• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すぷれっどのブログ一覧

2014年03月08日 イイね!

33ミーティング!

33ミーティング!ひさびさのブログ更新^^;

さて今年も行ってきました3月3日のR33ミーティング。今年は本庄で開催ということで、本庄によく行ってた自分としてはかなりテンション上がってました。前日の夜一睡もできないくらい^^;;

遠足前の小学生かw


平日開催となった今回。前情報では、参加台数10~15台? えっ?これ走り放題パターンじゃね?と思ってましたが、当日は写真の通り、結構な台数が集まりました。

うん、さすが年1回のお祭り!今年これだけの33が集まることは、もうないでしょうw





※facebookより画像拝借させていただきました(^-^)


今回は走行時間がかな~~~り多く、もう嫌ってほど走りました。30分×6本とか、人も車も悲鳴を上げるレベルw もう最高♪
同時にもっとタイヤ持っていけばよかったと、ちょっと後悔。




当日の走行風景をマイミクさんがまとめてくださいました。カッケ―♪
http://youtu.be/HPsLH-_aIuU


そして自分の車載映像♪
http://youtu.be/t9IE6M-m8I0





約1年ぶりに走ったけど・・・やっぱドリフト楽しいよ

でももうそろそろ引退かな。
Posted at 2014/03/08 17:02:20 | コメント(4) | トラックバック(0) | 車の部屋 | クルマ
2013年06月24日 イイね!

水抜き~

さて今日明日は久しぶりの完全フリー休暇^^ いや~久しぶりに自由に過ごせるな\(^o^)/

しかし自由すぎて何したら良いか、何しようか迷ってるうちにハイ1時間・・・2時間経過・・・と時間だけが過ぎていくという、何とも無駄な自由時間ww

まぁあれだ、明日久しぶりにバス釣り行きたいから道具買ってこよーっと って事で横浜駅付近の釣具屋で糸とルアー数点購入。買った商品をトランクに入れて~  って、、




あれ?なんかトランクカビ臭くね??
トランク内に敷いてるマットも濡れてるし・・・


マットめくってみたら、案の定トランクが池になっとるww 水深5cmww 今度金魚でも飼うか?トランク内でwww これは新しいwwwww
『想定外まし~んず! トランクがアクアリウムの33!!』(←馬鹿)


あっ!思い出した。33のトランク雨漏りしてるんだった/(^o^)\


そう、それはGW連休中の話。
衝動的に「テールランプスモーク化してぇww」と思ってテール外して色塗って、その後で本来はブチルゴム塗るのが正しい方法なのだが、横着してブチル塗ってなかった。 そりゃー雨漏りするわな^^;


さて今日はこれ直すか。。とりあえずホムセンでブチル買ってこよ~


さて1件目。
ブチル置いてない。

気を取り直して2件目。
ブチル置いてない。

ホムセンで売ってる物だよね・・・?3件目。
ブチル品切れ。

諦めかけた4件目。
おお!!1本だけ残ってた^^;;

まさかこんなブチル探しの旅をする羽目になるとはw でもあって良かった^^b
なんかもう、軽くドキュメント番組1本作れそうな勢いw
『ブチルゴムを求めて~ブチルを捜して30km~』的なww


まぁブチル探すのに時間掛かったが、ブチル塗るのは一瞬w
これでもう漏れないだろ~

次、水抜き。
金魚飼うのは諦めました。

ビニール袋と新聞紙を駆使してせっせと水抜き。
地味にめんどくさい^^;地味にだるい^^;; これが一番時間掛かったかもw


そして抜き終わった頃に、ある物の気付く。



あれ?これ水抜き穴じゃね?

赤丸の所、普段はゴムで覆われているが、ちゃんと水抜き穴あいてたとは・・・ 

いやー気づかなかった。 めでたしめでたしww

Posted at 2013/06/24 22:21:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車の部屋 | 日記
2013年04月11日 イイね!

昨日、車の腹下に潜ったときにふと思った。
「この空間、なんか落ち着く///」 



なぜだろうか。 別に狭いとこが好きな訳では無いのに、妙に落ち着く。  
外敵から身を隠せるから動物の本能的に落ち着くってこと? それとも車の下に潜る行為が「俺、整備してるぜ!」的な自己満感を生み出しているってこと? いや知らんけど!

↑なんつー理論w  しかも、どうでもいいwwwww 全くもってどうでもいいw



それはさておき、その際に気付いた事が。

ヘッドカバーのオイル滲み(漏れ)が酷い。パッキンがお亡くなりになったかな?
あとエキマニのスタッドボルトが1本、家出した! しかも6番シリンダー(バルクヘッド側)の一番奥のボルトが無いと来たもんだ! そこから排気漏れしたせいでパッキンがやられた?これずっと放置してブン回してたらマズイだろ~

ってことで今日、車屋さんでその部分を確認したら・・・ はい、折れ込んでました。
RBの定番トラブル・エキマニスタッド折れ込み。 しかもエンジン載った状態だと、スペース無さ過ぎて修理が一番めんどくさい部位! 
車屋さん曰く「やりたくねえww RBは正直欠陥エンジンだから、愛が無いと乗れないよw つぎ込んでもつぎ込んでも成就しないから、愛が無いと乗れないよww」らしいですw
でもそんな車屋さんも、20年RB車に乗ってます。 うむ、愛ですw

排気系全部外すので、この際車外マニ・アウトレット・フロントパイプ入れちゃいます。
ボルト1本が為に壮大な出費になりそうですw

まぁ、走ってりゃこの程度はよくある事。  


これからは愛ですよ、愛ww
Posted at 2013/04/11 00:01:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車の部屋 | 日記
2013年04月02日 イイね!

ほんじょう!!

先月29日の話。
同じチームのS14(動画の最初の方にチョロっと映ってる緑の14)と埼玉の本庄サーキットに行ってきました^^

とりあえず走行会前日(夜)にオイル交換して、その後無駄話しすぎて解散したのはAM2時!
タイヤなど必要な荷物は当日朝積み込むという気合の無さww これがSpreadクオリティww

さてそんなこんなで今回参加した走行会は、TKクラブ初心者練習会。 ん?初心者??w  
クラス分け無し・丸一日走り放題のフリー形式なので、「もうドリフトなんてしたくねぇ!!」ってくらい走れます。

今度ドリフト始めたばかりの後輩連れてこよ~っと(’θ`)
まぁでも自分は見てるだけ、教えるだけでいいやw 


そして自分は14時にサーキットを後にし、19時からの職場の飲み会(横浜)に向かいましたっと。

どんだけハードやねん! 何故に関西弁ww


その後、自分が飲み会で死亡したのは言うまでもない。w

↓走行中の車載映像を。
関連情報URL : http://youtu.be/4gpolw1BYZQ
Posted at 2013/04/02 00:00:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車の部屋 | 日記
2013年03月08日 イイね!

33ミーティング動画

編集&アップロード完了! クラッシュシーンw有り!
はやく来年の3月3日にならないかなーー

あー走りいきてーなー(←先週末、南千葉行ったばかりだけどw)

車もいろいろ直さないと><

ミーティング参加の皆さんおつかれさまでした!
Posted at 2013/03/08 02:10:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車の部屋 | 日記

プロフィール

「ブーストアップしたら33がすんげー速えぇぇぇ((((;゜Д゜))」
何シテル?   11/18 22:43
最近、ノリと勢いだけで生きてる感がありますw 神奈川で『Spread』というドリフトメインのチームやってます。自分はドリフト引退したけど・・・ 宜しくお願い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
2014年7月に購入! 2リッターディーゼルターボ! 四駆! MT! 自分が造った車w
日産 スカイライン 日産 スカイライン
2010・9月に購入。購入当時は走行48000km。1オーナー(けっこうなおじいちゃんだ ...
日産 ティーダ 日産 ティーダ
06年式の15M・見た目ハッタリ仕様(意味不明) ムダにステッカーを貼ったりしてるので ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation