• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年02月22日

初めてバンパーを降ろした日

初めてバンパーを降ろした日 昨日はじめてスポのバンパー降ろしに挑戦!! 感想は2度とやりたくね~(泣) 40のおっさんにはツラい作業でした。 夜間の作業だったので投光機片手にがんばりました 外し方は「えんばん」さんのHPに写真付きで解説してありましたんで何となく分かってましたが経年の為かネジが付着して固い!特に下のベロ?がなかなか外れん
タイヤハウス奥のネジも「なんでこんな所に?」  さてバンパーを降ろして室内に帰り次はくり抜き作業ですが なかなか切れん!コイツの前は軽を2台乗りついでましたが
その時はバンパーはさくさくカット出来たんですが軽とは違うのか?3倍の強度なんでしょうか(笑)、地道にのこぎりでシコシコやってキレイとはいえませんが何とかカット。
裏からネットをシーリングを盛って固定し表から斜めになってしまったカット面を隠すべく外枠を得意のVHBテープにて貼り付けました。結局おむすびダクトを付けたとしても
バンパー裏の白く固い補強材?に干渉してしまいムリっぽいです。運がイイことにこの補強材の穴が重なってくれた為あえて白を覗かせちょっとしたアクセントになってイイかと(笑) まあしょせん素人仕事なんで近くで見るとダメダメですね~
今日は筋肉痛であちこち痛いです
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2010/02/22 18:22:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

明日のDIY準備〜♪
シロだもんさん

今日の昼メシ🍛
伯父貴さん

頭文字D 聖地巡礼 2025(七曲 ...
マツジンさん

台風一過😌…明日は熱中症警戒アラ ...
S4アンクルさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

2010年2月22日 18:54
夕方訪れた時には車無かったんで「実家で作業してるのかな?」って思ったらまさかの深夜作業…難易度も通常の3倍だった事でしょう(笑)。
近々仕上がりを生で拝見したいです☆
コメントへの返答
2010年2月22日 19:29
ホントに近くで見ると・・・・
やっぱきれいにカットしようとしたら電動の工具があった方がイイと痛感しました。ホントはついでにタイヤ交換もしようと思ってたんですが・・・ハテました
2010年2月22日 21:22
ダクト追加、お疲れさまでした~(・ω・)ノ

印象変わっていいですね(^.^)b
モノアイ仕込めば更に目立ちそうですよ(笑)
コメントへの返答
2010年2月22日 21:38
モノアイとは(笑)LED付けようかとも思ったんですが次は平己さんみたいにリアにもダクト付けようかと。最近はHIDに興味を持っています。
2010年2月23日 16:24
中華製のバラスト余ってます。
いかがですか(^_^;)

バンパー穴開けすごいです。
純正バンパーは手強かったでしょう。
とても際どい位置の穴開け、素晴らしい技です。
コメントへの返答
2010年2月23日 19:22
お疲れ様です。もう少し上だったら丸い穴が完全に覗いてイイ感じだったんですが・・・ タカマコさんの車のリアのマーカーはくり抜き加工されてます?
フロントのマーカーもイイですね!
あそこまで顔が変わるとイイな~
次やる時はちゃんとした工具揃えてやってみます(笑)


2010年2月24日 14:22
リアのマーカーは、くり抜いてあります。
ちゃんと光りますから(^_^;)

私はホールソーで穴開けをしました。
やはり工具がちゃんと有るのと無いのでは、作業性が全然違います。

あと私の問題は作業場所確保でした。

プロフィール

「愛車と出会って17年! http://cvw.jp/b/630524/41740389/
何シテル?   07/19 17:13
どうも、「よこちん」と申します ミリタリーヲタです。 ガンダムヲタです。 毎月ノーマネーでフィニッシュしています。 46のマダオですがよろしくお願いいた...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

アームロール(*゚▽゚)ノ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/06 20:49:38
世界の戦車トップ10!!!ワッショイヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワッショイ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/06 20:46:49

愛車一覧

マツダ ファミリアS-ワゴン 「よこちん号」(廃人号) (マツダ ファミリアS-ワゴン)
2001年式の赤スポです まだ75000Kmです 内装も赤スポです 通常の3倍のスピード ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation