• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年11月06日

刈込池へ 2011/11/1

刈込池へ 2011/11/1 11/1(火)は大野の刈込池に

現在、土砂崩れの影響で刈込池の登山口に続く県道は
週末のみ通行可能で平日は通行止め。

どうしても行きたい欲求を抑えられず
天気も良くチャンスだったので石川県側からトライしました。

三ツ谷~杉峠~六本檜~刈込池のルートです。


歩いてみれば結構大変なルートで4時間かかって刈込池に到着。

ちなみに山中で出会ったハイカーはゼロ・・・マイナールートなのか?


様子はフォトギャラリーで

刈込池① 2011/11/1
刈込池② 2011/11/1


週末はハイカーで賑わう刈込池ですがこの日は自分一人だけ・・・

この素晴らしい景色を独り占めでした♪



それと今回、三ツ谷~杉峠間の山中でクマを目撃!

自分の50mくらい先の斜面をすごい速さで駆け下りていきました。

下り坂は遅いと聞いていたけど恐ろしく速かったです(笑


コースタイム (休憩時間含む)
行き---三ツ谷(6:40)~杉峠(8:10)~六本檜(9:25)~三ノ峰登山口(10:05)~刈込池(10:35)
帰り---刈込池(11:25)~三ノ峰登山口(12:00)~六本檜(13:15)~杉峠(14:20)~三ツ谷(15:35)
ブログ一覧 | 山行 | 日記
Posted at 2011/11/06 22:22:25

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

VX勉強会ありがとうございました‼️
ケイタ7さん

この日は⑧。
.ξさん

愛車へのイイネがニコニコ番になって ...
ブクチャンさん

【ホンダCRF250X】 ヤフオク ...
エイジングさん

こんばんは😊
takeshi.oさん

お〜❣️
SELFSERVICEさん

この記事へのコメント

2011年11月6日 22:59
この前テレビでヒグマ体重300キロだったかな、立った大きさ2.7メートル100メートル7秒台だって、死んだふりは得意ですか?写真のその景色とあなたの音楽の趣味が全く釣り合ってないって言われませんか?

違いの分かる男ヨリ。
コメントへの返答
2011年11月9日 21:19
死んだふりは出来ないけど
見て見ないふり・・・現実逃避は得意かも(笑

貴方のその風貌とカラオケの選曲も超ミスマッチ!
いっしょにヘッドバンキングどうですか。
2011年11月6日 23:07
絵葉書みたいですね♪

こういう風景見ると登山したくなりますね!

コメントへの返答
2011年11月9日 22:58
ベストポジションから写真撮り放題でした。

非日常と小さな冒険を求めて山歩きしてます^^
来年、ひま人会の皆さんでどうですか!?
2011年11月7日 0:08
僕も海より山派なんですが、登山とかは挑戦したこと無いです。

凄く綺麗な景色なんで一度は自分の目で見てみたいですww
コメントへの返答
2011年11月9日 23:01
山登りは車以上の趣味になりつつあります。

福井に来られた際は是非!
池一周だけなら約1.5時間なので楽ですよ♪
2011年11月7日 6:36
やっぱりいい風景ですね。
コメントへの返答
2011年11月9日 23:04
苦労して歩いたかいがありました!
2011年11月7日 20:02
今度、熊さんとツーショット写真お願いします(笑)。
コメントへの返答
2011年11月9日 23:05
↓のkumaさんとのツーショットでもいいですか(笑
2011年11月7日 20:20
いや~、相変わらず、イイっすね~♪


まさか、11/27 もこんな感じの
写真じゃないですよね?

登るところ間違えないように“警告”しときます(笑)
コメントへの返答
2011年11月9日 23:08
綺麗な景色を見ながらの昼飯は最高!
静寂の中の風や木々の音も心地よいです。

11/27に登りたい所は、もちろん・・・
走りより観光メインの計画になってきました(笑
2011年11月7日 20:42
紅葉間に合いましたね!
湖面に映った景色が素晴らしすぎます!

しっかし、三ツ谷から刈込池とは私でも思いつきませんでした(笑)。
シーズン中でも三ツ谷~杉峠~六本檜は人に会うこと、めったにありませんから、さぞかし心細かったことでしょう(^^)。

クマは向かってこなくてよかったですね~(笑)
なんでも100mを8秒くらいで走る能力があるんだとか。
かなわないと思ったあなたにはクマスプレー(^^)。
コメントへの返答
2011年11月9日 23:17
他の方の山行記録を参考にして歩きました^^;

六本檜~三ノ峰登山口は昨年2回歩いているので大丈夫でしたが初歩きの杉峠~六本檜はかなり不安で途中引き返そうかと思いました(笑

クマは黒い塊って感じでデカかったです。
普段はクマ避けの鈴をつけないのですが
この日は使って正解でした。

今後はクマスプレーも装備に加えます!
2011年11月9日 2:30
ご無事でなによりです!v(`Θ ´;)
コメントへの返答
2011年11月9日 23:20
きっと鈴の音で逃げていったのだと思います!
2011年11月11日 22:24
おひさしぶりです。別山でお会いしたmasaemonです。
なっきーさんが行った3日前(29日)に三の峰&刈込池に行ってきたのですが、そこでなんと!自分も山越屋敷跡~六本檜のところで熊と遭遇しました。3m位前方でバキバキと物凄い音がしたので見るとちょうど熊が一目散に逃げていくとこでした。気弱な熊で助かりましたw
三ツ谷付近は良く渓流釣りで出かけますがあそこらへんも獣の気配が強いですね。
なっきーさんも自分と同様単独行が多いみたいなのでお互い気をつけましょう!
コメントへの返答
2011年11月13日 20:46
ご無沙汰しております^^

3mで遭遇とは危険すぎー
自分ならおもわず大声だしてジ・エンドかも(笑
あのあたりは急坂だし絶対逃げれないですね。

それにしても山登り&山スキーに渓流釣りとは
アウトドア全開で素晴らしいです。

ケガには十分注意して下さいね!

プロフィール

「辛辛魚うまい」
何シテル?   03/17 14:28
EK9シビックとトゥデイに乗っています ここ2~3年は登山にハマっています
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
グレード不明 非MTREC 5MT ピンクじゃありませんオレンジです。 良い所・・・ ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
ミニサーキット仕様   テンロクノーマルエンジン 2008年5月まで テンパチヤフオクエ ...
ホンダ シティ ホンダ シティ
当時のジムカーナA1車両仕様    おわらサーキット 56.650(1996/05/1 ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
通勤・街乗り・時々サーキット仕様   JA2 XTi 1992年式  今では希少なPGM ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation