• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年11月09日

オートパーク今庄 JAFカップ ダートトライアル見学

オートパーク今庄 JAFカップ ダートトライアル見学 日曜はオートパーク今庄で開催されたダートトライアルの
JAFカップ戦の見学に。

大勢のギャラリーに地元の出店など結構盛上がってました。

サーキットやジムカーナと違い迫力がありましたね~
さすが地区戦や全日本のトップが集まるJAFカップ。

皆さん凄い走りでした!


それにしても、やっぱりというかダートラはアクシデントが多い。

ちょっとしたヒットは当たり前で、タイヤバーストやエンジブロー、出火に転倒など・・・・
改めてモータースポーツの怖さと安全装備の重要性を再認識。
ロールバーと消火器つけようかな。


今回の観戦でまた走りたい病が・・・・

オートパーク今庄走ってみたい。
それと早く車直してFドリやりて~(笑


少しだけ画像あり
ブログ一覧 | 日常 | 日記
Posted at 2010/11/09 01:58:09

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

雨の中、Ninjaウサピョン2納車 ...
nobunobu33さん

5年目車検の代車^_^
京都 にぼっさんさん

朝の大黒PAです。マナーのへったく ...
のうえさんさん

おはようございます。
138タワー観光さん

祝・みんカラ歴11年!
白二世さん

ん〜抜けない
SNJ_Uさん

この記事へのコメント

2010年11月9日 6:56
私も見学に行きたかったんですが、家の用事で日曜の休みがつぶれました。(;_;)
コメントへの返答
2010年11月10日 1:04
残念でしたね~

暇人な私は朝から終るまでずっと観戦(笑
2010年11月9日 9:57
こんな大きな大会来てたなんて 夜の福井のニュース見て知りました!

知ってたら見に行きたかったですが どのみち日曜なんで無理でしたが・・

ダートラは未だ見たことないんで今度覗いてきます!!
コメントへの返答
2010年11月10日 1:07
注目度が高いイベントだったんですね。
ターマックイベントと違い迫力満点ですよ!

コース整備を名目に除雪用マシンで走るとか(笑
2010年11月9日 17:04
すごかったみたいですね~
僕も見たかった、けど仕事してました・・・

僕もヴィヴィオで2回ほど横転しかけました。

いっそのこと横転、3回転半、トリプルアクセル
してくれたら、ヴィヴィオを諦めて、エボ10買おうかなぁ~


破産します・・・
コメントへの返答
2010年11月10日 1:10
北村選手のエボ10の走りは圧巻でした!

横転気をつけて下さいよ~

エボ10無理ならストーリアとかブーンは?
この2台、見た目に反して速くて驚きました。
2010年11月9日 17:14
自分も見に行きたかったです。
何度か下見に、と思いましたが道が判らず・・・。

しかしダート走行となると車の準備だけでも大変そうですね。
まして転倒なんてしたら・・・お金掛かりそうです・・・。(^^;
コメントへの返答
2010年11月10日 1:32
案内板もあるし道は超簡単でしたよ。

激安の軽にロールバー&スタッドレスでも
十分楽しめるみたいです!
2010年11月9日 19:05
ダートラ楽しいですよね!

ボクは大昔に丸和のオールスター見に行きました。
ツインエンジンカルタスの時代です。
コメントへの返答
2010年11月10日 1:21
モンスター田嶋さんですね。
テーマ曲のピンクレディ「モンスター」が懐かしい!

自分も90年~92年頃に2回オールスター見ました。

プロフィール

「辛辛魚うまい」
何シテル?   03/17 14:28
EK9シビックとトゥデイに乗っています ここ2~3年は登山にハマっています
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
グレード不明 非MTREC 5MT ピンクじゃありませんオレンジです。 良い所・・・ ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
ミニサーキット仕様   テンロクノーマルエンジン 2008年5月まで テンパチヤフオクエ ...
ホンダ シティ ホンダ シティ
当時のジムカーナA1車両仕様    おわらサーキット 56.650(1996/05/1 ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
通勤・街乗り・時々サーキット仕様   JA2 XTi 1992年式  今では希少なPGM ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation