• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年12月10日

ε=ε=ε=ε=ε=(o  ̄ー ̄)oブーン

ε=ε=ε=ε=ε=(o  ̄ー ̄)oブーン  長野県民

購読率NO1

信濃毎日新聞の今朝のニュース・・・








あんずちゃん!














ではなく・・・

203ケロ(*≧m≦*)イヤンイヤン

ここからWeb抜粋ですが・・・



県警高速隊は9日、東御市の上信越道で制限速度(時速80キロ)を123キロ超過して乗用車を運転したとして、道交法違反の疑いで佐久市の男性団体職員(31)の書類を地検上田支部に送った。

 同隊や交通指導課によると、時速200キロを超える速度で摘発されたのは県内で初めて。車は180キロを超えないように速度を制御する装置が解除されていた。職員は「(どのぐらい速度が出るのか)試してみたかった」と話しているという。

 送検容疑は9月13日午後8時41分ごろ、東御市内の上信越道上り線を時速203キロで走った疑い。現場に設置された速度違反取り締まり装置で違反が分かった。同隊などによると、国産車はメーカーの自主規制で最高時速を制御する装置を搭載。職員の車も国産車だったが、中古で購入した時点で制御が解除されていたという。

 現場はほぼ平たんな直線道路で、車線にはほかの車も走っていた。職員は「(自分の車が速すぎて)ほかの車が止まっているように見えた」などと話しているという。

 制御を解除する装置はインターネットなどで売られているが、同課は「200キロもの速度で事故を起こせば、運転手は確実に死亡する」と警告している。





いや~罰金いくら?www

ってか免許取り消しですかね^^;

ヴェルでは、あのガタイですから

飛ばそうとは思いませんが

年末の忙しい時期ですが、皆さん安全運転で♪
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/12/10 19:47:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

カレンダー・・・📅
よっさん63さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

皆様、こんにちは♪ おっ疲れ様です ...
skyipuさん

オラ東京さ行って来ただ♬
ブクチャンさん

【点検】無料1か月点検+α (*' ...
Black-tsumikiさん

台北旅行
fuku104さん

この記事へのコメント

2010年12月10日 20:08
お疲れ様です!ワキャ(゜∇゜)

どんだけ~って感じ~ワキャ(・◇・)?

頑張っても高速ベタ踏み110㌔以上出ません。


安全運転積載爆笑!

ワキャキャキャキャ(≧∇≦)

コメントへの返答
2010年12月10日 20:28
まあ、リミッターカットしてあるなんてことなら

出してみたい気もわからんでは無いですが。。。

カットしてても出ない?

そりゃ失礼しました^^

ワキャキャキャキャ(≧∇≦)
2010年12月10日 20:14
この記事ヤフーで見ました
(;^_^A

死なずに運が良かったのか、捕まって運が悪かったのか…

私もドカをフルスロットルでやったことがあります(爆)
コメントへの返答
2010年12月10日 20:29
こんなのが自分が走ってる時に

横にきたら・・・

捕まって正解でしょ^^;
2010年12月10日 20:20
200・・・

サーキットで

だせばいいのにね~


(≧∇≦)マジマジ
コメントへの返答
2010年12月10日 20:30
ヴェルじゃサーキットでも

コーナーでコロンと逝きそうで

怖いですね

(。・w・。 ) ププッ
2010年12月10日 20:22
あそこはイイ直線だからつい、つい踏んじゃうんですよね~

でもレーダーがあるんですよね~

ゆっくり走ろう信濃路を
               ec5走行継続中!
コメントへの返答
2010年12月10日 20:31
一番、怪しそうな人なのに・・・

o(^▽^)oワキャキャキャキャ
2010年12月10日 20:26
自爆で逝けばいいけど…巻き込む前に捕まって正解わーい(嬉しい顔)


車乗る者の自覚として交通法規は厳守だねふらふら
コメントへの返答
2010年12月10日 20:47
巻き込みだけは勘弁ですね^^;

80キロで走れとは言わないけど

ほどほどに~ですね♪
2010年12月10日 20:31
デキ婚率にも~

驚きましたあ(≧∇≦)イヤンイヤン
コメントへの返答
2010年12月10日 20:48
そっち来ましたか~

4人に1人?(*≧m≦*)イヤンイヤン

2010年12月10日 20:46
なんか

結構ご近所だったりして^^;
コメントへの返答
2010年12月10日 21:20
スイフトで爆笑してました?

o(^▽^)oキャハハハ
2010年12月10日 20:49
200ケロは、ゲームの世界で出したことありますが・・

あそこは、直線ですからね~

気持ちはわかります・・
コメントへの返答
2010年12月10日 21:22
あそこは地元の人なら

そんなに飛ばさない場所の気がしますがね~^^;
2010年12月10日 20:51
あれ?

いつから あんずちゃん??

コボちゃんじゃなかったの??

コメントへの返答
2010年12月10日 21:22
私も今朝初めてあんずちゃんを読みまちた♪
2010年12月10日 21:08
長野でそんな事があったんですね!!(^_^;)どの様な処分になるのですかねぇ~!?恐ろしいや~(>_<)
コメントへの返答
2010年12月10日 21:24
50ケロ以上の違反は・・・

不明です^^;
2010年12月10日 21:13
長野は暑いんですね~^^

どこの時代でも早さを求めることはあるようですね(^_^;)

今うちは、ファミリーカーです・・・
コメントへの返答
2010年12月10日 21:25
気持ちは分かりますが・・・

違反で良かったですが

事故してたら・・・

安全一番♪
2010年12月10日 21:17
リミッターカットして200とはね~

中古の車種はなんでしゃろ?

昔、千葉の某カーショップの社長さんが

海外で210マイル(340km/h)出して捕まり

違反記録世界一として有名になったとか。
コメントへの返答
2010年12月10日 23:39
なんでしょうね~

狭い日本そんなに飛ばしたって

( ̄▽ ̄人))((人 ̄▽ ̄)意味なーいじゃーん♪
2010年12月10日 21:24
オイラは亀ですので、

超低速走行でつ冷や汗

逆にやばいですね(笑)

安全第一ですねexclamation×2
コメントへの返答
2010年12月10日 23:39
チャックさんはスピードより

距離を延ばしてください

ヾ(>▽<)oきゃはははっ!
2010年12月10日 21:29
どんだけ出してんだよ!って感じですね(笑)

まぁ300km/hオーバーで走ってYouTubeにアップして捕まったバカもいますが(爆)

それでも免取りにはならないみたいですね。

普通に裁判して執行猶予貰って終わりって感じらしいです。

まぁ罰金が凄い事になりそうですが(^^;;;
コメントへの返答
2010年12月10日 23:40
まあ、人に迷惑かけないならいいですが。。。

もし事故ってたら・・・

許されないと思いますね。
2010年12月10日 21:45
捕まえるお回りの基準も
かなり曖昧ですよね






コメントへの返答
2010年12月10日 23:42
初コメあざーす

個人的には30キロオーバーまでは

許して欲しいですがwww
2010年12月10日 21:51
ぱっと思いついたのがkoikoiさんですが(爆)


(・д・)ニヤニヤ


ちなみにゴールドですが何か??
コメントへの返答
2010年12月10日 23:43
私も浮かびました^^;

私もゴールドですよ♪

家族乗せると、そんなに飛ばせません^^
2010年12月10日 22:13
こんばんわ☆
この記事ヤホーニュースでみました。

私が学生時代の時にオービスを200キロ以上
で通貨すると、写真のシャッターがおりた時に
速過ぎてその場にいないかも!?
っていう都市伝説がありましたが…

運転するのは個人の自由ですが、
速度や場所を選んで欲しいですね。
コメントへの返答
2010年12月10日 23:45
古い機械はそうみたいですが

最近のはダメでしょうね^^

そうそう、街中でフルチューンっぽい

車がしっかり安全運転していると

逆にかっこよく見えますし^^
2010年12月10日 22:43
自分も朝に新聞読みました(^^;


ちなみにヴェルで200kmオーバーは可能ですかね?


しかし・・・


こちらのほうの湾岸線では、300kmオーバーのバカ野郎がいます(-_-;
コメントへの返答
2010年12月10日 23:46
ヴェルでは風の抵抗がかなりきつそうですが・・・。

300ケロ・・・説教してください(。・w・。 ) ププッ
2010年12月10日 22:47
エルカぱぱさんのみん友さんですか?( ̄ー ̄)ニヤリッ

ちなみに、Shigepoohさんも飛ばし屋さんでしたよ(笑)
コメントへの返答
2010年12月10日 23:46
かな~

↑上のほうの方・・・

ヾ(>▽<)oきゃはははっ!
2010年12月10日 23:02
200キロって…

どの位のスピードなんだろ?(汗)


…あ!200キロか(爆)

コメントへの返答
2010年12月10日 23:48
長野まで1時間半で来れますか?

ヾ(>▽<)oきゃはははっ!
2010年12月10日 23:33
ファミリーカーも意外と速いですよね。

タイでウィッシュに乗ってましたが、
コンペの日に寝坊して運転手に「とにかく早く着け。」と言ったら、
190オーバーで走られてすごく怖かったです(笑)

海外仕様はリミッターなんて無いみたいです。
コメントへの返答
2010年12月10日 23:50
最近、ミニバンやKなどの

かっ飛びを良く見かけますが

逆に怖い感じがする時が多いです^^;

リミッター合っても無くても

そんなに出しませんから(*≧m≦*)ププッ
2010年12月11日 0:25
再び登場。

>クワさ~ん!!
それはナイショでお願いしまつ (笑

私のエリプレもリミッターカットすると、
多分200キロ超イケますよ  (^^)v

あっ、そうそう、私もゴールドっすよ♪
(^o^)丿
コメントへの返答
2010年12月11日 11:25
2.4のヴェルでは・・・(*≧m≦*)ププッ

エリなら逝けそうですね( ̄▽ ̄) ニヤ

でも安全一番♪
2010年12月11日 1:34
長野は怖いとこなんすね

(*´艸`*)ムププ

コメントへの返答
2010年12月11日 11:25
田舎ほど走り屋が多い気がするのは

私だけ?

峠が多いから?
2010年12月11日 13:02
多分安全交通義務違反で13点減点で

180日免停確実でしょ~!!

取消にはならないと思うよ^^

事故とかおこしてないし^^
あ!!
事故ったら死ぬね!!

ヴェルでも180は出ましたよ^^
コメントへの返答
2010年12月11日 17:42
あ、まだ爆笑される方がここにもいましたね

(*≧m≦*)ププッ

事故ったら、そりゃね(^-^;
2010年12月11日 14:45
若い頃なら一度は180kmはねぇ^^:

ここじゃ出したとは言えませんが(汗)

この方30歳すぎて・・・どうしたんでしょ?

やはり安全運転が基本ですね(´_ゝ`)プッ!





コメントへの返答
2010年12月11日 17:42
スピードの向こうに・・・みたいな?

最近スポーツカーがないから

歳してから乗りたくなるとか・・・

プロフィール

「@half-rock 16時着でしたー😀」
何シテル?   02/16 18:41
今回も・・・おとなしく乗るぞ^^;
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

BMW X3 BMW X3
初の輸入車&ディーゼルです。
トヨタ ルーミーカスタム トヨタ ルーミーカスタム
2020年12月28日納車となりました。 事故なく乗って欲しいと思う今日此頃。。。
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
2月9日発注で2月28日納車となりました^^ ある意味NXより広く快適です(笑) 202 ...
レクサス NXハイブリッド レクサス NXハイブリッド
6月1日契約・・・ 9月2日納車となりました! 初のレクサス♪ よろしくお願いします^^

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation