車を駐輪場ではなく。玄関の中に入れた私でした。そうそう、実家に電話が来たのは、5月の頭だったかな?に巡回連絡のため・・とかで実家の連絡先を伝えたからでした。伝えといてよかった。そういえば、その時伝えたのこのお巡りさんだったような・・・?